ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年01月14日
XML
カテゴリ: 日常
またまたおはるしゃんが、今度は

「炒飯作りたい!」

というので、先日センターでのお勉強で使った材料を用意して、一部変更しながらおはるしゃんと一緒に作ってみることにした。

うちにはホットプレートがないので、いつも鍋料理に使っているセラミック製の土鍋+カセットコンロでやったから、

テーブル炒飯

ですかねぇ?

更にはセンターで使ったゆで卵スライサーもないので、ふつーにおはるしゃん専用果物ナイフで魚肉ソーセージは細かく切ってもらって、卵も自分で割ってもらって(自信がついたのか、ちゃんと自分でトントンして指を入れて割れましたよ)、揃えた材料と道具を持ってテーブルへセット。

油もおはるしゃんが流し入れて敷いて、ソーセージを投入して混ぜていると

「自分もやる!」

というようにゆうしゃんも箸を探してきて鍋をつつきながら混ぜる。

そこでみんなで混ぜ混ぜ。



葱も入れてみて混ぜ混ぜ。

ご飯も入れて混ぜ混ぜ。

素も入れて混ぜ混ぜで完成。

電気よりも火力が強いからか、アッという間に出来ちゃった。

分けるのもおはるしゃんがやってくれました。

カンタンだし、

「自分でやった」

という達成感と満足感もあったみたいで、おはるしゃんもよく食べていました。

葱を入れるとまた一味違うんですね~。

意外と美味しく出来てましたよ。

ゆうしゃんも参加するとは意外だったけれど、こういう夕食も悪くないな~と思いました。


ランキングバナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月15日 01時44分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お勉強の復習(01/14)  
カウプレエントリー登録ありがとうございました^^

カサちゃん、ぺっっさん  へ  
藤乃つばさ  さん
残念ながらゲットならず!でしたが、どっちも(ホントに寝ている間だったから)いい夢見させてもらいました~(笑)

今まで私が作っていたときは、
玉葱・レタス・卵・ごはん・素
で作っていたんですが(一応、栄養を思って)、シンプルな方が結構本格的な味になるんですねぇ。
改めて発見でした。

雑炊も葱が決め手ですよね。

(2006年01月16日 14時04分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: