全380件 (380件中 1-50件目)

乗鞍にやってきた今回も午後の登山となってしまったせいか天気が悪い しかし、いい汗をかいて気持ちがいいその後、温泉旅館へ(外観は普通) 割り当てられたお部屋は4部屋もあったスリガラスの模様がどこか懐かしい 娯楽室。戸を開けると・・・ピンポン台がありました 内風呂の脱衣所内風呂のケロヨン 露天風呂、客があまりいないので貸切状態お風呂出口にある販売機 迷路のような廊下廊下横の水道 食堂、今は使われてないみたいロビーには無線LANが使えるようになっていた 帰りに立ち寄った諏訪では祭りのもよう諏訪大社の御柱に遭遇。こりゃ縁起がいい
2010年09月19日
コメント(0)

マンゴーぜんざいカキ氷いたるところに鳥居がある「いしがんどう」と読むらしい 魔よけだそうな港を散策思わぬところにベンチがあったりする2日目の朝、いい天気♪古座間味ビーチは歩いて向かう林を抜けると・・・青いビーチ!早速潜る10月に潜った時より寒くないクマノミがたくさん竜宮城枝珊瑚凝視黒いクマノミ無人島に渡れる が、怖いので断念読書&昼寝腹ごしらえ読書、潜るの繰り返し15時過ぎにビーチを引き上げる散策した後、宿に戻ってシャワーを浴びてレンタルバイクを借りて島内をドライブまずは阿佐集落を抜けてチシ展望台へ。5分前までスコールだった。高月山展望台、稲崎展望台、女瀬の崎展望台、神の浜展望台を巡る女瀬の崎展望台でしばし夕日を眺める日が暮れていくグラデーションがキレイ燃えるようだ雲が染まる3日目、1便で那覇に戻るので最後の散策何度も通った105ストアー座間味小学校&中学校赤い鳥居が映える月曜日なのでパンが島から消えた。食料が不足気味唯一出来るものがおにぎりということでにぎってもらう沖縄らしい小道あちこちに花が咲いていてキレイフェリー乗り場でおにぎり(肉味噌?)をいただく那覇に戻って首里城に行く塗り替え工事中だったので中には入らず青い空に赤い屋根が幻想的跪いてお祈りしている人がいた市場通り巡り、楽しい♪ソーキそば、今まで食べた中で一番美味しいかった!「いなか」というお店で、なんと1杯350円与論島踊りを見て、おみやげを買った明日があるので早い便に変更して東京へ帰る途中、富士山と伊豆大島が同時に見えた
2010年06月26日
コメント(0)

何気に楽天ブログ復活。グアムに行って来ましたよ。【1日目】タモンビーチ散策、チャモロビレッジナイトマーケット【2日目】インパオビーチでシュノーケリング、マイクロネシアショッピングモール&Kマートでショッピング【3日目】ガンビーチでシュノーケリング、GPOでショッピング、タモンビーチ夕日散策【4日目】デデド朝市、DFS周辺でショッピング、タモンビーチ散策移動手段はシャトルバス。風が気持ちいい空がとっても綺麗。雲がふわふわしているチャモロビレッジのナイトマーケットチャモロ料理の屋台がたくさんいろんな種類の料理を食べたかったが量が多いので結局、スペアリブだけにしましたパイナップルスムージーダンスショーは大盛り上がりベリーベリーにて朝食シャトルバスでインパオビーチに向かうインパオビーチの海の中インパオビーチの海の中インパオビーチの海の中インパオビーチのおじさんの犬プルメリアがキレイ海からみたインパオビーチ午後からショッピングチュッパチャップストライデント等々ROSS DRESS FOR LESS すごい・・・1ドルビール3日目の朝ガンビーチでシュノーケリングガンビーチの海の中ガンビーチの海の中ガンビーチの名前の由来の大砲ホテルにいったん戻る絶品!フローズンヨーグルトトッピングにマンゴーをチョイス午後からショッピング公衆電話がかわいい夕方、タモンビーチで散歩する4日目は5時に起きてデデドの朝市に行って来ましたフルーツや野菜やたまごやあらゆる食べ物日用品やおもちゃやうさぎまで!!いろんなものが売ってましたホテルに戻りまたショッピングに出掛けるサイパンに続きWinchell'sのドーナツを食べる逆バンジーやりたかったなぁブーゲンビリアが鮮やか最後のタモンビーチ散策海三昧、ショッピング三昧な4日間だったグアムは海だけじゃないので飽きなくていい近いうちにまた行きたいな~買ってきたおみやげスポンジボブグッズ
2010年05月18日
コメント(0)
ブログを引越ししました!引越し先はこちら↓http://frog1.jugem.jp/
2009年12月07日
コメント(0)

自分で釣ったカサゴのから揚げ鶏のグリル焼トマトソース休日のランチプレート ハロウィンパーティ、予行練習かぼちゃクッキーワインのおつまみかぼちゃのシフォンケーキしゅわしゅわふわふわ♪
2009年10月22日
コメント(3)

2009年10月16日
コメント(0)

本日は、最終日。旅の締めくくりとして今まで巡ってよかった海に潜る予定でした。BUT!しかし!!津波警報ですわ・・・スマトラ地震のです。ということでドライブをすることにしました与那覇前浜見学気になってた来間島のカフェ「楽園の果実」へパパイヤパフェ こんなおいしいパフェは産まれて初めて!!!!ってくらいおいしかった宮古名物、まもる君。この写真を撮る為にひかれそうになっている人を見たインギャーへ再来小さな漁港 水が青過ぎる!おいしそうな色
2009年09月30日
コメント(0)

レンタカーをフェリーに乗せ伊良部、下地島へ旅先で船に乗るのは楽しい 渚百選にもなった佐和田の浜写真より100倍キレイ 実は1番の目的、下地飛行場「タッチ&ゴー」の訓練中 ド迫力!!!!!!!音もすごい!!!!!!! 通り池吸い込まれる青さ 遊歩道が整備されていて気持ちがいい中の島でちょこっとシュノーケリング 渡口の浜、白い砂浜と青い海がきれい渡口の浜食堂のにんにくからしそばは最高 サトウキビ畑が広がる島島ドライブして夕方フェリーに乗って戻る 訪れてよかった夕ご飯はA&Wのハンバーガーセット明日は最終日
2009年09月29日
コメント(0)

来間島、雪塩製塩所、池間島、島尻のマングローブ、東平安名崎へ行きました。来間島の竜宮城展望台展望台から見た海 真っ青だ渡ってきた来間大橋気持ちいいドライブ島には蝶々がたくさんいました長間浜、波が高いので見学のみこんなところが南国っぽい北上し池間島方面へ移動雪塩製塩所を見学雪塩ソフト♪トッピングも変わり塩でうまいカギンミヒダビーチでシュノーケリング池間大橋曇っているけど海きれい島尻のマングローブ林 マングローブがたくさん生えてる遊歩道があって散歩が気持ちいい赤い鮮やかなカニがいっぱい東平安名崎へ途中に宮古馬に出会いました東平安名崎に到着
2009年09月28日
コメント(0)

2009年09月27日
コメント(0)

2009年09月27日
コメント(0)

本日はビーチ三昧の日。新城海岸と吉野海岸に行って来ました。夕方には西平安名崎へドライブ~よしの屋の休憩所、吊る下げている水が入った物体はハエ避けここのスタッフは気さくでいい人ばかり泳いで冷えた体には沖縄そばがしみる泳ぎ疲れたら木陰で読書吉野ビーチに移動、魚がたくさんいる♪日が暮れて来たので西平安名崎へドライブ&散策が気持ちイイ灯台もきれい古謝そば、本日2回目の沖縄そばwブルーシールのストロベリーレアチーズケーキサーターアンダギーレトロなパッケージのあんぱん
2009年09月27日
コメント(0)

透明度はよくないけど魚がいっぱいいて楽しかった。波も穏やかで気軽に潜れるところがGoodこの日の夕日はとてもきれいでした
2009年09月26日
コメント(0)

沖縄宮古島へ4泊5日で行って来ました♪JAL、人がいない。添乗員さん一人占めレンタカーを借りウィークリーマンションへ到着おしゃれマンションネコ足バスさっそく玄関前でヤモリを発見着替えてインギャーへ青い海でシュノーケリング♪潜った後はうし公園を散策カニの死骸がゴロゴロローカルキッズが橋からダイブまさにコバルトブルーカママ嶺公園のシーサー、子供たちに人気
2009年09月26日
コメント(0)

釣りの帰り、せっかく羽田まで来たので念願の工場を見ることになりました♪やっぱり工場はいいわ~萌えまくってしまったw曇った日も雰囲気があっていいけど、天気のいい日もまた来て見たい。夜もキレイだろうな~
2009年09月22日
コメント(0)

海釣りに出かけました。狙うは松葉鯖東京湾は大きなタンカーが行きかう海ほたるまでやってきました鳥が舞うと漁船が一斉に向かう、まるで大間のようアクアラインの麓魚、全然釣れる気配なし↓風の塔に場所移動結局、カサゴを1匹ゲット、から揚げにして食べよう釣りはやめて、羽田沖に。↑新滑走路滑走路先端。離陸する飛行機がカッコイイ飛行機のおなかこの後、工場萌をして帰りました♪
2009年09月22日
コメント(0)

まず、建設中の東京スカイツリー柴又に到着 レトロなお店がいっぱいうちにもあった風車 リリアンラムネ屋さん 柴又ラムネ?!昼食はうなぎ♪ 帝釈天に到着寅さん博物館にやってきました レトロなセットがたくさんありましたなべ 台所冷蔵庫 電子レンジ炊飯ジャー おもちゃ土手にやってきました。風が気持ちいい 矢切の渡し手漕ぎ舟 電車もレトロっぽいおいしかった練乳ミルクバー すっかり暗くなってしまいましたお土産は草だんご
2009年09月21日
コメント(0)

水門萌え多摩川越え 横浜へやってきましたランドマーク 日本丸中華街にやってきました ネオンがキレイ妄想海外旅行 肉まんうまい♪マンゴーアイスうまい♪ 伊勢海老タワー華やかな飾り物 パンダまみれミニ肉まん作ってる おみやげをいっぱい買ったみなとみらい、これから帰るの大変
2009年09月20日
コメント(0)

天気がいいのでサイクリング雲ひとつないさわやかな空 いつもの道をサイクリングこの橋がきつい レインボーブリッジもキレイに見える築地にやってきました レトロな自転車浜離宮にやってきました コスモスがキレイ鮮やかなオレンジ 蝶もたくさん飛んでる黄色いコスモスも ピンクのコスモスも咲いてる汐留のビルをバックに
2009年09月20日
コメント(0)
眠いのでブログ更新しないで寝ますzzzzz
2009年09月20日
コメント(0)

焼肉。けむい・・・初、おうちでもつ鍋 お好み焼きランチトマトソース作り バジルソース作りビンに詰めて保存 トマトソースを使ってピザ作りもちもちうまうまマリゲリータの出来上がり♪
2009年09月19日
コメント(0)

シルバーウィーク中、ブログを毎日更新する目標を立てたのにあと5分で今日が終わっちゃう~昨日は元同僚と恵比寿に飲みに。おいしい料理とおいしいお酒と女子トークで楽しいひと時を過ごしました。おかげで今日は、少し二日酔い↓ 野菜もお肉もおいしい楽しいピーマンの肉詰め お通しのサラダは食べ放題帰るつもりがふくちゃんで飲み直し
2009年09月19日
コメント(0)

念願のネコカフェに行って来ましたニャン子がいっぱいいてかわいかった~~~今まで、キジトラが一番スキだったけど茶トラもかわいいなぁ
2009年09月10日
コメント(1)

夕方からドライブ羽田空港へ 飛行機が見えるしいいドライブコース川崎工場地帯までやってきました萌える工場が見たかったのに1ヶ所しか発見できず・・・
2009年09月06日
コメント(0)

爽やかな土曜の朝用事済ませた帰りに銀座へ立ち寄るウミガメ!銀座のど真ん中で見るとは・・・ソニービルで沖縄美ら海水族館のイベントです下にいるうつぼがすごい大きい!!沖縄の海の世界が広がっています巨大なフグ魚の向こうにビルが見えて変な感じペコちゃんミュージアムにも行ったが大行列であきらめて帰りました帰宅後、沖縄そばを作って食べました♪
2009年09月05日
コメント(0)

募金の準備は、バッチリ!ワクワクすいている時間を狙って夜中にビッグサイトへガビーーーン翌日イモトを見るため我が家で友人と待機おいしいケーキやサラダ、生春巻きをもらい昼間の2時からシャンパンを飲み始め婚約したばかりの友人を冷やかしたり踊っていたりしたら(※レイブではありません)イモトは通り過ぎてました・・・トホホ
2009年09月04日
コメント(0)

朝、植物に水をあげていると不思議な物体を発見!こっ、これはきのこ?!翌日も観察、傘が開いた~、その次の日はひょろひょろになってましたクワズイモの花、今年は咲きまくりクワズイモの葉っぱもにょきにょき生えてます
2009年09月03日
コメント(1)

ダンナさんがイナダを釣ってきました今回大物なのでさばくのに大変これは太刀魚どんぶりにして食べました~♪
2009年09月02日
コメント(0)

桃ちゃん、大好きもろこしくん、大好き行列の出来るトマトラーメン今回もやって来た選挙船ホテル化計画、無印のティッシュケースベランダ掃除
2009年09月01日
コメント(0)

ナン作り:強力粉、小麦粉、イースト菌、砂糖、塩、水のみ材料を混ぜて、しばらくこねこね40分ぐらい発酵、気持ちいいくらい膨らむ発酵している間にキーマカレー作り6つに分けてあとは焼くだけうまうまカレーの出来上がり
2009年09月01日
コメント(0)

大阪に引っ越した姉夫婦が夏休みで戻って来た。自分も里帰りし、姪っ子2人と甥っ子、田舎の夏休みを堪能しました。大阪に引っ越して半年、姪っ子がすっかり大阪弁になっていてちょっと寂しい・・・ アイスを食べる甥っ子テレビの見方が一緒、姪っ子姉妹 リアル!こなぷ~んセミ、ゲット! 虫大好き、ナウシカ害虫には容赦ないナウシカ カエル、かわいい平泳ぎの研究 ザリガニ獲り楽しくてテンション↑↑↑ いっぱい捕まえましたたっぷり遊んだ後のビールはうまい(by大人)
2009年08月15日
コメント(0)

露対策で一眼レフをリュックにしまったとたん、霧が一瞬晴れ、トイデジで撮影しました。デジイチと全然違う映り。やっぱりトイデジの色やコントラスト、何が撮れているかわからないドキドキ感がスキ。池の周りのお花畑とてもキレイな鶴ヶ池道がジオラマのように見える万年雪の雪渓短い夏の高原植物ここから険しい道に乗鞍岳と言う山はないようですまた今度、天気のいい日に来たい
2009年08月14日
コメント(0)

夏休みを利用して長野の乗鞍岳に山登りをしてきました♪山頂は濃霧で何も見えなかったが、とてもリフレッシュすることができました。 快晴ドライブ10時間かけて長野に到着・・・ 冷やしスイカと茹でたてのとうもろこし甘くておいしいスイカ 登山開始かわいい高山植物の花 たくさん咲いていますお花畑 木も生えない高地に逞しく咲いているどんどん険しくなっていく 岩だらけ頂上♪真っ白で何も見えない・・・ 下山しきる頃にやっと晴れてきましたとてもキレイな景色 真夏の雪温泉のも入ってリフレッシュできました 翌日は安曇野へひまわり畑 天ぷら用まんじゅう??のりまん?? お昼では信州そばを食べました冷やしもも 冷やしトマト長門牧場の濃厚ソフトクリーム
2009年08月13日
コメント(0)

とうとうデジタル一眼レフカメラを買っちゃいました!コンパクトカメラも持ってないのにいきなりのステップアップ↑とりあえず、パシャパシャいろんなものを撮ってみました♪ 憧れのNIKON初めて撮った写真、無防備過ぎる すくすく育っているクワズイモ真っ赤に熟したミニトマト 花が全部落ちてしまったブーゲンビリアやっぱ夏は麦茶でしょ 絶品♪明太子フランスパンダンナさん特製ジェノベーゼ 夏の花ベランダからの風景 脱衣所に新しいゴミ箱を購入お風呂、オシャレ化計画 やっぱ夏はうなぎでしょっ今日も暑い1日でした
2009年08月12日
コメント(1)

ブログのネタ写真がなくて全然アップしてなかったなぁ夏だというのにテンションがあがらない・・・
2009年07月26日
コメント(0)

トマトが収穫できるようになりましたバジルも順調に育ってる未完成な街三沢会長のお別れ会ガンダム登場羽田に向かう飛行機公園のあじさい荒れた歩道重たい雲の空船の博物館
2009年07月04日
コメント(0)

山梨県の昇仙峡へドライブしに行って来ました。ちょびっと中国の水墨画みたいな岩山があったり緑が多くあったりして癒される。帰りにはほったらかしの湯に入って帰ってきました。
2009年06月20日
コメント(1)

サイパンとお別れの時が来てしまいました・・・本当に弾丸で駆け抜けた旅行で楽しかった~ 楽しいサイパン旅行、これにておしまい
2009年06月14日
コメント(0)

散歩の後はホテルまで迎えに来てもらって「アロマサロン霞」でマッサージ♪とても気持ちよかった!その後、ギャラリアでショッピング&カントリーハウスでステーキディナー 楽しいサイパン旅行はまだまだ続く
2009年06月14日
コメント(0)

午後、ホテルに戻ってシャワーを浴びた後、散歩へ出かけましたちょっとレトロでさびれた街並みがとてもいいショッピングセンター楽しい 楽しいサイパン旅行はまだまだ続く
2009年06月14日
コメント(0)

Winchell'sでドーナツとクラムチャウダを買ってまず腹ごしらえ。ウイングビーチでシュノーケリングツアーに参加しました。海きれい!!!!最後に念願の海洋シュノーケリング。残念ながらカメは見れなかったけど勉強になったし魚もいっぱい見れて大満足♪シュノーケリング後のパパイヤもおいしかった 楽しいサイパン旅行はまだまだ続く
2009年06月14日
コメント(0)

ダイビング後はサンセットバーベキュー疲れているはずなのに興奮しているので意外に元気弾き語りのおじさんに歌を歌ってもらってがっつり肉とシーフードも食べて乙女トークをしてとっても濃い1日が終わりました楽しいサイパン旅行はまだまだ続く
2009年06月13日
コメント(0)

初、海ダイブでテンションMAX!1ダイブ目はシュガードッグビーチ2ダイブ目はラウラウビーチ楽しいサイパン旅行はまだまだ続く
2009年06月13日
コメント(1)

マニャガハ島へまず噂のチキチキバンバンのバスに乗ってガラパン地区へその後バナナボートに乗りマニャガハへマニャでは念願のパラセーリングとシュノーケリングをして遊びました♪サイパン旅行はまだまだ続く
2009年06月13日
コメント(0)

サイパンに行って来ました♪深夜に着いて一眠りした後、朝市へ南国特有のスコールに見舞われながらも食料をGET!5ドルで5種類のおかずが選べるお弁当を買いました。写真撮るの忘れた・・・サイパン旅行はまだまだ続く
2009年06月13日
コメント(0)

群馬へドライブして来ました今の車で友達を乗せて運転するのがはじめてなのでドキドキ!高崎観音→洞窟観音→群馬サファリパーク→マスク探し→地元でディナー盛りだくさんで楽しい1日でした♪高崎観音駐車場にて ザ・レトロ!参道のおみやげ屋さん 時が止まってるヒゲタしょうゆの看板こんにゃくアイスバー 独特の食感でおいしい高崎白衣大観音正面からの観音様は逆光胎内からの高崎の景色店番ふくろう店番にゃんこ洞窟観音 中はめちゃくちゃ寒かった群馬サファリパークに到着 早速園内をドライブ全然動かないシマウマお散歩中のカバサイお行儀の悪いクマこちらのクマはおっさんのようなラクダが接近飛んで逃げないの?フラミンゴラマ!!!!!!!!立派な角のシカ顔が怖すぎる!ヒョウステキ♪ホワイトタイガーお腹がすいてイライラしているライオン顔がでか!!バイソン最後に交尾中のライオンw
2009年05月23日
コメント(0)

2009年05月16日
コメント(0)

ベーグルセサミプレーン・レーズン・チョコチップ・ホワイトチョコチップの4種類。アイスクリーム。泡立てて冷凍するだけで濃厚バニラの♪ハーゲンダッツを超えるおいしさおからナゲット食べ過ぎて太りそう・・・トマト栽培はじめて実がなりましたーガーデニングの無農薬農薬唐辛子を煎じたもの。虫がこわいクッカバラ枯れてしまったのですが新しい葉が出てきました
2009年05月15日
コメント(0)

以前勤めていた会社の友達に会いに行きました。高崎線の北鴻巣駅で待ち合わせて車で群馬に引っ越した友達の家へ。途中、羽生水郷公園でランチ&まったりする。緑がいっぱいあって気持ちがいい。もう会社を辞めて10年経つけど相変わらずその頃の話で盛り上がった。
2009年05月09日
コメント(1)

富士山の麓、本栖湖と精進湖の間に位置するパノラマ台に登ってきました。パノラマ台の山頂は広く360度の風景が見渡せてとてもキレイ。(でも、ちょっと曇ってたのが残念・・・)いい汗かいて温泉で疲れをほぐして小作のほうとう食べて極楽じゃ極楽じゃ
2009年05月04日
コメント(0)
全380件 (380件中 1-50件目)