ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年01月09日
XML
カテゴリ: 日常
生まれて3ン年、主婦やって7年目。

いい加減、割り切らなきゃいけないとは思っている。

でもね・・・。

頭ではそう思ってても、体が拒否するのよ~。


今日も鍋。

「つぶれちゃう(傷んで食べられなくなる)と困るから、 アサリ も鍋に入れるか~」

とお父しゃん。

お父しゃんが味噌汁用に買っていたんだけれど、結局3日間鍋にしてしまったので、使いどころがなくなってきてしまったのだ。



さ~て、少しお塩かなんかで洗ってから使おうかな?
と、思って冷蔵庫から取り出す。
※眠った状態になるので、冷蔵庫に入れると結構持つらしい。


「きゅっ!」


・・・「きゅっ?」

そうだ、すっかり忘れていた。

アサリって生きたまま調理しなきゃならなかったんだ。

うわお!

生きてるよ!

動くよ!!

当たり前だけど、 「きゅっ!」 なんて音(貝が閉じる時に出るんだね~)出されたらそれだけで


かわいそうで出来ないよーーっ!!
il||li_| ̄|○ il||li




でも、もう海には帰せないし、子どもっちもお父しゃんもごはんを待っているし。

でも直接触るのが怖くなってしまい、網のまま洗ってから開けてお水にドボン。

「ごめんよ~~(>0<)」

と言いながら土鍋の蓋をして点火。

他の材料も入れて煮えた頃食卓へ。

子どもっちも



と食べてくれましたが、その横には疲れきって食欲もなくなっていたお母しゃんがいましたとさ・・・(T-T)。


ランキングバナー ←生きた食材を前にする度に寿命が縮む気がする・・・。にらめっこするだけで一緒に逝ってしまいそうだ(T_T)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月10日 14時39分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:がんばれ、お母しゃん。(01/09)  
ともっぽ7  さん
お久しぶりです~(*^v^*)
そして、あけましておめでとうございます(←おそっ)今年もどうぞよろしくお願いします♪

アサリ、実は私も調理が苦手ですわ。。。
前もって水につけたりする作業がめんどくさいし(笑)それになんといっても口がぱっくり開いたりするのが見えるとやっぱり躊躇してしまいますよね~(^^;
味噌汁以外に使ったことないけど、お鍋に入れたら出汁が出ておいしそ♪(^^)
(2006年01月11日 10時30分44秒)

ともっぽ7さん へ  
藤乃つばさ  さん
すいません、こちらからもご挨拶してませんでしたm(__)m
今年もどうぞよろしくお願いします(-"-;A ...アセアセ。

ともっぽさんもアサリ調理は苦手ですか~?
(*ToT)人(T-T*)仲間ね。

私は小さい頃親を引きとめようとした記憶がありますよ~。
塩水に入れるのだって、飼う為だと思ってたし。

今回パックのまま冷蔵庫に入れてたんですが、動かす度に「きゅう!きゅう!」鳴いてて、
「こんだけで情が移って泣けそう・・・」
って近くにいた義父に愚痴っちゃいましたよ(^^;;;。

・・・今回私は食べませんでしたが、アサリの味噌汁は美味いっすね・・・(人間ってそういうモノよねε- (´ー`*) フッ)。
(2006年01月12日 00時24分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: