☆ドタバタ子育ての記録☆

☆ドタバタ子育ての記録☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

snow brown

snow brown

お気に入りブログ

My Angel's ★ラズベリー★さん
きょろきょろ きょろ1100さん
Tomorrow is Another… ♪まるも♪さん
国際結婚した私 naked fishさん
娘と息子の成長の記録 MNR2191さん

コメント新着

ちかこ@ Re:あれ???(04/15) ずっとずっと更新待ってました! またたの…
mai@ Re:価値観の違い?(09/18) はじめまして! ずーっと昔からblog楽しみ…
snow brown @ Re:買い物(09/16) dokuきのこさん うちにもハワイのムーム…
dokuきのこ@ 買い物 なぜかリゾートに行くと買い物したい気分…
snow brown @ Re[1]:長男 中学生!!(08/23) ハンナママさん ありがとう。ハンナちゃ…
snow brown @ Re[1]:長男 中学生!!(08/23) 駅前さん 赤ちゃんだよ!都合が悪くなる…
snow brown @ Re:Re;(08/23) dokuきのこさん クラスの子が、ママが帰…
snow brown @ Re:うーん(09/14) dokuきのこさん ね、どっちにしても、心…
dokuきのこ@ うーん 微妙!! 気に入っててしかも最後のひと…
ハンナママ@ Re:長男 中学生!!(08/23) 長男くん、もう中学生なんだね~。おめで…

フリーページ

2011年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
だんだん年を取ってきているせいか、日本食が手に入りにくい海外に住んでいるせいか、とても日本食が懐かしい.

年末に旅行続きで、あんまり日本食を食べられなかったせいもあるのかなー?

若い時は、全く好きじゃなかったおせちが食べたい...



先日、本当に久しぶりに、アジアの食料品屋さんに行った.

鮮魚は訳の分からない種類ばかりで、手が出ないし、かといって、冷凍コーナーにあるさんま達は、怪しすぎる.

いったい何十年前からここにあるのだろう、と言う霜の降り様.

懐かしいし、お魚大好きだけれど、怖くて、手が出せない.

以前、勇気を出して買ったことがあるけれど、どうしても怖くて、しばらく冷凍庫に置いた後、捨ててしまった.



今回、色々買ったけれど、おいしそうなサツマイモを手に入れた.



お正月、何もそれらしいこともしていないし、去年の夏旦那に運んでもらい、日本から持って帰って来たホームベーカリー兼餅つき機でお餅を作る.

その時、すてきなアイディアが思い浮かんだ.

このふかし芋、お餅に放り込んでみよう!


一度しか見たことがないのだけれど、子供の時、おばあちゃんの家でお餅つきをして、確か、べったら餅と言うものを食べた記憶がある.

うすに、餅米と一緒にサツマイモを入れてついていたはずだ.

じゃあ、ホームベーカリーにサツマイモを放り込んだら出来るに違いない.

量も何もわからないけれど、様子を見ながら放り込んでいく.

ちょっとドキドキしたけれど、それなりのお餅が完成!

おいしいけれど、あんまりお芋の味はしない?

熊本のサツマイモと、オーランドで手に入るサツマイモは、甘さが違ったのかも...

まあいっか、と、普通に醤油をつけて子供と食べる.





パクパクもぐもぐ食べた.



普段なら体重の増加におびえながら食べるのに、なぜだろう?

サツマイモは、繊維だし...位に思っていたのだろうか?

何の躊躇もなく、気持ちよく、たくさん食べた.



体重計に乗ったら、2キロ増えてた.




しかもテレビは大河ドラマ、江。

どこまでも日本人な私.

今まで大河ドラマなんて興味なかったのに...

始めて一話から見たら、結構楽しい.

アメリカ生活15年.

日本が恋しいのかな?



年...かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月18日 16時17分48秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: