暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
842396
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Recent Posts
緊急輸血
少し回復?
またまた母の入院
退院とはいえ・・・
Comments
ポンチョ♪
@
Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25)
くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@
小さな工夫がまた始まりました。
ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
自閉症の僕が、今も…
ひいちゃんファミリーさん
Category
カテゴリ未分類
(191)
英語・言葉
(33)
長女はっち☆(大4)
(117)
次女☆ヤッピー☆(専門2年)
(116)
三女わっち☆(高2)
(369)
ポンチョ♪
(535)
PTA関連
(140)
HP作成用語を英語で検証
(16)
介護関連
(160)
発達障害関連
(140)
我が家の日常
(201)
職場での子どもたちとの日常
(226)
学習の工夫
(10)
本の紹介
(45)
どうでもいい話
(25)
料理
(36)
LD児にやさしいグッズ
(13)
子どもの言葉
(5)
親の会
(21)
良かったもの
(3)
ちょっとした話
(3)
Freepage List
一枚目の葉っぱ
お勧め洋書(英語)・英語版翻訳書16冊
英語参考書(25冊)
英語辞書(10冊)
お勧め本(英語以外)(22冊)
お勧めメルマガ(英語)(5本)
お勧めメルマガ(英語以外)(3本)
お勧めビデオ・DVD(英語学習用)3点
お勧めビデオ・DVD(その他)
Diaries
Diaries2
Diaries3
HP作成用語を英語で検証 目次
二枚目の葉っぱ
アトピーとアレルギー
アレルギー食品取り扱い店(2店)
アレルギーに 試した療法(患部編)
アレルギーに試した療法(サプリメント編)
アレルギーの ためのグッズ
LDについて (まえがき)
LDとは?
LD関連本 (40冊)New!
教材・グッズ(24点)New!
サプリメント(2種3点)
学習お役立ちサイト集
小さな工夫シリーズ
サプリメント
学習の工夫 もくじ
学習の工夫#1
学習の工夫#2
三枚目の葉っぱ
炊飯器で作るケーキ
ホットケーキミックスでクッキー
ヨーグルトドリンク
紫芋のプリン
きなこ飴
四枚目の葉っぱ
H's Gallery
Y's Gallery
W's Gallery
cho
私が飲んでるサプリメント
キリ番ゲッターさん!
カウプレ置き場
ダウンロードお持ち帰り方法
素材を使用するときの注意
カウプレの文字入れ方法
いただきもの
お世話になっている素材屋さん
はじめにお読み下さい
< 新しい記事
新着記事一覧(全2405件)
過去の記事 >
July 26, 2005
サツキとメイの家誘致運動
(7)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
社団法人 所沢青年会議所
で,
となりのトトロ「サツキとメイの家」を所沢に!
と言う署名運動をしているというのです。
そうです。
あの
愛・地球博
の
サツキとメイの家
を,万博終了後に,トトロの舞台となった埼玉県 所沢市に移築しようと言う構想です。
既に,32,000余名の署名を集めて,市に提出し,市の協力を要請したそうです。
そして,まだまだ署名は募集中・・・・
インターネットでも署名が可能と言う事で,私も参加しました。
署名ページはコチラ
関東以外の方にはピンと来ないかもしれませんが,もし,所沢に移築されたら,子どもたちを連れて行けるなあ・・・と楽しみ。
^m^
愛知まではとても行けませんからね・・・(T_T)
賛同される方はぜひ署名にご協力下さい。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated July 26, 2005 04:20:33 PM
コメント(7)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:サツキとメイの家誘致運動(07/26)
happymama1705
さん
でも、新聞にさつきとメイのうちは
そのまま残すような事が書いてあったけど。
このへんの人、終わってから行くって言って
るけどまだ正式には決まってないのかな? (July 26, 2005 06:48:37 PM)
返事を書く
サツキとメイの家
ももっぴ♪ さん
まだ、決まってはいないようですが、愛知で、そのまま残す方向だとは、新聞に載っていました。
愛知にいても、万博にいっても、中に入れないんです。抽選で外れてばかり。入れないから、そこには行かなくて、外国館ばかり見ています。
愛知に残ると新聞で見たので、万博が終わってからゆっくり見に行こうと話しています。それでも抽選なのかなぁ?
全国どこの方も、見たい気持ちは一緒ですね。見た人の話によると、小さい頃はこんな家にすんでいたとか、おばあちゃんの家のようだったとか、そういう感想でしたよ。 (July 26, 2005 08:28:31 PM)
返事を書く
Re:サツキとメイの家(07/26)
ポンチョ♪ さん
happymamaさん,ももっぴ♪さん
なるほど,そう言うことですか・・・
いっそのこと,同じものを所沢にも作ってくれれば良いんですけどね・・・
ジブリ美術館も完全予約制だから,そういう感じになるのかもしれませんね。
ただ,万博だと,期間限定だから,開催期間中に行くことができないともうアウトですが,ずっと残ってくれればいつかは行ける日も来るかも? (July 26, 2005 08:54:27 PM)
返事を書く
Re:サツキとメイの家誘致運動(07/26)
googie
さん
所沢にしても愛知にしてもなかなか行けそうにありませんが、どこかに残してほしいですね。うちの子どもたちもトトロは大好きです。 (July 26, 2005 09:33:11 PM)
返事を書く
Re[1]:サツキとメイの家誘致運動(07/26)
ポンチョ♪
さん
googieさん
ジブリの作品の中でトトロが一番好きですね~。
今使っている腕時計もトトロだし・・・(^^ゞ
ジブリ美術館の近くに作ってもらったら両方一度に行けるかも?
一箇所と言わず,あちこちにあってもいいかもしれない・・・(^.^) (July 27, 2005 05:16:22 AM)
返事を書く
Re:サツキとメイの家誘致運動(07/26)
mie さん
トトロ、トトロ、トトロ~!!
大好きです!関東人の私としては、所沢に出来たら・・というのは、嬉しいお話ですネ。
サツキとメイ、大好きです!
トトロも好き!ネコバス君も好きです。
でも、やっぱり、我が家の子供達と重ねてみてしまうせいか、サツキの健気さが、胸がギューッとなるほど好きです。
こうしてみると、トトロ好きな方って、いっぱいいるんですね。嬉しいです。
(July 27, 2005 11:22:52 PM)
返事を書く
Re[1]:サツキとメイの家誘致運動(07/26)
ポンチョ♪
さん
mieさん
まだどうなるかわからないようですが,可能性があるなら,できるといいなあ・・・
でも移築の費用とか考えると愛知に残した方が話は早いのかなあ?
(July 28, 2005 05:54:41 AM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2405件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: