PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

August 7, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

携帯から初書き込みです。

昨日は池袋のナムコ・ナンジャタウンに行きました。
餃子スタジアムで期間限定出店のお店です。
「どっちの料理ショー」で『美味しい応援団』として紹介されたお店です。
黒豚餃子とシソ餃子を食べました。
アイスクリームシティでは三人別々の所で買ってそれぞれの味味わいました。

私は六甲牧場のモカとミルクのミックスソフトクリーム。
次女はいろいろべリーとアイスクリームを-30度の鉄板の上で混ぜてくれます。
三女はメロン味。


「シュークリーム畑」では白金のパティスリーアトリエドリーブのエクレールという24センチの細長いシュークリームを一本買って三人で食べました。(^_^;)
もうそれでお腹が一杯になってしまってプリン畑のプリンは食べられませんでした。(;_;)

ナンジャタウンは全部屋内なので涼しくて良かったです!
アトラクションは一つだけしかやりませんでしたが。
今度行くときはパスポート買って全部制覇してもいいなあ。

実家に着いたのは3時頃。

父も母も入院していた頃よりも元気そうでちょっと安心しました。

デイサービスとヘルパーさん方、ケアマネの方に感謝です。

今日はこれからお台場に向かいます。
続きはのちほど・・・(^o^)/~




お台場はやっぱり混んでました。


今は帰りのスカイライナー車中です。
荷物が重くて肩も痛い(T_T)
お台場での詳しい話はまた帰ってからアップします。
( ^_^)/

(PM 05:26)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2004 06:03:35 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


携帯で日記の書き込み  
ポンチョ1  さん
仕組みがいまいちよくわかっていませんでした。
昨日の朝、6日の日記はアップしてから出かけたのに、
帰って来て見たら、消えてる?
なぜ?(?_?)

幸いメモ帳に保存してあったので、もう一度アップしました。
携帯で楽天に返信すると日記が更新できるということで、件名も「7日の日記」となっていたのに、「7日の日記」の内容が6日にアップされていて、最初の分が消えていたようです。
結局、両方入れなおしました・・・(ー_ー)

今日は疲れたので、このくらいにしておきます。(^_^ゞ
(August 7, 2004 06:20:33 PM)

そうそう…  
私のサイトのお気に入り一覧には更新の「NEW」になっていたのに、こちらにきたら前日の日記のままだったんですよ~だから見落としちゃってたんですね。ホント、何でかな?

お疲れさまでした♪ (August 7, 2004 08:02:06 PM)

おかえりなさい。  
ナンジャタウンの様子、お台場情報、ありがとうございました。 暑さと人ごみでお疲れでしょう。

本当に東京に行くと、人の多さに圧倒されます。
携帯からも書き込みできるの知りませんでした。
私も挑戦してみたいけど、むずかしそう…。

ポンチョさん、お疲れさま。
今日はごゆっくりなさってくださいね。 (August 7, 2004 10:22:58 PM)

Re:そうそう…(08/07)  
ポンチョ1  さん
茉莉花茶1206さん
>私のサイトのお気に入り一覧には更新の「NEW」になっていたのに、こちらにきたら前日の日記のままだったんですよ~

そうなんですかあ・・・?
この次はしっかり予習してから実行します・・・。
携帯で更新なんてめったにあることじゃないんで。

>お疲れさまでした♪
-----
はい、疲れました~!(´д`)
(August 8, 2004 06:29:53 AM)

Re:おかえりなさい。(08/07)  
ポンチョ1  さん
くるみ もちさん
> 暑さと人ごみでお疲れでしょう。

暑さは想像したほどではなく、お台場のいつもの風も熱風ではなくてちょうど「涼しくて気持ちいいね」と言うくらいの風だったので良かったです。
歩き疲れたって感じですね・・・

>携帯からも書き込みできるの知りませんでした。

まずは楽天に登録する画面で携帯番号を登録しなければなりません。(My Rakutenのページで、登録情報の変更)
最初から登録してあれば別ですけど・・・
後はHP作成の操作ページメニューに「メールで更新機能」がありますから、そこで登録します。
楽天から携帯にメールが届き、それに返信する形で更新できます。
私は、直前に金曜と土曜だけ登録して置きました。

帰って来てから、登録を解除しました。
(携帯メルアドも登録から外しました。)

>ポンチョさん、お疲れさま。
>今日はごゆっくりなさってくださいね。
-----

今日が日曜日で良かった、って感じです。
もっとも土日で行くと次の日仕事だから、と金土にしたのですけど、正解でした。
久しぶりに目覚ましをかけずに寝られたのですが、
結局いつもの時間に目が覚めてしまいました・・・(-.-)=3
(August 8, 2004 06:39:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: