最近のBGMはコンポの故障によりCD、カセット(古いとか言うなよー)になりましたが、ラルクさんばっかり聴いています…。他にはプラ、雅、シド、Vogus、人格、couch、LUNA SEAあたりですが(まだまだ色々聴いてるけど特によく聴くのはここらへん。趣味がばれてますね、今更ですが)ラルクさんは兎に角ダントツで聴いています…。しかも決まったもののみという…。中坊時代に相方松田嬢よりお借りし、MDに落としたアルバム「Tierra」が無性に聴きたいのですが現在MDは使えません…そこで後輩Kちゃん宅にお伺いした際、MD→カセットという以前紫瑛里さん宅で実施させて頂きました方式をまた採用…。おまけにテープの余った部分には好きな曲をちょこっといれておく…。おかげで漸く「Tierra」聴けるようになりました…。(Kちゃんありがとう!) しかしテープというものはA面B面というものが存在します、故に録音中テープが終ってしまって「後一分位なのに!」とウギャアアと絶叫する事もしばしば(実話)。それが今回は素敵なまでにピッタリ収録!(ちょっと最後足りなかったけど)A面は「風の行方」で終了、B面は選曲が功を奏したのかラスト20秒ほど余る程度で終了。・・・清々しい・・・! (因みにB面は「Tierra」の続きで9曲目、10曲目とマキシ「Pieces」収録「fate」のリミックスとアルバム「heavenly」収録「The Rain reaves a Scar」、「True」収録「Caress of Venus」「flower」「Lies and Truth」の7曲…なんでこの選曲にしたのかは不明。好きな曲もっとあるのになー。)B面が終るとまたテープ引っ繰り返してA面で「In the Air」(大好き!)から聴きだす…。これが最近のBGMです…。