全2件 (2件中 1-2件目)
1
去年の10月からずっと快調ではないのだけれど先月腹部の超音波検査で子宮に水が溜まってるかも、と産婦人科を受診することに。不正出血もあるし子宮も腫れてるしと子宮頸がん(1年に1回)子宮体癌の検査をしたのが先月。血液検査でホルモン状態を見ましょうと血液検査もして今日結果を聞きに言ってきた。結果は異常なし。卵巣も、大丈夫。半年から1年後の検査になっていくだろうけれど出血の量とか状態によっては半年待たずに検査。子宮体癌検査って、ピンポイントで検査できる訳じゃないから(診断結果の正確度は80%程度で100%ではないんだって。)また違うところから採取して検査するらしい。不正出血は、ほぼ毎日。まったく出血のない日が2~3日程度。ホルモンバランスが崩れてるんだと思うってことと腹部の痛む場所でまたも数年前に診断された「瘀血」生理不順や、不正出血も改善されるかも?と漢方もらってきたよ。
2024.10.04
コメント(0)
大雨の中、歩くのは気持が良い。長靴の中に水が入って気持ち悪い。でも普段履きの靴が濡れるのは楽しい。声が掻き消される位の雨も嫌いではないし少し濡れるも、バケツの水をひっくり返された位濡れるも同じ気がする。と、いっても大人になると・・・「あの人、傘持ってないの?」って怪訝な顔をされたり「濡れて可哀想。」って同情されたり能書きが多いけど今日は、雨の中黙々と歩いてました。玄関で靴下脱ぐときに、「あ~、タオル用意してからいけば良かった。」と一瞬正気になっただけで雨に濡れて楽しかった。
2024.10.03
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1