今日、生きているという奇跡

今日、生きているという奇跡

2006年01月14日
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 肝移植の記録
さすがの私も「あれっ?」と思って少し扉を開け、

光を入れてさらによく見てみると、

やはり色が灰色っぽかった。


それまであまりそんなものをじっくり見たことはなかったので、

灰色のなんてあるのかどうかわからなかったが、

そういえば先日今村くんといわし料理屋に行ったので

そのいわしの色だろう、と思ってあまり深く考えず、

特に医者にも看護師にも報告しなかった。





blogranking

少しでも多くの人に臓器移植について考えてほしいと思います。
応援よろしくお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月14日 20時24分55秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


便の色ですか!  
snow0626  さん
しかも!いわしって(笑
俺の中では、ひかりものです!
(2006年01月14日 23時39分00秒)

Re:いわしの色かも…(01/14)  
ichi-02  さん
いわし…
私の住む地域ではいわしってあまり見かけません…
だけど、光沢のある魚さんですよね~
今度、魚屋さんにいったら、いわしを探してみます!
(2006年01月15日 14時37分25秒)

いわしそのものというか…  
ふうこ97  さん
詳しく書くと魚のつみれのような色でしょうか…。
あまり具体的に書くものじゃありませんが(^_^;)
肝臓が悪くなった時の為に知っておいて損はないと思います☆ (2006年01月16日 00時37分56秒)

Re:いわしの色かも…(01/14)  
KENT_COM  さん
ふうこさん…
食ったものがそのまま出てくるわけじゃないから…
まあ、そのまま出てくるものも、たまにあるけど。 (2006年01月16日 03時05分29秒)

ichi-02さん  
ふうこ97  さん
いわしって珍しいんですか(゜○゜)!?
確かに最近数は減ったようですが、昔は安い魚として庶民には欠かせない魚でした。。。 (2006年01月16日 21時25分42秒)

KENT_COMさん  
ふうこ97  さん
そのようですね…(-.-;)
その時は自分の都合のいいように考えて、深くは考えませんでした。。。 (2006年01月16日 21時26分03秒)

Re:いわしの色かも…(01/14)  
ヒナモエ  さん
三女は、1ヶ月検診のときに「ウンチが白っぽい気がするんですけど」と言ったにもかかわらわず「粉ミルクを飲んでる赤ちゃんには珍しくありません」と言われ、白目に黄疸を見つけるまでの1ヶ月、放置してしまい、通常なら生後1ヶ月半~2ヶ月で行う手術を、3ヶ月で受けることになりました。
その経過が、移植に直結したとは思いませんが、医師の診断も絶対ではないことを思い知りました。
(2006年01月16日 22時18分30秒)

ヒナモエさん  
ふうこ97  さん
医者がそう言ったのなら「そうかな?」と思ってしまいますよね(>_<)
でも毎日見ているお母さんのほうが異常に早く気づくものだと思います…ちょっとくやしいですよね。 (2006年01月17日 18時11分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

フリーページ

コメント新着

SAS-睡眠時無呼吸-いびき注意@ http://www.are-you-sas.jp/ 同じ病気を患っていている人のブログを始…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: