2004年08月28日
XML
カテゴリ: 書斎
1ヶ月ほど前から、アジア諸国を放浪しています。


まずインドに入ってからカンボジアに飛び
その後またインドに戻り、パキスタンへ。
そこでしばらくゆっくりしてから
つい最近バングラディシュに入りました。




ジャムアさん、日本にいるんじゃないの??



ええ、残念ながら日本であくせく働いてます。




実は、アジア放浪は本の中での話。


上にあげた国々の作家の短編集を
ここ最近読み続けているのです。






物語の中に垣間見える宗教観、性モラル、家族の繋がり
それぞれまったく違う価値観が繰り広げられています。



一口にアフリカと言ってもそれぞれ違うのと一緒ですね。



さて、その中でパキスタンの作品として私が何冊か読んでいたのが
マントーという作家のものなのですが、彼はちょうどインドとパキスタンが
分断された頃の作家なので、その頃が舞台となる物語が多く書かれています。



本の話はまた今度ということにして
今回は彼の本を読みながら私が思い出したインド映画をひとつ紹介しましょう。




インド映画『ボンベイ』



この映画の主人公は、mixed marriage を選んだ二人の男女。

二人ともインド人ですが、二人とも違う宗教を持っているのです。

男はヒンドゥー教、女はイスラム教。


でも二人はそれを押し切って結婚してしまいます。

二人の男の子にも恵まれ、幸せな日々を送る二人。

その孫たち可愛さに、二人の親もしぶしぶながら
お互いへの敵外心を解いていきます。

時代はおりしも、インドでヒンドゥ教とイスラム教の関係が


ある事件をきっかけに、2つの宗教関係は悪化し
暴動が起きてしまいます。

幸せに暮らしていた二人と子供達もこれに巻き込まれてしまうのですが・・・・・。




インド映画ならではのエンターテイメント性も溢れてますが
話の中では、宗教の違いによる排除の愚かさが全般に渡って貫かれています。



宗教の違い、人種の違い、階級の違い、文化の違い・・・・



そういったものを抱えている人は、この映画をみて何か感じられるのではないでしょうか。




お勧めです^^

秋の夜長にぜひどうぞ♪



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月29日 19時01分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[書斎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジャムア

ジャムア

お気に入りブログ

のんのん88の部屋 のんのんママ88さん
光ちゃんもうすっか… usa1118さん
AKWAABA GHANA !! Na… NanaAkua工房さん
なめ猫の小屋 ボブテイルさん
ヘンかわおいしいお… artlabova-goodsさん
ヅ+の日記 art-labヅさん
beninoa beninoaさん

コメント新着

ジャムア @ Re:ブログの引っ越し。>ナナ(01/12) >うちの息子ももうすぐ中学生です。 >…
NanaAkua工房 @ Re[1]:ブログの引っ越し。>ナナ(01/12) うちの息子ももうすぐ中学生です。 身長…
ジャムア @ Re:ブログの引っ越し。>ナナ >時々覗きには来てましたが、コメントす…
NanaAkua工房 @ Re:ブログの引っ越し。(01/12) 時々覗きには来てましたが、コメントする…
ジャムア @ Re:ブログの引っ越し。>Rain water >楽天が使いづらかったなんて、今まで知…
Rain water @ Re:ブログの引っ越し。(01/12) 楽天が使いづらかったなんて、今まで知り…
ジャムア @ Re:ブログの引っ越し。>usaさん >引越ししちゃうの~~~~?って焦って…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: