PR
Calendar
New!
♪テツままさん暇なもんで
この1月から3月にかけて 昼に外で食べた記録を 手帳から調べてみると この 3 カ月で22回 あった
内 さびしく おひとり様が12回
この数字多いのか少ないのか もっとも 大した食事はしておらず ほとんどが麺類
昼ならば 毎日麺類でもOKという体質です
その中で ラーメン
が約半数の10回 ソバが3
うどんが2
大阪はもともとラーメン店が少ない というのは聞いていたけど 他県と比べどれほど少ないのか調べてみたら
3年ほど前の資料だけど 人口10万人当たり 一番多いのが山形県の70軒
これに比べ 我がオーサカは最下位47位で僅か12件 近畿はどこも少なく 軒並み40位以下
ついでに うどんは 多い県は何と言っても「うどん県」こと香川県で 10万人当たり67軒 オーサカは28位 19軒
いままでラーメンは大体同じ店で食べるのが多かったけど 今年からは あちらこちら味比べをし始めている
今年廻ったのは 7店 統計表から換算すると我が街には36店あることになるので
努力はまったくせずに どれだけ開拓できるかを 新年度にあたっての 私の目標と致します
このランキング表 いろんなことについて比較していて面白い 時々覗いてみよう
120円旅 車窓&車内の風景 2017.07.05 コメント(3)
120円で 470km電車を乗りつくす 2017.07.04 コメント(2)