パンラヤー(妻)はタイ人

パンラヤー(妻)はタイ人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

AIの怖さ New! 台北縣さん

あんこの育児書 びびあんこさん
「I love princess… マダム・エンヌさん
がけっぷちOLの日記 TinkerBell1020さん
小さな詩 もんた6613さん
天使の楽園 stjstjjpさん
鶏が口だけでも飛び… Solisさん
★かえるののっぽ★の… lovelyfrogさん
あったかアイランド マルガリータ3031さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん

Comments

Alexeyniz@ ВТБ банк Обращайтесь в лучший банк России - ВТБ …
samo1965 @ Re[1]:日本語(10/09) 松電脳さん レスが遅くなってごめんなさ…
松電脳 @ Re:日本語(10/09) 子供の成長は早くてすごいと思います。特…
samo1965 @ Re[1]:マンゴスチン(09/30) 松電脳さん ドリアンはさつまいも感覚で…
松電脳 @ Re:マンゴスチン(09/30) タイはフルーツ王国ですから何時でもおい…
2005.05.25
XML
カテゴリ: タイ語
このHPのタイトルにもあるように、タイ語で妻の意味です。

では、夫のことはなんと言うかというと

「サーミー」 と言います。

ところで、このHPをごらんいただいている 奥様方

ご主人をお友達に紹介するときや話題にするときに

何と言いますか?主人?旦那?夫?

妻は、私のことを 「サーミー」 と言うのは恥ずかしいそうです。



「名前か フェーン(恋人) 」だと。

おいおい、それは言われた私が恥ずかしいよ。


この フェーン 、英語の「ファン」が語源らしいです。

恋人という本来の意味以外に、

夫が妻を他人に紹介するとき使うことがあるというのは、

何かの本で読んだ記憶がありましたが、

逆もあるのは知りませんでした。


さて、もしご主人があなたのことを

「私の 恋人

ご主人の友人に言ったら、

あなたはどんな気がするでしょうか。

(ご主人の友人はあなたが妻であることを

知っているとしましょう。)

うれしい?それとも、何か裏があると思う?




最後に妻より ご挨拶 です。




毎日たくさんの方に訪問していただき、

とてもうれしく思っています。

一方で、コメント、掲示板への書き込みすべてに

お返事できず申し訳ありません。

※人気blogランキングに登録しています。私のHPを楽しんで

いただけましたら下記のバナークリックをお願いします。

人気blogランキングバナー

みなさんのおかげで、

生活・文化 > 恋愛・結婚

カテゴリーで、20位以内に入ることができました。

ありがとうございます。とても、励みになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.25 22:30:43
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
よちゃ。  さん
恋人っていつまでも呼ばれたいですね。
恥ずかしいけどとても心地よい呼び方です。

「ご挨拶」の声は奥様でしょうか?
とてもセクシ-ボイスなので何度かきいちゃいました。 (2005.05.25 22:41:10)

奥様の声?  
山川 海  さん
 わーい。タイ旅行を考えてるから、簡単な挨拶とかをレッスンしてくれたらうれしいなぁ。
 時々、ワンポイントタイ語をお願いします(^▽^) (2005.05.25 22:50:22)

Σ(- -ノ)ノ エェ!?  
麗華嬢  さん
早くて良く聞こえなかったよ。
一つ勉強になりました。
私なら私の主人か旦那って紹介するかな?? (2005.05.25 22:55:18)

Re:パンラヤー(05/25)  
案山子の屁  さん
タイ語のCDを購入し言葉だけでも聞いています、まだ始めたばかりでチンプンカンプンですが。
毎日聞いていれば少しは・・・と思っていますが、文字に関しては言葉以上に難しいです。 (2005.05.25 23:13:20)

おはようございます。(^-^)  
zoybeeps  さん
アメリカ人のご主人と、日本人の奥さんのご夫婦、
”My Sweet”とか、”Darling”と当たり前に使ってました。
悪くないですよ。かしこ。(^-^)/Z.B (2005.05.26 07:19:59)

Re:パンラヤー(05/25)  
lovelyfrog  さん
恋人っていいですね~
うちのパートナーは私のことダーリンって呼びますよぉ。みんなの前でもです。ちょっと恥ずかしかったけど、慣れました☆ (2005.05.26 09:51:33)

はじめまして!  
carmenere  さん
訪問ありがとうございます。
タイ旅好きで、5-6回おとずれていますが、まだチェンマイにはいったことないです。(いつも南部海側です・・・)
私はだんなを「うちの○○さん」とよびます。○○は名字ですが。
旦那とか主人とかはしっくりこないし、かみさんといわれるのもいやですね。
(2005.05.26 10:45:26)

コメントありがとうございます  
samo1965  さん
よちゃ。さん
>恋人っていつまでも呼ばれたいですね。
>恥ずかしいけどとても心地よい呼び方です。
なるほど、そういうものですか。
>「ご挨拶」の声は奥様でしょうか?
>とてもセクシ-ボイスなので何度かきいちゃいました。

はい、妻の声です。セクシーかな?伝えておきます。

山川 海さん
> 時々、ワンポイントタイ語をお願いします(^▽^)

少しずつ増やしていきますよ。
コッピーちゃんの画像ありがとうございました。

麗華嬢さん
>早くて良く聞こえなかったよ。

サワディー・カーと言っています。
もう少し大きい声でゆっくりと話すようにお願いしてみます。なんか、恥ずかしいみたいで。

案山子の屁さん
>タイ語のCDを購入し言葉だけでも聞いています、まだ始めたばかりでチンプンカンプンですが。
>毎日聞いていれば少しは・・・と思っていますが、文字に関しては言葉以上に難しいです。

おぉ~すごいですね。繰り返し聞いて耳になじませるのは大切だと思います。その後は、声に出してみてくださいね。文字は私もこれからです。

zoybeepsさん
>アメリカ人のご主人と、日本人の奥さんのご夫婦、
>”My Sweet”とか、”Darling”と当たり前に使ってました。
>悪くないですよ。かしこ。(^-^)/Z.B

お国柄ですかね。私はやっぱり恥ずかしいな。

lovelyfrogさん
>恋人っていいですね~
>うちのパートナーは私のことダーリンって呼びますよぉ。みんなの前でもです。ちょっと恥ずかしかったけど、慣れました☆

いいですねぇ。仲良きことは美しきことかな。

carmenereさん
>私はだんなを「うちの○○さん」とよびます。○○は名字ですが。
>旦那とか主人とかはしっくりこないし、かみさんといわれるのもいやですね。

名字で呼ぶ人も多いですね。タイはチューレンの関係で私は妻からは下の名前で呼ばれています。
(2005.05.26 11:47:57)

こちは~~  
野口一家  さん
リンクさせてもらっています。
私の実弟もタイの方と、結婚するとのこで・・・・
参考にさせてもらってます。 (2005.05.26 13:22:06)

Re:パンラヤー(05/25)  
インドネシア語では夫の事を「スアミ」といいます。ちょっと似てますね。 (2005.05.26 13:59:46)

素敵な声!  
女のわたしも何度も聞いてしまいました(^^ゞ

日本ではよくない風潮ですが、昔から「うちの主人です」とかの紹介が多いでしょうね~
ま、ほんとに『ごしゅじんさま』づらしてるのだから、いいのですが・・・あはは(うちはね)
(2005.05.26 15:01:40)

Re:パンラヤー(05/25)  
悪代官1号  さん
こんにちは。
なんか本当に勉強になりますねぇ~。
知らない語学の宝庫です。
奥様のボイスサービスまであって、内容も濃厚で楽しいです。
ありがとうございます。(^_^) (2005.05.26 15:04:29)

Re:パンラヤー(05/25)  
yuukeim  さん
いや~ん、恋人だなんて、素敵ですね~~。
でも、私は「呼ばない!」(笑)
ちなみに私は名前の方が、多いかな?
職場では主人ですね~☆ (2005.05.26 15:28:45)

私は両方かしら?!  
From Asia  さん
私は私たちが夫婦だと言うことを知っている人にはサミーといいますが・・良く知らない知り合い程度の人と話すときはフェンと言います。?!何でだろう?!!でも、気分はいつでもフェンカンですよ。。≪のろけてみました。≫ (2005.05.26 16:42:06)

こんにちわ  
おかんじ  さん
タイが綺麗なところが伝わってきます。 (2005.05.26 17:46:03)

訪問ありがとうございます。  
いつも楽しく拝見させていただいております。
バナークリックしておきましたので、これからも頑張ってください!目指せ1位!! (2005.05.26 19:32:03)

国が変われば呼び方も・・・。  
tomi2300823  さん
いつも訪問して頂きありがとうございます。
恋人って呼ばれるのはチョット、という感じですね。興味深いお話にぽちっ! (2005.05.26 21:37:29)

こんばんは  
hanohanoroom  さん
訪問ありがとうございます。また遊びにきてくださいね。 (2005.05.26 23:17:11)

コメントありがとうございました  
samo1965  さん
野口一家さん
>リンクさせてもらっています。
>私の実弟もタイの方と、結婚するとのこで・・・・

リンクありがとうございます。
弟さんの結婚式はタイで行うのですか?

アデンアデンさん
>インドネシア語では夫の事を「スアミ」といいます。

へぇ~×20。知りませんでした。すごく近い国なのに。
言葉が全然違うなあと思っていたのですが、
似ている部分もあるんですね。

おきらく亀子さん
>女のわたしも何度も聞いてしまいました(^^ゞ

ちょっと、早口でごめんなさい。でも、これでノーマルスピードだそうです。

悪代官1号さん
>奥様のボイスサービスまであって、内容も濃厚で楽しいです。

少しずつ増やしていきますので、また来てください。

yuukeimさん
>いや~ん、恋人だなんて、素敵ですね~~。

いや~、慣れるまで時間がかかりそうです。

From Asiaさん
>でも、気分はいつでもフェンカンですよ。

ごちそうさまでした。二人で歩くときには手をつないでいるのかな?

おかんじさん
>タイが綺麗なところが伝わってきます。

ありがとうございます。これからも、綺麗なタイを皆さんに紹介したいと思います。

ローブロー小次郎さん
>いつも楽しく拝見させていただいております。

HNが痛そうですが、ハイブロー武蔵さんを連想しますね。
また、来てください。

tomi2300823さん
>恋人って呼ばれるのはチョット、という感じですね。

そうですねぇ。でも、プーケットのビーチで年配のご夫婦が手をつないで
仲良く歩いている姿をみると、「ありかな」って思うこともあります。

hanohanoroomさん
>訪問ありがとうございます。また遊びにきてくださいね。

携帯電話のお話興味深いです。また寄らせていただきます。
こちらにも、時々お立ち寄りくださいね。 (2005.05.27 11:43:12)

Re:パンラヤー(05/25)  
聞かせていただきました。
やさしい声ですね~癒されますね~
幸せそうですね~

リンクはらせてもらってもよろしいでしょうか? (2005.05.27 17:40:30)

はじめまして。  
宮下小雪  さん
私が結婚している、と知っている人には「彼氏」といいます。
知らない人には既婚である、と教える意味で「だんなさん」といっています。
呼ばれるのも「彼女」希望。
いつまでも恋人でいたいのですが、普段は「嫁」といわれているようです。
ちょっとイヤン。 (2005.05.28 17:41:22)

コメントありがとうございました  
samo1965  さん
ローズマリー42さん
>聞かせていただきました。
>やさしい声ですね~癒されますね~
>幸せそうですね~
-----
声はやさしいですが、要求はきびしいです。(笑)


宮下小雪さん
>私が結婚している、と知っている人には「彼氏」といいます。
>知らない人には既婚である、と教える意味で「だんなさん」といっています。
>呼ばれるのも「彼女」希望。
>いつまでも恋人でいたいのですが、普段は「嫁」といわれているようです。
>ちょっとイヤン。
-----
ほ~、うちの妻と似てますねぇ。相手の反応はどうですか?
今度、妻のことを彼女っていってみようかな。
(2005.05.28 23:08:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: