でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

PR

Profile

でこ&まさやん

でこ&まさやん

Calendar

Favorite Blog

秋 真っ盛り New! 黒猫とむさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
君に読む物語 ショコラ831さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.04.06
XML
カテゴリ: 家庭菜園

3月9日付日記でアップした自宅前の畑の土運び 一か月ぶりに再開

午前中は自分の力で運んだけど 午後には疲れが出て 近所の若者に助太刀を頼んだところ 心よくOK

一生懸命手伝ってくれました

P1100773-2.jpg

手前のぼくちゃん シャベルを持つのは重過ぎ お遊び用のミニミニスコップで頑張ってます

P1100775-2.jpg

上は小5から下は5,6歳の4人組 近所の2家族の姉弟です 近くで遊んでいたのが こちらを見つけて駆け寄ってくれました 

手伝ってくれるのはありがたいけど シャベルの切っ先を人に向けたりするので 目が離せませんな

我が家の一帯 老家族が多いけど  建売住宅が建ったりして 結構若い世帯も増え あちこちで子供たちの笑い声 泣き声が聞こえてきます こちらの気分も若返ってきますね 

さてかなり充実してきたわが畑 昨年なぜか全滅したジャガイモ 今年は落花盛んな桜の花びらに包まれながら 順調に育っていて 大豊作を期待

P1100782-2.jpg

ついでに4月2日での我が家の桜  なぜか横向き

DSCN5947-2.jpg

DSCN5949-2.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.06 11:37:27
コメント(8) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:若い人の力を借りて 土運び(04/06)  
黒猫とむ  さん
子供って 
上手に使うと なかなか役に立ちますよね

子供と一緒に仕事ができるって
幸せな環境ですね。

我が家の周りも うるさいほどです (2014.04.06 12:38:42)

Re:若い人の力を借りて 土運び(04/06)  
イモの収穫祭、芋煮食べながらにぎやかに開催できる♪ 
今から楽しみにしていると、皆さんの顔に書いてあります。 (2014.04.06 17:11:55)

Re[1]:若い人の力を借りて 土運び(04/06)  
黒猫とむさん
>子供って 
>上手に使うと なかなか役に立ちますよね

大人には思いつかない ユニークな遊びを展開してくれます

>子供と一緒に仕事ができるって
>幸せな環境ですね。

>我が家の周りも うるさいほどです

日本の将来の期待の星たち いい子に育ってほしいものです
----- (2014.04.07 08:05:45)

Re[1]:若い人の力を借りて 土運び(04/06)  
ソナタ1127さん
>イモの収穫祭、芋煮食べながらにぎやかに開催できる♪ 

桜の満開と ジャガイモの収穫 ぴったり合わせる術をご存じなら
教えてください

>今から楽しみにしていると、皆さんの顔に書いてあります。

一杯何円にしょうかと 悩んでいる最中です
-----
(2014.04.07 08:08:05)

Re:若い人の力を借りて 土運び(04/06)  
♪テツまま  さん
撒き餌はナニにしましたん?


ほんで
ご褒美は?

これからの若い人材
使いすぎたらあきまへんでぇ (2014.04.07 15:52:34)

Re:若い人の力を借りて 土運び(04/06)  
あたしnち  さん
近所で世代を超えて交流・・・まさやんの畑が一役かっていますね。

近所の子供たちに頼られるステキなオジサマ目指してください。

皇居の桜に負けない美しさです。 (2014.04.08 06:25:54)

Re[1]:若い人の力を借りて 土運び(04/06)  
♪テツままさん
>撒き餌はナニにしましたん?

撒き餌なんかしてません 
若きおじいちゃんの 甘い蜜に誘われてきたのです

>ほんで
>ご褒美は?

働く姿をカメラでパチリ 写真をプレゼントしました
若きお母さんからも 感謝の言葉をいただきました

>これからの若い人材
>使いすぎたらあきまへんでぇ

労働の厳しさを 教えています
-----
(2014.04.08 17:35:31)

Re[1]:若い人の力を借りて 土運び(04/06)  
あたしnちさん
>近所で世代を超えて交流・・・まさやんの畑が一役かっていますね。

わが畑 今は家の中で 通常非公開
いつもいつも 手伝っても売らうわけにいかないのが残念です

>近所の子供たちに頼られるステキなオジサマ目指してください。

目指さずとも すでに 素敵なオジサマに なっている
と思っているんですが どうでしょうか

>皇居の桜に負けない美しさです。

皇居が一般公開したので 我が家も来年 公開するかも
やんごとなきお方がこられたら どうしょう
-----
(2014.04.08 17:42:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: