PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

March 17, 2005
XML




ここのところ,洗濯物を外に干さなくなっているので,雨でも晴れても関係ないのですが,とにかく洗濯物が乾きにくくて困っています。(。>_<。)
洗面所に干して,除湿機の衣類乾燥モードを一日中つけっ放し状態・・・・
除湿機の排気排出口が本体上部に付いていて,その上に洗濯物を干し,その熱風で乾かすようになっているのです。
乾燥に伴って,洗濯物から蒸発する水分は,その除湿機が処理してくれるので,タンクにたっぷり水が溜まります。
それでも,すぐに乾くわけではないので,夕方干して,,夜就寝後はいったんスイッチを切り,朝,またスイッチを入れ,夕方までに乾くかどうかと言うところ。
乾いた分を外して,新たに洗濯したものを干して・・・の繰り返し。
洗面所の奥にあるお風呂に入る時は洗濯物をかき分けながら通ります。^_^;


ここのところ,花粉の量が劇的に増えているようです。
あちこちで,「ベランダの床が黄色くなった」とか,「車のガラスが黄色い」と言う話を聞きます。
今のところ,私の車はピークを迎えてはいませんが・・・
(花粉が付いているようなのは確かですが,今までのピークの時に比べるとまだまだ少ない方です)
早く花粉の季節が終わらないかなあ・・・・




明日は小学校の卒業式。
明日雨が降るという予報だったのが,今日にずれてくれて,明日は晴れるようです。(*^^)v
2週連続雨の卒業式になるところでした。(^^ゞ
小学校の卒業式は,皆中学校の制服で出るのが慣例のようで,今日もう一度制服の試着をしました。
スカーフのかけかたもわからず,お姉ちゃんに実演してもらっていました。
お姉ちゃんがいるからできることですが,はっち☆の時は全くわからない状態でした。
中学校に入ってから,先輩が教えてくれたそうです。

明日も,卒業式後にホテルのランチバイキングに行きます。
そのあと,ヤッピー☆は友達と買い物に行くというので,とりあえず送って行って私は一旦帰ってこようと思います。
式に出た服で買い物に行きたくないので・・・
ちなみに,ヤッピー☆は着替えを持って行き,ホテルのトイレで着替える予定です。
制服をバイキングで汚してしまったら大変ですから・・・^m^

(はっち☆とわっち☆は留守番です。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2005 07:32:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[次女☆ヤッピー☆(専門2年)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: