PR

お気に入りブログ

秋も終わって New! 釈円融さん

40年ぶりの労働基準… 山田真哉さん

名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
仕事も生活も遊びも… りりし・はおりさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
○ しんゆう の 実… しんゆう007さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん
8割ノンフィクション… BOKU笑太郎さん
マナビーの個人的ー… マナビープランナーさん

コメント新着

バーニー井上 @ Re[1]:ブラックサンタさん(12/26) 名古屋で大学講師をする税理士さん >明…
バーニー井上 @ Re[1]:ブラックサンタさん(12/26) 羽富えじそん宇宙人5663さん >明けまし…
名古屋で大学講師をする税理士 @ Re:ブラックサンタさん(12/26) 明けまして、おめでとうございます! …
羽富えじそん宇宙人5663 @ Re:ブラックサンタさん(12/26) 明けまして、おめでとうございます。 …

プロフィール

バーニー井上

バーニー井上

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.25
XML
カテゴリ: 健康
バーニーでございます。


タバコを止めて1年以上。もはや吸っていたという記憶すら消せてしまいましたが
タバコよりも簡単に止められるであろうと思っていた酒。

これが中々やめられない。
といってもそんなに止めようと思っていなかったというのが正直なところ。


別に今後とも飲酒を止める気も実はない。
ただ晩酌は止めたいと。

思ってはいましたが中々機会がなかったのであります。



今回は何となくうまくいきました。
まずビールがなくなり2週間。

ビール無しでもいけることを確認。
その後、焼酎がなくなる。

そして3日間大丈夫でした。
もう習慣化しましたので大丈夫でしょう。

タバコと違って禁断症状もでませんので。

今までは
昼間は概ねニシナの水を飲んでいるのとコーヒーブラック1~2杯。
夜はビール1缶と焼酎ロックを寝るまで飲んでいました。

昼間は変わりありませんが、夜に飲むものが酒から水やお茶に変身。


多分1リットル以上は余裕で飲んでます。
その分が全て酒だったと思うと結構な摂取量だと思いました。

今日、たまたま資源ごみの日でしたので捨てられているものをみても
そんなに酒のビンや缶って多くないんですね。

20世帯くらいでワインが3本、日本酒1本、焼酎一本。ビール缶計測不能だがそんなに多くはない。もちろん焼酎などはパックのものもあるのでわかりませんけど、最近はあんまり家で酒飲む人って多くないんじゃないかと思います。


蛇♪




































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.25 23:53:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: