PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

December 6, 2006
XML
カテゴリ: PTA関連

4日

4日に各ページの担当グループが校正したコピーと原稿,レイアウト用紙を全部我が家に持ち帰り,大元のゲラ刷りに全て書き写しました。

更に,予想以上に空いてしまったスペースが何箇所かあり,そこに各ページ担当から,「こう言うカットを入れて欲しい」と言う要望が出されていました。

でも,何しろこの印刷屋さん,修学旅行のカットを頼んだのに季節の風物が入っていたり,学校内のカットを頼んだらランドセルの小学生のカットが入っていたり(中学校の広報ですよ!),とても信用できません・・・

そこで,うちにある資料の中から何とか合いそうなカットを探し出して,フラッシュメモリーに入れ,それを学校でCD-Rに写すことにしました。(うちのPCまだ直らず,CDが使えないのです。書き込みも読み込みもできません・・・)

そして,どうしてもちょうど良いカットが無かったので,期末試験直前だと言うのに,はっち☆に頼んで描いてもらうことに・・・

それをスキャナで取り込み,やはりフラッシュメモリに入れました。

6日の5時の約束だったので,4時半に学校に行き,CD-Rに追加しました。

PCで開いて印刷屋さんに見せながら追加分を説明しました。

そして,次に届くのが8日。

次回の校正は三役だけで行うので,8日に届いたもののコピーを,子供を通じで三役に渡されます。三役はそれぞれ最終チェックをして,校正したものを11日(月)に子供に持たせて教頭先生に託します。教頭先生が最後に一枚に集約してくれて印刷屋さんに提出する段取り。そして完成品は15日(金)に届くことになります。

4日に持ち帰ってから,6日まで毎日チェックとカットの準備に追われてバタバタしておりました。6日に提出できてやれやれ・・・です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2006 10:14:34 PM
コメントを書く
[PTA関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: