2007年03月29日
XML
カテゴリ: お花の画像

小さな花を細長い枝にそって無数につけたユキヤナギが咲いた。
ユキヤナギ、漢字で書けば雪柳
柳の木はつるっとした感じの幹がすっと立ち上がって
斜め上方に張りだした太い枝から細長い枝が垂れ下がっている。
ユキヤナギはこの細長いところが柳に似ている。
ユキヤナギの枝は横もしくはやや上方に張りだしている。
横に張り出して上方へ湾曲している枝もある。
柳は上から下へほぼ垂直に垂れ下がっている。

枝の向きはまったく異質。
異質な点をそぎ落とし、共通な点から想像を膨らませ雪柳としたのであろうか。
この花、雪柳と聞かなければ白猫の尾などと勝手に付けたかもしれない。
上方へ湾曲した枝が風に吹かれてゆらゆらゆれている様は
昼寝の猫が尾っぽをゆらゆらさせている様に似ていないだろうか。
昔の人はそのような直接目で見て感じられる喩えではなく、
想像の世界での一致をユキヤナギと表現したに違いない。
このような態度を奥ゆかしいと表現してよいであろうか。
このユキヤナギこの時期だけ庭の花たちの主役になっている。
生態系にとってはどうなのだろう。
虫たちが来ているようには見えない。

花が咲いているから実はできるのだと思うが関心を持って見ていなかった。
ユキヤナギはこれだけ花を咲かせているがどんどん増えるということも無い。
ユキヤナギはこの時期は花を咲かせるだけであとはひっそりとしている。
今の一瞬、 モネの家 の庭の主役はユキヤナギ



ユキヤナギ 1m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月29日 09時50分13秒
コメント(1) | コメントを書く
[お花の画像] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

モネの家

モネの家

お気に入りブログ

なみがしら 楽天家ク… なみがしらMさん
 【安心生活】はぴ… 雪6さん
Sawadee khopkhunさん
tanpopo0528さん
つんちゃんままの独… つんちゃんままさん

コメント新着

sakuyahana @ Re:バラ色の薔薇が咲いた(05/30) お仕事がお忙しいのですか? 閉鎖なさる…
モネの家 @ Re[1]:オリーブの花が咲いた(05/25) sakuyahanaさん >珍しいですね。はじめ…
sakuyahana @ Re:オリーブの花が咲いた(05/25) 珍しいですね。はじめて見ました。 いろ…
sakuyahana @ Re:ブルースターが咲いた。(05/21) 自然に咲くものなんですね(当たり前~) …
モネの家 @ Re[1]:桑の実はまだ若い(05/14) tanpopo0528さん >桑の実ってこれ? >…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: