PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

July 26, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



社団法人 所沢青年会議所 で, となりのトトロ「サツキとメイの家」を所沢に! と言う署名運動をしているというのです。
そうです。
あの 愛・地球博 サツキとメイの家 を,万博終了後に,トトロの舞台となった埼玉県 所沢市に移築しようと言う構想です。
既に,32,000余名の署名を集めて,市に提出し,市の協力を要請したそうです。

そして,まだまだ署名は募集中・・・・

インターネットでも署名が可能と言う事で,私も参加しました。

署名ページはコチラ

関東以外の方にはピンと来ないかもしれませんが,もし,所沢に移築されたら,子どもたちを連れて行けるなあ・・・と楽しみ。
^m^

愛知まではとても行けませんからね・・・(T_T)

賛同される方はぜひ署名にご協力下さい。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 26, 2005 04:20:33 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サツキとメイの家誘致運動(07/26)  
happymama1705  さん
でも、新聞にさつきとメイのうちは
そのまま残すような事が書いてあったけど。
このへんの人、終わってから行くって言って
るけどまだ正式には決まってないのかな? (July 26, 2005 06:48:37 PM)

サツキとメイの家  
ももっぴ♪ さん
まだ、決まってはいないようですが、愛知で、そのまま残す方向だとは、新聞に載っていました。

愛知にいても、万博にいっても、中に入れないんです。抽選で外れてばかり。入れないから、そこには行かなくて、外国館ばかり見ています。

愛知に残ると新聞で見たので、万博が終わってからゆっくり見に行こうと話しています。それでも抽選なのかなぁ?

全国どこの方も、見たい気持ちは一緒ですね。見た人の話によると、小さい頃はこんな家にすんでいたとか、おばあちゃんの家のようだったとか、そういう感想でしたよ。 (July 26, 2005 08:28:31 PM)

Re:サツキとメイの家(07/26)  
ポンチョ♪ さん
happymamaさん,ももっぴ♪さん

なるほど,そう言うことですか・・・
いっそのこと,同じものを所沢にも作ってくれれば良いんですけどね・・・

ジブリ美術館も完全予約制だから,そういう感じになるのかもしれませんね。

ただ,万博だと,期間限定だから,開催期間中に行くことができないともうアウトですが,ずっと残ってくれればいつかは行ける日も来るかも? (July 26, 2005 08:54:27 PM)

Re:サツキとメイの家誘致運動(07/26)  
googie  さん
所沢にしても愛知にしてもなかなか行けそうにありませんが、どこかに残してほしいですね。うちの子どもたちもトトロは大好きです。 (July 26, 2005 09:33:11 PM)

Re[1]:サツキとメイの家誘致運動(07/26)  
ポンチョ♪  さん
googieさん
ジブリの作品の中でトトロが一番好きですね~。
今使っている腕時計もトトロだし・・・(^^ゞ

ジブリ美術館の近くに作ってもらったら両方一度に行けるかも?
一箇所と言わず,あちこちにあってもいいかもしれない・・・(^.^) (July 27, 2005 05:16:22 AM)

Re:サツキとメイの家誘致運動(07/26)  
mie さん
トトロ、トトロ、トトロ~!!
大好きです!関東人の私としては、所沢に出来たら・・というのは、嬉しいお話ですネ。

サツキとメイ、大好きです!
トトロも好き!ネコバス君も好きです。

でも、やっぱり、我が家の子供達と重ねてみてしまうせいか、サツキの健気さが、胸がギューッとなるほど好きです。

こうしてみると、トトロ好きな方って、いっぱいいるんですね。嬉しいです。


(July 27, 2005 11:22:52 PM)

Re[1]:サツキとメイの家誘致運動(07/26)  
ポンチョ♪  さん
mieさん
まだどうなるかわからないようですが,可能性があるなら,できるといいなあ・・・

でも移築の費用とか考えると愛知に残した方が話は早いのかなあ?
(July 28, 2005 05:54:41 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: