戯言遊戯

戯言遊戯

2008.01.04
XML
カテゴリ: 気分・日常
今日の散歩は浦方地区ぐるり一周して参りました。

今日から仕事の方もいらっしゃると思います。
お仕事の方は、初仕事お疲れ様でした。
年末年始関係なくお仕事されてるサービス業の方、お疲れ様です。
まだまだ休みなのよーって方、飲酒は控えめに。
主婦業で休みなしの奥様、一日だけでも代わってくれる誰かがいたなら、さぞかし嬉しいことでしょう。
私は相変わらず寝正月で、ろくにご飯も食べてません。
オカンが毎日のんびり家事してますが、寝てばかりで親不孝者です。
そんな私の風邪もだいぶ良くなってきたようです。
今回は2回薬を飲みました。
効いたのかどうかはわかりませんが、鼻水が止まらないのは、風邪のせいか、寒さのせいか、どちらなんでしょう。

ところで、日が長くなって参りました。
気付いてました?
毎夕、散歩に出掛ける身としては、そういうところで季節を感じます。
やはり冬至過ぎたからねぇ。
そして不思議に思ったのですが、オリオン座が東にある…。
この時期は東南にある気がするのですが、オリオン座って夏の星座じゃなかったっけ?
そしてカシオペア座は北の頭上にあるのですが、北斗七星が見えません。
冬に見えるはずだった気がするのですが…
…思い違い?
天体には詳しくないのですが、空を見上げるのは好きです。

そうして調べてみました。→ 参考
どうやら、この季節、オリオン座が見えてもおかしくないみたいです。
そして、私はカシオペア座とオリオン座と北斗七星しか見分けきれませんがね。
オリオン座ってなんか暗くなった気がする。
なんか確かオリオン座には明るい星がいた気がするんだけど、どの星かはよくわかんねんだけど、全体的に暗いなーなんて。
オリオン座の斜め左上にオレンジ色の明るい星があるんだけど、アレって何の星だろう。
星座表見てもよくわかんないんだよね。
星座早見盤 ではJAVAアプレットで自分の住んでる近くの星座が見れるから、お気軽に探せるよ♪



昔から空を見上げるのが好きだったにも関わらず、星の名前や言い伝えなどを覚えるのが苦手でした。
素敵なギリシャ神話とか大好きだけど、何故かすぐ忘れちゃうのです。
ギリシャ神話を知ってたら、もっと星闘士☆星矢が面白くなったのに…<文庫本を集めてる途中。中学時代、部活サボって5時からの再放送見に走って帰ってました。
今からでも覚えるの遅くないけど、すぐ忘れちゃいそうだよな…<記憶力悪いし…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.04 20:25:59
[気分・日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: