PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

June 19, 2004
XML
カテゴリ: ポンチョ♪

HP開設したのが先月の19日でしたから、
ちょうど丸一ヶ月です。
おかげさまで一日のアクセス数は130を越えています。
(もちろん更新作業などで自分の分も入っていますが)
今では、趣味の英語・言語学・とならんでPCも入っている状態です。
でも、コレが広報誌作りにとても役に立ちそうなんです。
今までは印刷やさん任せだったことも、
「ここはこう区切った時に飾り罫線をこう入れたい」とか
「画像をココに入れて下に字を挿入」とかって
次々と浮かびます・・・
原稿書きも持って行ったノートPCでパパッと二種類仕上げました。
う~ん、コレって日ごろの成果ってやつですか?
もともと新聞作りなどが好きだったこともありますけど
新聞作りをやっていた高校時代から20年以上経って
錆び付いていた感覚が少し蘇って来たって感じですかね?
写真をCD-Rに入れたり、そう言うPC関連の作業をできる人が
他にいないので、担当外のページの分も何かと声をかけられ
手伝う運命になっていますが、まあそこはお互い様ってことで
それぞれが自分のできる範囲で協力してやっているって状態です。
この次の集まりでは、印刷されたものを校正します。
この印刷物を見るのが楽しみです。
(その前にまだ二件の取材が残っていますが・・・)

それにしても、月日の流れがとても速い今日この頃・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 19, 2004 07:04:02 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日でHP開設一ヶ月、広報誌作りにも生かせそう?(06/19)  
ママピカ さん
開設一ヶ月 おめでとうございます。

ご自分のことも少し考えながら、ますますがんばってください。

(June 19, 2004 07:22:41 PM)

Re[1]:ありがとうございます。  
ポンチョ1  さん
ママピカさん

大丈夫です。

今日は午後一時間爆睡しました。(笑)
久々に起きるのが辛かったこと・・!

PCは元々趣味のようなものでしたが、
このHP作成関連の作業が既に趣味となってしまっています。
あくまで趣味です・・・。
次はどこを更新しようかと考えたりする事も
楽しいです。
みなさんにこうして訪問していただけるのも嬉しいですし。
情報交換の場になっていることも、目的の一つですから
それも予想以上で、良かったと思っています。
一ヶ月前はホントに勢いで、エイッて踏み出したような
状態でしたから。

でも、疲れてミスばかりするよりは、ちょっとゆっくりやろうかなと、
今日はゆっくりとしている方だと思います。
「風雲児たち」もやっとまだ9巻に突入したところです。
20巻までまだ遠い・・・。

(June 19, 2004 09:04:40 PM)

はじめまして  
はじめまして。

私も小学校で広報委員をやっています!

仕事をしながらで大変ですが、業者任せだったものを自分たちでできるように現在改革中です!!

お互いに楽しみながら広報活動を頑張りましょう♪ (June 19, 2004 09:39:12 PM)

開設一ヶ月おめでとうございます(^o^)/  
ポンチョさんのお蔭で、私も楽天広場にサイトを持つことができました。面倒を見ていただくばかりですが、これからもよろしくお願いします。 (June 19, 2004 11:18:54 PM)

Re:はじめまして(06/19)  
ポンチョ1  さん
ゆーはかーきママさん

はじめまして。来訪書き込みありがとうございます。

>私も小学校で広報委員をやっています!
>仕事をしながらで大変ですが、業者任せだったものを自分たちでできるように現在改革中です!!

うちのほうも去年から少しやり方を変えています。
その分広報委員のやることが増えていますが、
それでも今の方が充実している気がします。

>お互いに楽しみながら広報活動を頑張りましょう♪
-----
そうですね!私のプロフィールに書いた好きな言葉
は、「なんでも楽しもう!」ってことですから・・・ (June 20, 2004 05:03:44 AM)

Re:ありがとうございます!  
ポンチョ1  さん
くるみ もちさん
ありがとうございます!
こちらこそお世話になってます。
くるみもちさんのところで英語の勉強ができるので
私の方では安心して(?)他の話題が出せます。(笑)
最近はくるみもちさんの所にレスをつけるのが日課のようになってます。
話題に関連したコメントを考えるのもまた楽しいです。
これからもよろしくお願いします!
(June 20, 2004 05:06:30 AM)

Re:今日でHP開設一ヶ月、広報誌作りにも生かせそう?(06/19)  
oribe77  さん
こんにちは。

広報誌づくり、楽しくされている様子が目に浮かぶようです。
私の学校の広報委員長はMACづかいでめちゃくちゃレイアウトや写真の配置などに時間をかけているようです。
とはいえ、記事内容もおろそかにしていません。
業者任せにしなくなってから、作業量は増える一方でもうしわけないですが、それだけ納得の出来る広報誌ができるわけですから、これ以上ありがたいことはないと思います。

「みんなができることを出来る範囲で」なんておっしゃいますが、実際は一歩前へでて少しだけ無理をしてやっているというのが本音なのかな?

がんばっている自分を誉めてあげて、また明日からの活力にしましょ~。

(June 21, 2004 04:58:11 PM)

Re[1]:今日でHP開設一ヶ月、広報誌作りにも生かせそう?(06/19)  
ポンチョ1  さん
oribe77さん

>私の学校の広報委員長はMACづかいでめちゃくちゃレイアウトや写真の配置などに時間をかけているようです。

すごいですね!うちのほうはPCを使ってレイアウトまではやっていません。

デジカメで撮った写真をPCで選んだり、私が自分の記事を書くときの下書きをPCでやっているだけです。

>実際は一歩前へでて少しだけ無理をしてやっているというのが本音なのかな?

自分の担当するページをやっている最中に他の担当の人を手伝ったりするので、
その分は同じページの担当者の他の方に任せて
やってもらってますから、
そう言う意味で、(いくらなんでも一度にあっちもこっちもできませんから)
できる事を補い合っているって事です。

>がんばっている自分を誉めてあげて、また明日からの活力にしましょ~。

ありがとうございます。

まあ、誰も褒めてくれなくても自己満足はありますね。
それに、一生懸命やっていれば、どうしても出られないような状態になったときに
快く勘弁してもらえるってこともあります。
そのときのための貯金のつもりもあります。
-----
(June 21, 2004 05:22:24 PM)

Re:今日でHP開設一ヶ月、広報誌作りにも生かせそう?(06/19)  
june17th  さん
お早うございます。

遅くなりましたが、開設1ヶ月おめでとうございます♪
本当に19日ですね~(笑)。
僕にとっては毎月19日は、MYキリ番です。
あぁ~、まだ続いているみたいな。。。 (June 22, 2004 06:49:45 AM)

Re[1]:今日でHP開設一ヶ月、広報誌作りにも生かせそう?(06/19)  
ポンチョ1  さん
june17thさん

>遅くなりましたが、開設1ヶ月おめでとうございます♪

ありがとうございます。
やっと(まだ)一ヶ月です・・・

今は生活の一部となっています・・・?

半年続いたらどうなってるだろう? (June 22, 2004 10:01:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: