全1773件 (1773件中 1-50件目)
近況もう半年、腰痛で困っています(;´д`)トホホ近況 ←動画も見てね!!
2024.02.07
コメント(0)
ド根性大根の収穫勝手に生えて、かってに育ったド根性大根を収穫しました。ド根性大根の収穫 ←動画も見てね!!
2024.01.12
コメント(0)
小松菜の株を植えました妻がベランダーをかたずけてくれたので、小松菜の株を植えました。今年はお世話になりました、来年もよろしくお願いいたします。小松菜の株を植えました←動画も見てね!!
2023.12.31
コメント(0)
ド根性大根半戸氏位前から腰を痛めてしまい植物の世話ができなくなりかなりの野菜を枯らしてしまいました。種を取ろうと育てていた大根も枯れてなくなってしまぅたプランターも何もしなかったのに、大根ができました。ド根性大根←動画も見てね!!ネギを株分けしたいのだけど・・・
2023.12.31
コメント(0)
腰を痛めてしまいました4か月前の8月から、腰を痛めてしまいました。野菜作りに没頭して痛めたみたいです。今、野菜の世話を全くできまいし、大好き間魚釣りにも行けません。(;´д`)トホホ腰を痛めてしまいました ←動画も見てね!!
2023.12.09
コメント(0)
33 喰い恥 33 喰い恥 ←動画も見てね!!「飛び恥」と言う言葉が2018年スウェーデンで使われ始められ、またSDGsの高まりから環境問題の観点から多分、多くの人たちがCO2削減のための意識が高まってきていると思う。 先日、テレビを見ていたら「大食い大会」の番組をやっていた。私は40歳の時に糖尿病になり24年間食事制限と運動するように心がけている。なので、食べ物の番組を見るとついつられて食べたくなるといけないので見ないようにしている。でも、たまたま面白い番組が無く妻がチャンネルしたのがこの番組だった。 内容は制限時間内でどれだけ食べられるかと言う、よくありそうな番組だった。番組の最後で2人兄弟出てきて、いくら食べても太らない兄と、少し食べただけで太る弟を紹介していた。弟が言うには「兄はずるい。兄のようにたくさん食べられるようになりたい」と、の事。その後、番組ではたくさん食べても太らないようになる方法をレクチャーしていた。・・・これって、良い事なの? 「大喰い」である、と言う事は食べ放題でもとが取れるかもしれないし、一度で沢山の物を味わえるかもしれない。極めれば「大食い大会」で優勝して大金をえる事が出来るかもしれない。 でも、普段の食事代はかかる。環境的に考えても地球に負担をかけている。 色々な体質の人がいて、たくさん食べないと健康が維持できない人や少量で良い人等、様々だと思う。 決して「大喰い」な人を非難するつもりはない。しかし環境的に考えればそんなに威張れるようなことでは無い。 「飛び恥」の飛行機のように燃費の悪いものよりも、燃費の良い身体の方が環境的には優れている。 大喰いして誇らしげにしているのは「喰い恥」だ。 令和5年 8月 15日 (火)他にもエッセイを書いてます。カテゴリ「書き下ろし短編」から見てね!
2023.08.15
コメント(0)
キングダム2のエキストラに出演しました2年半くらい前に出演したキングダム2を昨日金曜ロードショーで上映していたので録画して今日見てみました。3カットくらい出ていました。キングダム2のエキストラに出演しました ←動画も見てね!!
2023.07.29
コメント(0)
ニンニクの発芽中国産のニンニクが沢山あったので発芽させて植えてみました。ニンニクの発芽 ←動画も見てね!!
2023.07.19
コメント(0)
江の島湘南大堤防でサビキ釣り約半年振りに江の島湘南大堤防でサビキ釣りをして来ました。江の島湘南大堤防でサビキ釣り←動画も見てね!!ほぼボウズの様な釣果でした。
2023.07.18
コメント(0)
ふだん草の種昨年の種を今頃購入して育てたふだん草から種を取り植えてみました。ふだん草の種 ←動画も見てね!!
2023.07.04
コメント(0)
庭の野菜達千葉の館山に行っていた1週間で庭の野菜たちがだいぶ成長しました。庭の野菜達 ←動画も見てね!!
2023.07.02
コメント(0)
千葉館山での釣り その6今回は結構な釣果だったので南蛮漬け用のシマアジ、塩と酢で絞めたカタクチイワシ、ショウサイフグの干物などたくさんのお土産が出来ました!!千葉館山での釣り その6 ←動画も見てね!!
2023.06.29
コメント(0)
千葉館山での釣り その5今日もシマアジが釣れました。大和の自宅に持ち帰り南蛮漬けにする予定です。千葉館山での釣り その5 ←動画も見てね!!
2023.06.28
コメント(0)
千葉館山での釣り その4良い形のフグが釣れました!千葉館山での釣り その4 ←動画も見てね!!
2023.06.26
コメント(0)
千葉館山での釣り その3久々の大量です!!!千葉館山での釣り その3 ←動画も見てね!!
2023.06.25
コメント(0)
千葉館山での釣り その2半年ぶりの釣り、ボウズでなくて良かったです。千葉館山での釣り その2 ←動画も見てね!!
2023.06.24
コメント(0)
千葉館山での釣り その11週間、千葉館山で釣りをして来ました。千葉館山での釣り その1 ←動画も見てね!!
2023.06.23
コメント(0)
肥料の高等最近は何でもかんでも値上がりして大変ですよね。ロシアの侵攻が始まり、日本では肥料の原料をかなり輸入に頼っていると言うことで、今後肥料が根上がるとニュースで聞いて化成肥料10Kg入りを1200円位で買いました。それから、7~8か月して先日また買おうとすると同じものが2000円位になっていました。購入するのを止めて他の肥料を見ていると15Kg入りの鶏糞が300円もしないで販売していました。買おうとしたらすぐ近くのコーナーに同じ製品で破袋のため30%引きで217円の物を見つけたので4袋全部買ってきました。凄いお得感です!!!肥料の高等 ←動画も見てね!!
2023.06.22
コメント(0)
ネギ株分けリベンジのはずが・・・数日前にネギの株分けをしたのですがしっぱいしてしまいました。苗を間引きしない水の中でやる方法を思いつきリベンジしたのですが・・・ネギ株分けリベンジのはずが・・・←動画も見てね!!
2023.06.21
コメント(0)
ネギの防虫効果普通に生えていたクレソンはほとんど虫に食われてしまいましたが、ネギと一緒に植えたものはあまり虫に食われませんでした。ネギの防虫効果 ←動画も見てね!!
2023.06.20
コメント(0)
忘れていたサツマイモ10日ほど前に食べようとしたサツマイモを見たら芽が出ていました。せっかくなのでうえてみました。ジャガイモの時は植え時が全くズレていましたが、サツマイモはこのあたりでは5月の下旬くらいまでなのでちょっと遅れたいますがどうなる事でしょう。忘れていたサツマイモ ←動画も見てね!!
2023.06.19
コメント(0)
オカノリは雑草のごとく4~5年前に買ってきたオカノリの苗から種が取れたので庭にまいたら、それから毎年何もしないのにこれが咲いてきます。今回、空いていたプランターに生えて1mくらいに成長して種を付けていたので切ってそれを収穫しました。もう枯れてしまうだろうと思いそのまま放置していたところ根の近くから幹を伸ばしまた花を咲かせています。オカノリは雑草のごとく強い植物です!オカノリは雑草のごとく ←動画も見てね!!
2023.06.19
コメント(0)
アスパラの収穫動画ではブロッコリーと書いてしまいましたがアスパラです。アスパラの収穫 ←動画も見てね!!
2023.06.18
コメント(0)
ネギの株株分けネギ一株が5つに分かれたので株分けしました。ネギの株株分け ←動画も見ね!!
2023.06.17
コメント(0)
カイワレの大根昨年、収穫した種から育てたカイワレ大根です。もっと深くて大きいプランターで育てればもっと立派な大根になるかもしれません。今年もそろそろ種が収穫できそうです。カイワレの大根 ←動画も見てね!!
2023.06.16
コメント(0)
カイワレの大根昨年、収穫した種から育てたカイワレ大根です。もっと深くて大きいプランターで育てればもっと立派な大根になるかもしれません。今年もそろそろ種が収穫できそうです。カイワレの大根 ←動画も見てね!!
2023.06.16
コメント(0)
気まぐれな明日葉の発芽明日葉の種の説明には発芽まで20~30日と書いてあります。今回5月2日に種をまき、早いものでは20日ほどで発芽したのですが、今日6月15日にようやく発芽しそうなのがあります。もう46日も経っています。明日葉は本当に気まぐれです。その上、収穫は根を太らせるために1年かかります。でもアスパラは種を巻いてから1~2年は根を太らさなくてはならないのでまだ少しはいいかな。今年1年目のアスパラから少し収穫したのですが、2年待った方が良いと言うことを知り今年は少し我慢です。そんなに収穫までに時間がかかるものに比べてルッコラはとても早く収穫できます。種をまいてから早いものでは2日目に発芽します。そして、スプラウトとして利用するならそれから10日くらいで収穫できます。同じ野菜でもずいぶん違いますね。気まぐれな明日葉の発芽 ←動画も見てね!!
2023.06.15
コメント(0)
モロヘイヤの植え付け先日間引かないで作ったモロヘイヤの苗をプランターに植え付けました。モロヘイヤの植え付け ←動画も見てね!!
2023.06.14
コメント(0)
庭のミツバや青シソなど我が家は30年以上前に出来たものなのですが庭には柿やしだれ梅のきがありその陰で日当たりがあまりよくありません。しかし、そのお陰で日当たりが悪くても育つミツバや青シソなどがたくさん生えます。青シソは買うと高いので今まで購入したことがありません。庭のミツバや青シソなど ←動画も見てね!!
2023.06.13
コメント(0)
ルッコラスプラウト去年収穫したルッコラの種がたくさんあるのでスプラウトにして楽しんでいます。種を買えばこんなにふんだんにスプラウトを作れませんが種を収穫しておけばただで沢山のスプライトを食べる事が出来ます。ルッコラスプラウト ←動画も見てね!
2023.06.12
コメント(0)
おかわかめの挿し木4~5年前に購入したおかわかめです。連作を嫌うそうなので挿し木で増やそうと思います。おかわかめの挿し木 ←動画も見てね!!
2023.06.11
コメント(0)
おかのりスプラウト4~5年前に購入したおかのりの種が勝手に庭に落ち種がたくさんあるのでスプラウトにしてみました。成長したのに比べて軟らかくて癖もなく食べやすいです。おかのりスプラウト ←動画も見てね!!
2023.06.10
コメント(0)
モロヘイヤの新芽にも毒があります一般の野菜の新芽はスプラウトとして栄養価が高く好まれますがモロヘイヤにはストロファンチジンと言う毒素が含まれています。熟成した種が1番毒素が強いのだそうですが本葉が5~6枚以上になるまでは葉にも幹にも毒が残っているそうです。これは10日くらい前に植えたモロヘイヤの芽です。間引いて植え替えようと思っているのですが、それは食べられないので、これら全てを利用しようと思います。以前に小松菜でやって100%成功した方法です。この方法はメルカリで購入した明日葉が6cmポットに7本まとめて植えられてきた時に試してみたものです。植え替えを嫌う明日葉でも100%成功した方法なのでほとんどの苗に応用が利くと思います。是非皆さんも試してみてください!モロヘイヤの新芽にも毒があります ←動画も見てね!!
2023.06.09
コメント(0)
ジャガイモの植え時前回のブログで芽や根っ子の出たジャガイモを植え付けしたことを書いたのですが、植え時は春では2~3月、秋では8~9月と書いてあり、今は全く適していないときなのだと知りました~~~ショック!また小さな未熟な芋には毒がある可能性があるとも書かれていて、今回はほとんど収穫無しです~~~(;´д`)トホホ~~~ジャガイモの植え時 ←動画も見てね!!
2023.06.08
コメント(0)
忘れていたジャガイモ冷蔵庫の野菜室の奥にジャガイモがありました。芽や根っ子がニョキニョキと伸びて実はフニャフニャ~~~やってもしもうた~~~。こんな時は種芋として植えてやるのだ!この季節で大丈夫かどうか知れないけど植えてみました。忘れていたジャガイモ ←動画も見てね!!
2023.06.08
コメント(0)
小松菜最後の収穫(購入時合わせて6回目)2か月半くらいに八百屋で1束78円で購入した小松菜3束の芯の葉っぱ2~3枚を残してプランターに移植しました。それから5回収穫を楽しみました。全部食べてしまえばそれでおしまいですが、本のちょっと残して育ててあげればたくさん収穫できるのでお得です!皆さんも是非お試しください!!小松菜最後の収穫(購入時合わせて6回目) ←動画も見てね!!
2023.06.06
コメント(0)
小松菜最後の収穫(購入時合わせて6回目)2か月半くらいに八百屋で1束78円で購入した小松菜3束の芯の葉っぱ2~3枚を残してプランターに移植しました。それから5回収穫を楽しみました。全部食べてしまえばそれでおしまいですが、本のちょっと残して育ててあげればたくさん収穫できるのでお得です!皆さんも是非お試しください!!小松菜最後の収穫(購入時合わせて6回目) ←動画も見てね!!
2023.06.06
コメント(0)
間引かないで全ての苗を利用する方法5日前のユーチューブでご紹介した方法で100%の苗を間引きしないで分けて移植する事が出来ました。間引かないで全ての苗を利用する方法 ←動画も見てね!!
2023.05.25
コメント(0)
土壌酸度計以前、購入した土壌酸度計の評価です。土壌酸度計 ←動画も見てね!!
2023.05.22
コメント(0)
小松菜4回目の収穫2か月前の3月21日に購入した小松菜の成長点をプランターに植えて物から4回目の収穫をしました。購入した時と合わせると5回目の収穫となります。もう1回くらいとれそうです。根っ子もない小松菜の成長点の2~3枚の葉を残したものからこんなにたくさん収穫できます。皆さんも是非小松菜をご購入のさいは試してみてください!小松菜4回目の収穫 ←動画も見てね!!
2023.05.22
コメント(0)
若い苗を間引かないで利用する先日、メルカリで「明日葉苗5本+α 送料込み330円」と言うのを見つけたので購入しました。届いたのを見ると1つの6cmポットに7本の苗が入っていました。色々考えて7つに分けたところ全部枯れることなく分離できました。「明日葉は移植に弱い」と聞いていたので、他の物でもできるかと思い今回6cmポットに9本の苗が埋まっている小松菜を分けました。ちなみに種をまいたのは9日前で本葉が少しだけ出てきたところでした。全部育ってくれると多な!若い苗を間引かないで利用する ←動画も見てね!!全部成長すると良いな!
2023.05.20
コメント(0)
クレソンを成長させて気根で増やすクレソンは最初は種から育てますがある程度成長したら気根を利用して簡単に育てられます。種から育てるより早く育てられるし、種代がうきます!クレソンを成長させて気根で増やす ←動画も見てね!!
2023.05.14
コメント(0)
野菜の土の再利用使い終わった植物の土を買い直すなんてもったいないです。再利用しましょう!野菜の土の再利用 ←動画も見てね!!
2023.05.12
コメント(0)
小松菜の花の収穫4日前に収穫した小松菜の花芽が伸びてきたので収穫しました。小松菜の花の収穫 ←動画も見てね!!
2023.05.08
コメント(0)
小松菜3回目の収穫3月21日に八百屋で買ってきたねの無い小松菜の芯をプランターに植えて、今日3回目の収穫をしました。小松菜3回目の収穫 ←動画も見てね!!
2023.05.04
コメント(0)
キュウリの苗植え種を発芽させて作ったキュウリの苗を植えました。キュウリの苗植え ←動画も見てね!!
2023.04.25
コメント(0)
小松菜2回目の収穫ひと月ちょっと前に八百屋で買ってきた小松名の芯から栽培している葉と蕾を収穫しました。小松菜2回目の収穫 ←動画も見てね!!
2023.04.24
コメント(0)
ネギ坊主のテンプラと青ネギのかき揚げネギ坊主のテンプラと青ネギのかき揚げ←動画も見てね!!
2023.04.16
コメント(0)
小松菜の収穫1ヵ月くらい前に八百屋で根の付いていない小松菜の成長展と葉を2~3枚残しプランターに植えました。今日はそれを収穫しました。また、1週間くらい前に小松菜と赤カブの種をまきそれをおろぬきました。小松菜の収穫 ←動画も見てね!!
2023.04.14
コメント(0)
32家庭自給率を高める 皆さんご承知のように日本の自給率はわずか38%、62%は海外に頼っている。お金を出せば何でも買える、そんな時代はもう終ろうとしている。 昨年からのロシアのウクライナへの侵攻による、天然ガス、原油などのエネルギーの高騰。小麦粉、トウモロコシなどの食料や家畜の飼料などの高騰。その上、世界中での鳥インフルエンザによる卵の高騰。もはや世界中で食糧危機が起こっている。ましてや気候変動による干ばつや洪水、熱波、寒波等どこの国でも自国の食料を確保する事でやっとなのである。食物生産国でもこのような災害が起きれば他国に輸出する分などなくなる。そうなった時に日本はどうなるのだろうか?海外に胃袋を握られている私たちはどうなるのだろうか? もう、何年も前から政治家たちは日本の食物自給率を上げようと言ってきたが一向に進まない。「政治家が無能だからだ」とか言っても始まらない。もちろん政治家の人たちにはもっともっと自給率を上げる政策を考えて欲しい。そうは言っても我々には何もできないのだろうか?・・・いや、私たちにもできる事がある。それは私達の意識の改革だ。それぞれの家庭での自給率を高める事だ。葉物野菜などの簡単にできるものは自分で作る。たんぱく源は豆類など高たんぱくな物を栽培すればいいのだが、動物性の物が欲しければ魚を釣って来たり、コウロギやゴキブリなど昆虫を養殖して食べればよい。しかし、まだまだそうは解ってはいても昆虫を食べる事を拒む人は多いい。我が家もそうなのだが私は全く抵抗が無くて、ゴキブリやコウロギを養殖したり、夏には100匹以上のセミを採集して食べていた。しかし、家族はみんなこれを拒んでいる。昆虫の養殖や採集は結構面倒な作業だ。自分だけのためにこのような事をするのに疲れた。家族が喜んでくれるのならやりがいがあるのでだが・・・。結局、昆虫食は1年ほどでやめた。 野菜の栽培、昆虫の養殖、採取の他にも意識を改革する事はある。調理や料理を人に任せない。最近のコロナ禍で「飲食産業の危機」だとか「ゴーツー・イート」だとか、それまで私は気が付かなかったのだが外食する人は意外に多いいようだ。我が家ではほとんど外食はしない。あえて言えばマクドナルドやかっぱ寿司の株主優待券を使って1年で数千円分食べるだけだ。出来合いの総菜などもほとんど買わない。ポテトサラダはジャガイモを潰して作るし、から揚げも安い鶏肉を買ってきて作る。原料から作れば安くつく。これだけするだけでも、家計は安く上がるし、万が一またコロナが増えて飲食店が閉まってもその習慣がついていれば安心なのである。 まだある。コロナ禍で外出を控える事で始まった色々なものの宅配だ。家にいるだけで料理されたものが届くのだから、これは楽だ。しかし、これに慣れてしまうと大変だ。ほとんどお金を出して他人まかせになってしまう。せめて最近、コロナの勢いが収まって来たのだから自分で買いに行こう。こんなに任せっきりだと運動不足にもなってしまう。 出来るだけ自分で出来る事は自分でやる。こうして、自分の家庭の自給率を上げる事を考えれば、社会全体の自給率を上げる事につながるのだと思う。そして、自分のお財布にも優しい取り組みだ。 令和5年 4月 6日 (木)
2023.04.06
コメント(0)
全1773件 (1773件中 1-50件目)