オーストラリアに行きたい!

オーストラリアに行きたい!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぴかちゃん555

ぴかちゃん555

Calendar

Favorite Blog

6月25日 気分も梅雨 さくら1013さん

パートで働くことに… satttさん

父の日に ひいちゃんファミリーさん

早寝早起き玄米生活… 六本松さくらさん
母ちゃんの大っぴら… ぽちたま彦さん

Comments

ぴかちゃん555 @ Re[1]:振り向いてみた(04/03) うさきちさん コメントありがとうございま…
うさきち28号 @ Re:振り向いてみた(04/03) ぴかちゃん555さんも、頑張ってるじゃ…
ぴかちゃん555 @ Re:ついていない私(04/03) 子ども、よそのママよりも私が好きだから…
ぴかちゃん555 @ Re:司法書士になりたい(04/01) ユーキャンで司法書士を勉強すると168000…
ぴかちゃん555 @ Re:サバラン(03/24) 美味しかった。 冷凍してあるから好きな時…

Freepage List

2013年04月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

子どもが不登校になった頃のことを振り返ってみた。

私は子どもの障害に向き合うことができず、開放病棟だったけど、精神科に入院した。

私がいない間、子どもは激しく夫を責め、階下の居住者の方から注意されるほど、ひたすら足踏みを続け、泣き、暴れ、すごい状態だった。

足の裏の皮膚を真皮が出て血が出るほど剥いていた。

入院していた私が外出で家に帰ると、足の踏み場もない状態で、私の裁縫箱から針や糸を取り出して魚釣遊びをしていた。 

そんな状態からやっと今の状態になった。

戻りたくない。そう、今のあの子は激しく怒ることがなくなった。

学校に行かないでいいということに決まったから、落ち着いたんだろう。

頑張ったね、パパも頑張ったね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年04月03日 20時37分15秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:振り向いてみた(04/03)  
ぴかちゃん555さんも、頑張ってるじゃないですか!

逃げても良いし、弱音はいても良いですよ。

でも、毎日ご飯作って部屋まで届けるのだって一仕事ですから。
気持ちは届いってますよ…

頑張った分、少しづつ前へ進んでるんですよ…三歩進んで二歩下がっちゃうのが玉にきずなんですが…ね。

過去の辛かった事、感謝に変えられてすごいですね。

ぴかちゃん555さんの事、応援したいので、また遊びに来ますね。

お気に入り登録、ありがとうございました。
私も登録させていただきました。
今後とも、よろしくお願いします。m(__)m (2013年04月04日 10時46分43秒)

Re[1]:振り向いてみた(04/03)  
うさきちさん

低空飛行でも安定していると不安になります。
そんな時は一度立ち止まって振り返ると、進んできた道が、成長の証のように見えることがあります。
お互い、のんびりと頑張りましょうね。
(2013年04月04日 12時39分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: