2023.10.11
XML
カテゴリ: 音楽・楽器
VOCALOID β-STUDIO は、ヤマハが期間限定で設立した『研究スタジオ』です。
歌声合成の実験場ということでしょうか。
そこから、CubaseなどのDAWソフト上で使えるVSTとして、VX-βがリリースされました。
申し込んだ結果、めでたく当選できたので使ってみました。

初期のVX-βでは、9種類のボイスバンクが使えます。
ボイスバンク声の特徴(得意言語)
1. prtv_0湧き立つ勇気と元気をくれるハツラツシンガーボイス。(日本語)
2. prtv_1ときに優しく、ときにキュートに心と身体を包み込む魅惑のストリートシンガーボイス。(日本語)
3. prtv_2ハイトーンにまでミドルエイジの渋みがきらめくスタジオシンガーボイス。(日本語)
4. prtv_3美しく透き通った歌声からパワフルなロングトーンまで歌い上げる正統派シンガーボイス。(英語)
5. 我然β飽くなき自由を求めるオールドロックシンガーボイス。(日本語)
6. nagiβ落ち着きと透明感のある男性ボイス。(日本語)
7. multiβ-N複数のシンガーをスタイル毎に切り替えることのできる特別ボイス。(日本語)
8. ゲキヤクβ強気で素朴な少女声。(日本語)
9. カゼヒキβ中性的な掠れた声。(日本語)

VX-β の新バージョン (Ver. 1.1) では以下のボイスバンクが追加されました。
1. 花奏かのんβ
2.  杏戸ゆげβ
3. Ciちゃんβ
4. 春日部つむぎβ



VX-β 新バージョン (Ver. 1.1) のボイスバンクを使ってみました。
いろいろなボイスバンクで遊べて面白いです。
設定のフォルマントを動かすと、男声にも女声にできます。
でも、VOCALOID6「HARUKA」の声がやっぱり好きです。
VX-βのボイスバンクを使いこなすには、ボイスバンクにあった曲を作る必要がありそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.11 13:50:59
コメント(0) | コメントを書く
[音楽・楽器] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: