全2060件 (2060件中 1-50件目)
http://fuko116.blog.fc2.com/blogを他のところに 移転することにしました!新しいblogは こちらですd(⌒ー⌒)!移転しても お付き合いしていただける方はこちらから 遊びに来て下さいね♪
2012.03.09
コメント(0)
今日は 卒業式早かったね!三年間!次は 入試だ頑張れ 次男体育館 寒いよ
2012.03.08
コメント(4)
最近 次男が塾から帰るとピンクい物を持って帰ってくる!何かと思えば懐かしの…ノバウサギ(笑)なんで?と聞くと塾でプリントを沢山やったら 早い者勝ちで貰えるらしくこの二つ以外にキーホルダーもある…^ロ^;しかし 何故 よその塾のキャラクターを(・・?)と思ったら うちの塾の傘下に入ったとか…へぇ~!とビックリ…でも 三輪車のウサギは三輪車を動かすと首を振り 可愛いよ♪昨日は 塾を10時に出て帰ってきてたら次男 三度目の職質に…お巡りさんはそんなに暇なのでしょうか?自転車の盗難が多いのはわかるけど こうしょっちゅう職質に合うなんて…まわりでも 多いしそれなら 携帯片手に運転してる車を 取り締まって欲しいよね!さて 今日は 八時半予約でリンパの経過を見せに行かなきゃならないので八時前に 家を出ないと…夕方も いつもの病院へ…昨日は 自分の病院へ病院ばかり行ってるわ(ノд<。)゚。昨夜は 三時頃 突然の鼻水と くしゃみ 目のかゆみに襲われて目を覚まし落ち着くのに 1時間掛かった(〇>_<)寝不足だわ(-ω-)明日は 卒業式!急ぎの鉢も来てるし今週は忙しいよ~!さて 今日も 頑張ろうね…o(^-^)o
2012.03.07
コメント(2)
雨だね!一雨ごとに暖かくなるのは 嬉しいけど雨は嫌だね洗濯物が 乾かないし結露が半端ない…壁もジメジメカビが生えるよトイレのタンクも 汗を掻いて 床が濡れてるし嫌になるわ今日は 朝 娘を送り帰ってから鉢を描きその後 一時間かけて番茶を煎ったら頭が痛いよさて ご飯食べて 薬を飲んで 娘を迎えに行かないと今日も頑張ろうね
2012.03.05
コメント(0)
快晴ダヨーンヽ(´▽`)/ 気持ちいいね♪ 朝四時半に 起きて パパサンのお弁当作り その後 トイレ掃除して アイロンかけて パパサン起こして 朝ごはん(^人^) その後、鉢を二個描いて 洗濯物を干し 子供達に ご飯を食べさせ 布団を干して 掃除して 買い物して 今に至る! 超スッキリしたよ(^.^)b 窓も 全開だ\(^O^)/ 家の中がジメジメしてたもんね。 今日は お雛祭りと 言うことで いつもの オバサンが この辺で 食べる《おこしもの》を 買って届けてくれた。 コメ粉で 出来たお餅みたいなものなんだけど 愛知で 雛祭りにたべるんだって! ここのは おいしいで 食べてみんって わざわざ 買ってきてくれて いつも 優しくしてくれるので ほんと 母のようで 嬉しい(*^_^*) いつも ありがとうm(__)m
2012.03.03
コメント(2)
鉢を描いて ちょっと 休憩(*´∀`*) コーヒーと干し芋(^.^)b 組み合わせが…(笑) 気にしない気にしない! 今朝は 雨よく降ってたね。 なので 娘を送ってきました。 また 1時頃 お迎えだわ… 4時からは 長男の病院。 体調も 落ち着いたし 二週間おきにしてもらえないかな~! 病院ばかり行ってるわ… 明日からは 次男も昼帰りだ。 お昼は 4人分だ…゜。(p>∧<q)。゜゜ 誰か作りに来て(。≧人≦。)
2012.02.29
コメント(2)

朝から 体調がすぐれず 微熱気味(*_*) 夜には ますます 怠くなり…38℃くらいまで 熱があがり早く寝た。 久々で しんどかったよ。 日曜には ずいぶん 楽になってたから 良かったよ(^.^)b 日曜日は パパサンと あちこち ドライブがてら 寄り道… 途中 最近ハマり中の コンビ二のコーヒー パパサンが買ってくれて 2人とも 色んなコンビニの コーヒーを飲み比べる事が 楽しみ… (*´∀`*) 昨日のセブンイレブンの コーヒーは 飲みやすくて 美味しかった(^^)v ローソンのは 濃くて苦め だけど 風邪で頭が ボーッとしてたのに スッゴくすっきりしたよ! 眠い時とかいいかもね。 次に 立ち寄ったのは ニトリで… ずっと欲しかったお皿! 390円で ゲットヽ(´▽`)/ ご飯作るのが少し 楽しみになったヨン(^^)v
2012.02.27
コメント(4)
昨日は 1日 鼻が垂れて鼻栓しないと ダメなくらい…てっきり 花粉症かと思ったけど 夜中に 鼻が苦しいのと 喉が腫れてる感じから…これは 風邪だと分かったよ久しぶりに 風邪を引いたわ…おかげて ゆっくり寝たかったのに 何度も 起きるし次男が パソコンつけっぱで 寝るからパソコンのウィーンとうなる音で 目が覚めるしなにやら ダウンロードしてたよう!あまりにうるさいから 朝なら 消していいからと言われたから 消そうと触ったら あれ?画面がつかないあちこち触って 画面を付けるスイッチ探すが見つからない最近 パソコンをまったく触らないから 新しくしてから 更に触らないで 結局 パソコンと格闘してたら 電源押しちゃって…えぇーっ強制終了しちゃったよ(・・;)データが 消えてたらまた 次男のブツブツ文句いわれるわ(-ω-)まったく 触らなきゃ良かった奴は 文句が長いから…それにしても この鼻 何とかして~鼻を噛みすぎて 鼻のまわりがヒリヒリするし苦しい頭も痛いおまけに 寝不足気味な毎日で 血圧も高め…ゆっくり寝たいのに 寝られないという最悪なパターンだよ目が覚めて 一時間さてと 起きて 顔を洗ってお風呂も洗ってためないとパパサン夜勤だから 帰ってくるわ。7時まで寝る予定だったのに…損したまぁ やること済ませたら後が楽だから…活動開始しようかなでは 皆さん よい一日を過ごしてね
2012.02.25
コメント(2)
やってしまったパンに キャベツや チキンカツ チーズなどを乗せて 焼いていたら つま付いて トースターを下に落としてしまいトースターからは 煙は 出るし 中は ぐちゃぐちゃひょえ~~もう がっかりだよ片付けるの一苦労朝から 最悪だわ今日は 気を付けよう…天気も 雨で 憂うつだけど頑張ろうね
2012.02.23
コメント(2)
我が家のお茶は 番茶いつも 義母が 春に茶摘みをした お茶を送ってもらう予備がなくなったのでこの間から お願いしてあったので 今日届いた中には 干し芋が入ってた嬉しい今年は 義母の手作り干し芋は 作らなかったので 食べられないと思ってたから 嬉しい義母の干し芋が 一番美味しいんだけどね…もう作らない? 作れなくなってくるのかな…残念午前中は 洗濯や 鉢を描いて やること終わったと思ったら もうお昼だよ。娘は テストだから 帰ってくるし 庵かけチャーハンにしたお先いただきましたが(笑)お腹いっぱいです3時からは 長男の病院なので 今から それまでに やる事をやっておかないと… 今日は いい天気だけど今晩から 雨みたいだね雨は 嫌だけど 一雨ごとに春が近づいてきてるからよしとしよう
2012.02.22
コメント(2)

今日は パパサンは 夜勤…昼過ぎから 寝るので それまで 天気もいいし ドライブ中ヽ(´▽`)/ よく晴れてて気持ちがいい(*´∀`*)
2012.02.20
コメント(0)

常滑焼き団地セナモールに行って来た。 焼き物のお店が 18軒あって 見るだけでも 楽しかったよ(*^_^*)
2012.02.19
コメント(6)

朝一で 大根を下茹でして その後は がんもどきと一緒に 生姜をたくさん入れて 煮ておいた(*´∇`) 夜には 味がしみてるだろうね(。≧∇≦。)ウマウマ 大根を煮ながら 鉢を描いてたよ。 あまりの結露に 窓を拭いても 木枠が 乾かないから 窓を あちこち開けて 描いてたら 腕が冷えて 手がかじかみ掛けません(*_*) 一時間 我慢したら 随分 乾いたから 急いで 閉めたよ~(笑) 最近は 鉢を描くとき あんこちゃんに貰った アームバンドをして 描いてるよ(^.^)b 袖も汚れないし 暖かい…ありがとうさんヾ(=^▽^=)ノ
2012.02.17
コメント(0)
滑り止めに受けた私立が合格しましたまぁ 必ずといっていいくらい 受かる学校だけど それでも やはり 結果が出るまでは 心配だからね良かったです帰ってきてすぐ 希望校 大変だけど第1希望 第2希望があるんだけど 受験するの本命の第1希望だけにしようかな?とえ? いやいや 公立に行ってもらいたいから 二つ受けて貰う方が 助かるのですが…しかし 塾から 帰ると 気が変わったのかまだ悩んでるようですが もうしばらく 落ち着かないね。今日は 取り合えず お金を振り込んでこないと公立落ちた時に 私立に入れてもらえないから 振込んできます。三万円… これは 公立に受かっても 帰ってこない保険みたいなものよね…さて 今日も頑張ろう
2012.02.15
コメント(4)
たくさん バレンタインに作ってたよ…(;^_^A 凄いね。明日は別のを1つ作るんだって(´ψψ`)
2012.02.13
コメント(6)
娘の最悪な1日でした。午後から 男女友達7人くらいで遊んでいたんだけど移動途中で 友達のハンドルが娘の自転車のカゴに挟まり 友達の足が 娘の自転車のタイヤの前輪に挟まり…娘は そのまま 転び2回転したそうです幸い あざが三ヶ所位できたくらいだけど…チャリは 前輪が クネクネして走りにくい状態に…男の子達が 直してくれたり 危ないからと自転車を替えてくれたり皆優しいから 気を遣ってくれて 良かったのだけど その後 隣の市の友達の家に 遊びに行き10時過ぎに友達の家を皆で出たらしいんだけど 市内に着いたのが 11時位で 後少しで 家と言うところで パトロール中のパトカーに 呼び止められ…深夜徘徊で 捕まり…家に電話が子供と 電話ごしに親に注意され釈放男の子達に 女の子をちゃんと送り届けるようにお巡りさんに言われて 近くの男の子に 送ってもらい帰宅次回から もっと早く帰るように言っといた。3人男子が 部活後のままだったから 制服だったからねそりゃ捕まるよ…そう言う問題ではないけど男の子の中には 何度も補導されてる子も居て 対応に慣れてたらしいけどオイオイ…って 感じよね(笑) 次男ではなく娘が補導されるとは思ってもなくて いつも次男には 早く帰らないと 補導されるからとうるさく言ってたのに…ビックリしたわまぁ 次からは 気を付けるでしょう!それにしても 娘にとっては 散々な1日だったよね…そうそう 自転車今日 修理に持っていったら タイヤを直すのに 一万円かかると言うので新しいものに替えました。痛い出費だ怪我がなかったから良かったけどね!
2012.02.12
コメント(0)
今日は 私学の入試に次男が出かけていきました。朝から お腹痛いだの気持ち悪いだの 吐きそうとブツブツいうので胃薬飲ませて出しました昨日まで 余裕ぶっこいてたのに 今朝は 弱気(;^_^A受かる気がしないといってたけど 本命は 3月なので練習くらいの気持ちで行けば大丈夫と声をかけたがさてさて 帰ってきたらどんな顔してることやら…
2012.02.08
コメント(4)
異常なし\(^O^)/ やっと 解放される! 良かったです(^^)v しかし 二月にリンパだけ 見せに行くんだけどね! 取り合えず 良かった。 今は 長男と次男を 本屋へ連れてきてる。 明後日 滑り止めの私立の入試なのに お気楽な事です^ロ^;
2012.02.06
コメント(6)

市内に入った! 帰ったら 洗濯物入れて 夕飯の支度しないと… 忙しいな(´;ω;`)
2012.02.04
コメント(0)

結局 今週も伊良湖まで ドライブしてきた(;^_^A でも やはり 寒かった…
2012.02.04
コメント(0)
5人分を 1、480円でGet作るより 安いよね?具も サラダ巻きや カツ巻き マグロに サーモン 穴子がそれぞれ だから安いよね後は お吸物と 少し何かつければ よしだね
2012.02.03
コメント(6)
寒過ぎやないかい(・・;)何 この気温? 見たことないような数字… 昨日の日中も寒かったね。今日も まだ 寒いみたい。 インフルエンザや風邪には くれぐれも 気をつけてね。
2012.02.03
コメント(0)
止んでると思ってたら また 雪降ってる(・・;) 昼から 病院何だから もう降らないでほしいな~! まぁ昼間は 道路は 積もらないだろうけど… 嫌だな( ̄~ ̄;)
2012.02.02
コメント(2)
病院へ行って来た!リンパの腫れは 2センチから1、2センチまで 小さくなってました。問題はないと思うけどまた 一月後 見せてと… まぁ 確実に小さくなってるから このまま 小さくなればOK明日は 夕方から CT検査と血液検査…明日も 雪マーク積もらない事を祈るわ只今 水道メーターの取り替え工事中でガーッガーッうるさいテレビの音も聞こえないわやかましいさて 夕方は いつもの心療内科へ… なので少しコーヒーを飲みながらゆっくりしまーす
2012.02.01
コメント(2)

寒いね(*_*) 今週も寒いみたい… 雪マークもあったりする! 水曜と 木曜は 病院 だから 積もらないで ほしいよ(><) 今日は 朝一で 買い物へ 帰ってから 鉢の練習を 終わらせて 連絡をして その後 手紙を2通書かなきゃ ならないから 書いて 時間があれば ポストまで 投函にいかないきゃ! 楽しい手紙なら いいけど 毎月出す手紙だから なかなか ペンが動かない^ロ^; 業務用みたいな(笑) まぁ やらなきゃならないことだから さっさと 終わらせて 気持ちを軽くしよう(^.^)b 写真を載せます。 昨日のドライブ! パパサンが 行こうと 言いだし 次男が 久々に行くというので 3人で 伊良湖まで… 娘も行きたかったみたいだけど 約束があり行けず しかし 最近 ふと 機嫌が悪くなるパパサン… 更年期だね!あれは… あんたが 行こうと 言ったんじゃないか?と 車の中で モヤモヤしながら 行って来た。 次男と話をして 気を紛らわせながら… 疲れたよ(T_T) 寒くて 車から降りれなかったし… まぁ景色だけでもUPします。
2012.01.30
コメント(3)
次男は 今日 滑り止めの私立へ 願書を提出しに学校から 受ける9人で電車で行ってる!いよいよって 感じだね…怖いわ…でも やれる事をやるしかないからね!後少し!次男 がんばれ
2012.01.27
コメント(4)

今日は 血圧で病院へ 行って来た! 血圧は 問題もなく ホッとしたけど 血液検査をすることに なり 血液を抜いて 精算して 買い物をして帰ってくる 途中… 運転してたら 抜いた方の腕が痛い(><) なんでだろう?と 思いつつ 帰宅… 服を捲って 見てみたら 赤くなってた(;^_^A アルコール飲めないし ダメだけど 消毒で こんなことになったのは 初めてで びっくりしたよ。 もう一つは 娘からの お土産のゴーヤのモンチッチのストラップ(^^)v 早速付けたよーん(^O^)/
2012.01.25
コメント(4)
今日は 夕方が 忙しい!そんな日に限って義母から 電話が鳴りそうだ夕方が 四時過ぎから三者懇談会最終公立の志望校決定!2校受けるんだけどね。帰ってきたら 5時前七時半に パパサンが夜勤で お弁当持ちで出勤修学旅行に行ってる娘が帰ってくる!駅に 七時過ぎつく予定駅まで 迎えに行かなきゃならないから今日は 早い目に 夕飯の支度をしておかないと…頑張ろう。今日から 寒さが厳しくなるみたいだから インフルエンザに気を付けようね
2012.01.24
コメント(2)

違う公園へ寄り道してきた(^O^)
2012.01.22
コメント(2)

パパサンと久々に 歩きに来たよε=┏( ・_・)┛ 今日は 寒くないから 歩いてても 気持ちいい! しかし 汗が出たわ(;^_^A
2012.01.22
コメント(0)

空港で 飛行機を見送り 今 帰り道 コメダ珈琲で モーニング(^.^)b 娘達も 11時過ぎには 沖縄だ(^O^) いいなぁ~! でも 向こうは 天気が あまり良くないみたい… 楽しい修学旅行になるといいね\(^O^)/
2012.01.22
コメント(2)
娘が 修学旅行なので 空港まで もう少ししたら送ってきます私は 助手席だけどね
2012.01.22
コメント(0)

今日は 朝から 娘と修学旅行の荷物を 学校まで 送り届け 帰ってきて 洗濯干して 掃除機かけて… 9時から 開くお店に 買い物に行きε=┏( ・_・)┛ 10時から 工場へ行き 新しく覚える鉢の書き方を 教えてもらい 帰りに スギ薬局に寄って 帰ってきた。 そして 今 お昼を食べた ところです! お昼は 辛ラーメン… 美味しかったよ(^.^)b 帰ってきたら 長男から テーブルに 置き手紙…今朝は 早くに起きてたのだけど 私が行った後にまた 寝たから 起こしてと そこに書かれた絵… これ見て 思わず 笑いました(´ψψ`) 後は 夕方 娘を迎えに 行かないと… それまでに 洗濯物を 片付けないと… とりあえず 少し休憩しよう。 満腹満腹(*^□^*)
2012.01.19
コメント(4)

最近 ちょっと疲れと ストレスが MAXなのか 些細な事でも イライラ… おまけに 目がシバシバして 目を開けているのが辛い。 どうも ストレスがたまると シバシバしてくる。 買い物も パパサンと行くと イライラするけど 一緒にいかないと また 後が面倒だから ドライブがてら 買い物してきた。 途中 山よりの所は 昨日の雨が 雪だったようで 積もってた! ストレスを解消するため パク・ヨンハを聞きながら 行ったら 次第に 癒されて 目もシバシバしなくなった(*^_^*) 今日は いい天気だよ~!
2012.01.17
コメント(0)
また 1つ歳を取ってしまいました喜べる事では なくなりつつある誕生日です今年も 始まりから バタバタしてたのでどんな年になるのやら…いろんな事があり老け込む一方ですが…人生勉強だと思い頑張ります(〇>_<)
2012.01.16
コメント(2)
町内会の班長が回ってまいりました順番からすると まだ 何年か先のはずなのに やらなきゃならない人が 渋り結局 私に回ってきた他にも居るんだけど 組長さんと班長さんは誰に回せばよいかわからなかったようで いずれは また 回ってくるので 順番と思うことにしたやりたい人なんて居ないけど 一度は 町内会に入ってるんだから やればいいのに掃除にも 出て来ないし外で 子供達が たむろして騒いで、バイクの騒音もひどいしゴミを散らかしても 片付けず 迷惑ばかりかけてるんだから 班長くらいすればいいのにそういう人だから たぶん受けないだろうとは 思ったら ヤッパリだったよでも そうやって逃げる人が 増えたよね大人なんだから やるべき事は ちゃんとしてほしいよね~まぁ 班長は 二回目だから やる事は わかってるし 前回よりは 顔見知りが増えたから やりやすいかも。 一年頑張るわ
2012.01.15
コメント(0)
取り合えず 異常なしでした良かった良かったしかし 念のため経過観察を兼ねてCT検査を 2月にやる事にそこで異常がなければよしということみたい!後3回 通院しなきゃならないけどこの際しっかり調べてもらえば 安心だしね
2012.01.13
コメント(6)

22日に 娘が修学旅行で 沖縄へ行くため 当日は 中部国際空港 セントレアに集合! しかも朝7時半までに 一度も行ったことがないので パパサンと下見に行って 来た。 駐車場でオロオロ迷いながら なんとか駐車^ロ^; 中に入っても ここは入っていいのか?と 2人でウロウロ ソワソワ(・・;) 恐る恐るあちこち 歩きデッキへ 外は 寒い(οдО;) 耳がちぎれるかと 思ったわ(;^_^A あんな大きな塊が飛んでいくのを みたら落ちないかと かえって不安になる私 (笑) 乗らないでいいなら 乗りたくないな… でも 韓国へは 行ってみたい(^O^) そのときは 頑張って乗らないとね! 予定はないけど フフフ… 帰りはパパサンに ETCカードを 入れ忘れてると 言ったら 自分が忘れたくせに 私が悪いと 文句を言いだし まぢ 頭に来たわ… Ψ(`∀´#) 帰り道 まぁ よくもそんなに 文句ばかり 言えるものだと 感心しながら 聞いてる私は 呆れて 話する気をなくして だまーって乗ってたよ。 何かを言うと 何かにつけて 人を不機嫌にするのが 得意よね?って くらい 嫌な事しか言わないから 嫌になるから 話さないのが一番 ほんと 男の更年期よねー! 腹立つわ(´Д`)
2012.01.12
コメント(4)
友達が… イトヨーへ買い物へ 行ったら 受験生応援福袋を 見つけて 頭にうちの次男の 顔が浮かんだらしく 買ってきてくれた(@゜▽゜@) なんか そんな気持ちが すごく嬉しい(*^_^*) 有り難う(^ε^)-☆Chu!! ウカール きっとあなたにハッピーターン キットカツ うカルピスキャンティ ベビースタードデ開ラーメン 夢を叶えるコーン トッパ Vポテコ 心踊るミンティア 沢山入ってました(笑) どれが何のお菓子か わかるかな?
2012.01.10
コメント(2)
始業式次男は いよいよ 入試まで秒読みだよ最後にもうひと足掻き頑張ってもらわないと昨日は 成人式うちの長男も 二十歳です!しかし 式には 出席しなかった。うちの市は 市が運営するデ○パークで 式をするから式典は 寒い中外の広場でやるので… 病み上がりなうえ 不安障害の加減もあり そう言う場所も緊張したりするし…中学の同級生での二次会もあって 行くつもりだったけど 今日手術予定になってたから断ってたから 行かずその代わり 幼稚園?小 中 高と同じだった同級生 毎週土曜日に遊びに来ている子と2人で カラオケと 本屋とエイデンを見て回ってきたようです。友達も うちの子が行かなかったから やめたみたい二十歳… 今年は なにか新しい事を 一つやれるように なればいいかな!周りの友達よりは 少し遅れてしまってるけど少しずつ やれる事を増やして少しは甘えも 我慢して踏張ることも大切だからね!大人の仲間入りなんだから 責任感も 持ってねまぁ 人生色々 山あり谷あり大変だけど今年も 頑張ろうね
2012.01.10
コメント(2)
朝 結婚する前に仲良くなった友達から電話が来た1、2年に一度 くらい電話をくれるんだけど私が なかなか 電話もメールもしないからいつも たまには 連絡頂戴よ!と言われる(笑)ダメだね…年々 あの子元気かな?と思うんだけど 後でメールしようと思いつつ 疲れて忘れてるいろんな話を1時間半も話した…どこも 今は 大変だね。40代は ダメみたいだね~って話をしながら 子供の手が離れたら ゆっくり 会おうね~って色々たくさん話をしたからなんとなく スッキリ…最近 人に会うのも話すのも 面倒に感じる事が多くて…でも たまには 人に会うのも話をするのも 大切だね昔の友達から電話やメールが 来ると嬉しいよね私も メールくらいしないとね今年は 少しでも するようにしようかな
2012.01.08
コメント(2)
昨日、今日と病院でした昨日の診察で 手術はせずに 経過観察と言うことになり一先ず 良かった今日は 朝から 内視鏡検査のため 病院へ 午前中は下剤を飲んで お腹を綺麗にするため ひたすら下剤を飲まされて 検査される人、皆 ため息ばかり…見てる私まで お腹いっぱいになりそうでした。二時間で 2リットル飲むのは キツいよね…長男も 年末から 新年早々 内視鏡検査と 忘れられない成人式になったよね(;^_^A来週 今日の結果がわかるので 何もなければ 2月の1日の耳鼻科で リンパの腫れが 治まっていれば もう 安心なんだけどね…年末から そんな事があっただけでも 疲れるのにパパサンの機嫌が 年末に 一泊実家に帰り義母と 喧嘩して帰ってから 悪くてもう 悪態をつくし 言葉も投げ遣り 周りは 不愉快というもの…何を言っても まともな返事が帰ってこないさすがに 二日に 私もキレて 少し声を荒げがちに 怒ったら 治まってたんだけど…今日も なんか 口調に刺があるまったく 頭に来るわ子供より手が掛かる旦那でほんと 疲れたお正月でした。 気持ち良く新年が迎えられたら 良かったのにストレスだわ
2012.01.05
コメント(2)
明けましておめでとう ございますm(__)m 今年も 始まりましたね! 年末から 色々ありますが 明るい一年に なりますように(^人^) 皆さんにとっても HAPPYな一年になりますように〓 今年も 宜しくお願いします〓
2012.01.01
コメント(4)
なんだか 年末は バタバタといろんな事があり とっても 疲れた言いだすと めげてきそうなので 嬉しかった事にします29日から 次男の塾が休みで 友達も 予定があり家にいたので お風呂を洗ってためてくれたり 夕飯の手伝いを途中からは 全部してくれたり昨日も パパサンと 娘は一泊で 実家に帰ってたんだけど 夕御飯を作ってくれ お風呂から 上がったら 食べられるようになっててあんなに早くお風呂に入れたのも 久しぶり助かりました娘は パパサンと 義母の喧嘩に挟まれ 大変だったみたいだけど 娘がいいクッションになってくれて 予定もあったのに いやな思いさせて 悪かったけど 助かりました。あとは 長男の病気がはっきりして 早く元気になり 次男の受験が無事すんでほしいな… 今年も 一年くだらないブログに お付き合い頂き 有り難うございました来年も また 宜しくお願いします m(__)m
2011.12.31
コメント(1)
一昨日夕方 掛り付けにかかったら さすがに熱が長すぎると 大きい病院の耳鼻科に予約を入れてくれると言ってたけど 年末でいっぱい…結局 FAXを送るから 今から 救急センターに行って いちを見てもらい 次の日の診療に入れてもらいなって事になり取り合えず救急へ レントゲンや血液検査、点滴を受けて 再来診するように言われ 昨日 朝8時から 予約外で 内科の順番を取り その後 血液検査と CT 心臓エコー また 違う血液検査と 耳鼻科へ行き リンパの検体を取り 帰ってきたのが 夕方 3時半すぎ 四日に 検査結果が出るんだけど リンパ腫の手術を多分することになりそう! 四日の結果を見て 10日に手術…7、8割がたすると思ってと…でも 日帰りで出来るらしいので まだ 安心したけど 検査の結果が 出るまでは不安だけど 考えても 結果が出ないと わからないから 考えない事にする。そんな事もあり お正月は 皆で 帰らずに 家で過ごすことにした。その他にも 義母の事もあり 頭の痛い問題で まったく 嫌になるよ…思い込みの激しさってぼけの始まり? なんだか モヤモヤが晴ないわ私は 申し訳なくて 板挟みで どうやって 義母の不信感をなくすか 考えないといつも 義母に良くしてくれて 心配してくれてるのに…昨日も やっぱり そんな事をする人じゃないよ!ちょっとかわったところはあるけど いつも 心配して 気に掛けてくれてるし…て言ったんだけど 本人は 違うかもわからんと言うものの 内心は まだ 絶対 そうだと思ってる。よほど 昔 周りにそう言う人がいたんだろうねやれやれ 先が思いやられるそのうち 私まで 疑われるんじゃないかと 心配になるわ。年末から 年明けまで 持ち越す問題だわせめて 長男の病気が大したことがありませんように(-人-)
2011.12.29
コメント(0)
頓服なしに 38、3℃まで下がってるしかし 下がって喜ぶと39℃になってたりするこのまま 上がらないで欲しいな~今日は もう少ししたら 娘を眼科へ連れていく午後は 薬も少ないし 長男を病院へ連れていってくる!病院ばかりの毎日早く 行かなくてよくならないかな鉢も なんとか 描き終えたから 気持ちが楽になったよ大掃除もしなきゃ!こんな調子だから お正月は 下二人と パパサンで 帰そうと思ってる。お土産も買っておかないと… やることがいっぱいださて 今日も 頑張ろう
2011.12.27
コメント(1)

寒い寒い(><) 今朝は 一段と冷える… 外は うっすら雪が積もってるよ(;^_^A まだ 降り続いてる… やんでこれ以上 積もらない事を祈ります(-人-) 長男の熱も 夕べ寝る前で 38、7℃ ほんと きもーち下がってる(;^_^A 今日は 38、5℃位になってるかな? 起きたら 計ってみよう! 早く治らないかな(__;)
2011.12.26
コメント(2)
世の中は クリスマスイブで にぎやかだね(≧▼≦) しかし 我が家には 無関係… 長男は 相変わらず 熱があり 病院へ… どうやら 10代~20代前半くらいの人で たまに 首から後頭部辺りのリンパが ウィルスで やられて 10日位 熱が出る場合があるみたい。 徐々に下がってくるみたいだけど いつになったら 下がるやら( -_-) パパサンは 話をしてると何かいちいち 一言多く 話すのも嫌になる。 なんだかね~(__;) あぁ 愚痴を言いだすと 止まらなくなりそうだから やめよう。 今日は オバサンに 株を沢山もらったから 友達の分も 酢漬けにした(≧ω≦) 美味しくなーれヽ(´▽`)/
2011.12.24
コメント(0)
今日は 中学も 高校も終業式だ明日から 冬休みだ娘は 予定が 結構 詰まってるみたいだけど…次男も 明日は 友達と 友達のママサンなどなどの お食事会?に 何人居るのか知らないけど バイキングに行くらしい(;^_^A自費千円だそうですまったく 映画を見に行ったり お小遣い前借りしたり また 千円くれってまったくまぁ 冬休みも塾だから 楽しみもないと…と 思うことにしよう!長男は 今朝も 39、4℃あるわ気持ち 下がったけど まだまだ 下がらないね午前中 また 抗生剤の点滴に連れていってきますパパサンも 今晩行ったら 明日 明後日たと休みだ! その後 5日行ったら お正月休み…来週も 私の病院と長男の病院に行かないと…やらなきゃならないことは 沢山あるわ頑張ろう
2011.12.22
コメント(4)
出始めてから 六日目 いまだに 39、9℃あるおととい 見てもらったけど 下がらず今 また 病院へ…首のリンパが炎症を起こしてるから そこからの熱だろうと今 点滴をしてもらってるついでに 血液検査も…これで 治るといいんだけどね六日はキツいよね
2011.12.21
コメント(4)
全2060件 (2060件中 1-50件目)