2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

ポカポカ日和に誘われて朝食を外で食べようという事になり8時すぎから近所の公園へウォーキングに出かけました。あまりの陽気の良さにいくらでも歩きたくなってしまうほど。しらずしらずの間に一時間ほど歩いておりました。この公園は特に桜の名所というわけではなかったのですが見事な大木の桜並木もあってジャパンなはるぅ気分を満喫いたしました。ちょうど、公園の近くにモスを発見。名古屋モスにはモーニングで小倉トーストがあるらしい。それを期待して入店したのですが残念。この店はモーニングはやっていなかったのでした。結局、チリドッグを食べることに。運動した後、屋外のテラスで食べるブランチはちょっとした旅行気分のようでもあり美味しかった^v^。午後は近所にあの宮崎県知事がやってくるというので買い物ついでに見に行ってきました。テレビとそのまんまでございました。(-m-)ぷぷっ知事曰く「昔、よくここには来ていたものです。 奥さんだった人の実家がすぐそこにありまして・・・」などと言って笑いをとっておりました。o(*^▽^*)oあはっ♪知事は宮崎の特産物のアピールをしておりましたね。知事のお勧めの金柑をその後試食してみました。皮ごと食べて甘く、とっても美味しい金柑でした。金柑 タマタマ(たまたま) [接木苗]【バンバン1000円均一】一年近くすむご近所でも歩いて散策すると知らない事がいっぱいで十分楽しい時間がすごせました。来週末はまたコースを変えて歩きたいですね。
2008年04月06日

先日、夫くんが帰宅すると「はい。お土産ぇ~」と。なんとそのお土産はぁ~赤福なのでした。刈谷サービスエリアで「只今入荷いたしましたぁ~」という所にたまたまいたそうで並ばず簡単に購入できたそうです。早速いただくことに。や~ツヤツヤで美味しそうでしょ。あの偽装以来の初なので味わっていただきました。(・-・)・・・ん?ち・ち・ち・違う。私が今まで食べていた赤福とは違う。餅がやわらかい。やっぱり・・・・。私が過去に食べていた赤福は名古屋の駅で買ったものばかり。出来立てではなかったものなのかぁ・・・。今回の餅は本当に柔らかくってとろけるような感じでした。次の日食べてもやわらかく2日後に食べると私の知っている赤福の味になりました。(^^;)じゅうぶん美味しかったですよん。また、買ってきてちょ~だいねぇ~。
2008年04月01日
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
