ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年02月07日
XML
カテゴリ: 日常
保育園内のどこかでピアノやオルガンを弾く音が聞こえるとヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ~っと行ってしまうゆうしゃん。

先生ですら

「え?聞こえた??」

と言う音もキャッチして行ってしまうらしいです。

本当に好きなんだな~、鍵盤物が。

誰かがいたずらで叩いている音でも行っちゃうって。

ここまで来ると特技ですかねぇ?


ちなみに家でも、ちょっと鳴らしただけの呼び鈴もキャッチして教えてくれます。

すごいっすよ、ゆうしゃん。


ランキングバナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月08日 01時26分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:犬並みの聴覚?(02/07)  
あずさ さん
聴覚が優れているんですね。
五感が研ぎ澄まされてるんですよ。
うちの息子も私がキッチンでつぶやく独り言にさえ返事してくれます。
聴こえなくていい音まで耳に入ってくるから学校でも静かになると声を出したくなるって言ってます。それで「授業の邪魔をする」って言われるんですが・・・(^^ゞ
匂いとか音に敏感だと可哀想だなって思います。
ゆうしゃんもそうじゃないかな?疲れると思いますよ。色んな音が常に聴こえるから。 (2006年02月08日 13時18分04秒)

あずささん へ  
藤乃つばさ  さん
聴覚過敏・・・というワケでもないような。
好きなことに反応がいいと思ってたんですが、聞こえ過ぎもたしかにつらいですよね。
どうなんだろう?ゆうしゃん??
ちょっとこれまで『中耳炎』をやったことがある為聞こえてなかったらどうしよう・・・って心配してたんですが、逆は思いつかなかったです。

あ、でも不快な音(大きな音)には耳塞ぎしてますね。

よく寝ちゃうのはいろんな刺激にやっぱり疲れるのかなぁ?
根が素直で言うことをよく聞くので、そのうち爆発しないか心配もあります。
注意して見守って行きたいと思います。

情報、ありがとうございましたm(__)m
(2006年02月09日 00時50分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: