PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

August 27, 2004
XML
テーマ: 趣味の英語(409)
カテゴリ: 英語・言葉

8/25の一言日記 に出した”tire”つながりの話題です。

"a flat tire"はパンクしてぺちゃんこになったタイヤのこと。
"change a tire" :タイヤを交換する
"a spare tire" :予備のタイヤ


そして今日の話題!

"a spare tire" :「(腰まわりについた)ぜい肉」 のことも表すのです!


ま、知ってる人は知ってるのでしょうけれど・・・(ーー;)
(この話題はNHKラジオレッツスピークで取り上げていたものです。)

先日ご紹介した、COLLEGE DICTIONARYには
excess fat around the waistline[1920-25]
とあります。
"excess"は「余分な、過剰な」"fat"「皮下脂肪」。
「ウエストライン(胴回り、腰まわり)にぐるっとついた皮下脂肪」=タイヤを腰にはめたような絵?浮き輪ではなくタイヤと言うところが、重さを彷彿させる・・・(-_-)

体重増加を住民検診で指摘され、運動不足を実感して、今週からもも上げ60回を始めました。
「あるある大事典」でリフティング60回が効果的と言うのを見たので・・・
豆乳(お豆腐を作る用のもの、飲料ではなく)も飲んでいます。
毎日体重計に乗っているのに、全く変化なし。
一体いつ効果が出てくるのでしょうか?





本の紹介:Merriam-Webstrer's Vocabulary Builder

ペーパーバックで縦17.5センチ、横10.5センチ、厚さ3センチ程度。コンパクトで688円と言う手ごろな値段!

内容は語源辞典です。 語源とイラストで一気に覚える英語 と似たような感じ。
イラストはありませんが・・・
共通する語幹や語根の紹介があり、それを含む語をいくつか挙げてあります。
その語を使った例文も出ています。
語源好きの私には、読んでいるだけで楽しめる本です。
調べるとか覚えるとか勉強するとかと言う感覚ではなく、
あくまでも興味のあるものを読んでワクワクしているようなものです。
ほんとに、まったくの趣味の本です。

もう一冊今日一緒に届いた本。
BEEZUS AND RAMONA は姉妹のお話。
SUPER FUDGE が兄弟の話だったので・・・
また読み終えたら紹介します。
その他の本(英語以外の本)についてはまた後日紹介します。

本、増殖中・・・



*今日の 一言 ひとこと 日記 *


I'd better go on a diet because I've gained 2 kg since last year. I weigh myself on the scales everyday.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2004 08:43:26 PM
コメント(6) | コメントを書く
[英語・言葉] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:”tire”つながで・・・(08/27)  
「タイヤを腰にはめたような絵…」
のところが妙につぼにはまって、大笑いしてしまいました。いや、笑っている場合ではないんですがね、私も…タイヤのサイズとしたらどのくらいなんだろう、みたいな…
もも上げ60回ってすごい!私は坐骨神経痛持ちなのでなかなか出来ません。昔何かの雑誌で見た、足を肩幅に広げて手を大きく左右に動かす運動をしていますが、やっぱり変化はなし…
ほんと、何でだろう?って感じです… (August 27, 2004 08:22:41 PM)

Re[1]:”tire”つながで・・・(08/27)  
ポンチョ1  さん
茉莉花茶1206さん
>「タイヤを腰にはめたような絵…」
>のところが妙につぼにはまって、大笑いしてしまいました。

服のサイズが変わるほどじゃないんですがね・・・

普段はいているジーンズはジュニアの160サイズ、
レディースでも9号なので、普通サイズなんですが
保健婦さんの話によると、「少しずつ体重が増えはじめた時にすぐに戻すようにしないと、これからどんどん増えて、戻すのに苦労するようになります」
と言う貴重な、そして的確なアドバイスを頂いたわけです。
すごくもっともだと思えたので、一念発起。(それほどの事でもないか?)

>私は坐骨神経痛持ちなのでなかなか出来ません。

坐骨神経痛って痛いんでしょう?
私はギックリを2回やっていますけど、過ぎてしまえば、普段はなんともないので・・・

激しい運動は無理だと思うので、ゆっくり足踏みするような感じでのもも上げです。
何もやらないよりはマシかな・・・?と思って。 (August 27, 2004 08:40:25 PM)

やっぱり欲しいな♪  
Merriam-Webstrer's Vocabulary BuilderとCOLLEGE DICTIONARY

>あくまでも興味のあるものを読んでワクワクしているようなものです。
>ほんとに、まったくの趣味の本です。

う~ん、「趣味」の言葉に抵抗できないわ。
でもCOLLEGE DICTIONARYはどうしようかしら?

"a spare tire"
私もお腹にタイヤ巻いてます。
去年のスカートがはけません。今年買ったスカートをはき倒しています。(汗)
(August 27, 2004 09:10:04 PM)

Re:やっぱり欲しいな♪(08/27)  
ポンチョ1  さん
くるみ もちさん
>Merriam-Webstrer's Vocabulary BuilderとCOLLEGE DICTIONARY

まだ、じっくり読んだわけじゃないのですが、値段の安さでこれはお勧めですね。
他に買う本があれば1500円以上は送料無料なので。
送料を無料にするために、つい他の本も注文しちゃいます。^_^;

COLLEGE DICTIONARYはかさばるのが難点ですね。
電子辞書に入れてくれないかなあ・・・? (August 27, 2004 10:29:05 PM)

ラモーナシリーズ  
ぽぽんた さん
ホントに遅れてですが、100日目、おめでとうございました。

ラモーナシリーズ、もちろん日本語ですが、楽しみに読んでます。まだ、続いているのかしら?

先を言っては、おもしろくなくなるでしょうけど、続きがたくさんあって、それぞれに完結しているところが好きです。

初めは、「ヘンリー君」の友達だった、「ビーザス」に話がうつり、いつの間にか「ラモーナ」が主人公になっているところもおもしろいです。

妹パワーいっぱいの「ラモーナ」の物語、楽しんでください。 (August 28, 2004 02:55:15 PM)

Re:ラモーナシリーズ(08/27)  
ポンチョ♪  さん
ぽぽんたさん
>ホントに遅れてですが、100日目、おめでとうございました。

ありがとうございます。

>ラモーナシリーズ、もちろん日本語ですが、楽しみに読んでます。まだ、続いているのかしら?

そうなんですか?日本語のほうは知りませんでした。


>妹パワーいっぱいの「ラモーナ」の物語、楽しんでください。
-----

やっぱり面白そうですね!
良かった!まだこれからですが、早く読んでみたいです!
(August 28, 2004 05:27:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: