ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年02月13日
XML
カテゴリ: 障碍関連
今日もゆうしゃんと行って来ました~。
もう、言葉だけで解ってくれるようになりました。

・・・何故かお気に入りの『リラックマ』のぬいぐるみを車に持ち込んでいて、おはるしゃんを送っている間ご機嫌でお世話していたみたいです。

これ、本当はおはるしゃんがクリスマスにサンタさんからもらった物だから『自分の物』を主張するおはるしゃんと取り合いになるんです。
ゆうしゃん専用のリラックマもあった方がいいかなぁ?

まあ、この時はおはるしゃんもいないし独り占め出来たワケですがね(^_^;)。


今日は

・20ピースのジグソーパズル(前回と同じ物)
・物が描かれたカードを『○○する物は?』で取らせる

・3語文でのマッチング

をやりました。

最初に先生があらかじめやる順番を決めて
「これをやりますよ~」
で進めていました。
※今までは自分で選ばせてやっていました。

パズルも絵を見てやるようになって来たかな~?
合わなければ回してみたりもするようになったし。
出来なくて癇癪起こすこともなく、真剣にやっていました。

今回初めて登場かな?
絵を見て

と選ばせるのは。
出ていたカードは『ごはん=食べる物』『ハサミ=切る物』『帽子=被る物』『靴=履く物』『車=乗る物』『電話=話す物』でした。
初めてだったので、最初は「?」だったみたいですが、なんとな~くおぼろげながら意味を悟って出来ていたかな?
これは次回もう一回やるかな?

折り紙は大好きな乗り物シリーズだったからか、ご機嫌でやってくれましたが、元々折り紙が苦手なので先生と目を合わせようとしません。ハラハラしちゃいましたΣ(; ̄□ ̄A アセアセ。


最後の3語文でのマッチングは、『大きい(or小さい)+物+色』でやりましたが、ほぼ完璧だったかな?
うっかり聞き逃して「あれ?どれだったかな??」って迷う時もあったけれど、先生がもう一度言い直すと解ったり。
3語文での理解も出来ると生活上楽になるし、選択させやすくなるね~って先生に言われました。

で、この後はいつものようにおもちゃで遊んでもらいながら、先生とお話しようと思っていたのですが、先生がいくら聞いても

「ほいくえん!」

と答えるゆうしゃん。

最初にカンタンな予告で

1.おべんきょう
2.おもちゃであそぶ
3.ほいくえんへいく

と書いて見せたんですが、その予定もすっ飛ばして保育園行きを要求。
おもちゃを選ばせようとしても「ほいくえん」としか言わないので、よっぽど行きたいのか_(‥ )フーンと言うことで、希望どおり今日はそのまま帰ることにしました。
なんか慌てて行きたい気持ちにさせる何かがあったのかなぁ?

明日、『レストランごっこ』と称して年長組さんが年下クラスの子達に自分達が作った『ホットケーキ』を数種類のトッピングの中から選ばせて振舞うみたいですが、その準備をしたかったのかなぁ?

でも明日、ゆうしゃんは予てから予定していた養護学校の体験入学に行くので、休むつもりでした。
でもせっかくだから食べてもらいたいね・・・と先生が言ってくれたので、終ってから登園することにしました。
準備後の給食の時間には間に合いそうだし(^^;;;。

そういえば、連絡ノートにも連日楽しそうに準備していたって書いてあったものな~。
そこまで楽しみにしていたのか?
難しいもんだな~、どっちも譲れない予定が重なってしまった~~。


ゆうしゃん、明日は泣かずに学校へ行ってくれるかなぁ?
もう、行き先が道順で解った時点で泣くんですよ。
一番最初の体験がトラウマになってるのかなぁ?
少しでも
「学校は楽しいとこだよ」
って思ってもらうにはどうしたらいいものか。

・・・道中だけでもまたリラックマに頼るか( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

ちょっと親の方がドキドキちゃってる、体験入学前日です。


ランキングバナー ←ウエイトレス役のおはるしゃん、「スカート履いてもいいよ」って言われてるのに「寒いからズボンでいい~!」だって。色気より寒さには勝てずか?どっちにしてもおはるしゃんは『スカート』持ってないんだよね~(-"-;A ...アセアセ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月14日 01時13分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[障碍関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: