でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

PR

Profile

でこ&まさやん

でこ&まさやん

Calendar

Favorite Blog

温泉ものがたり そ… New! ♪テツままさん

秋 真っ盛り 黒猫とむさん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
君に読む物語 ショコラ831さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2018.11.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
京都・東寺の五重塔といえば新幹線からも見える いわば京都のランドマーク


大体月に一回は京都・奈良などを散策することにしています

南大門


京都駅からぶらぶら歩いて 慶賀門(東門)から境内に入って感じたこと
それは 東寺さん 初めてでは全くないけど ほとんど中を歩いたことがない ということ

つまりは 昔々 弘法さん(毎月21日の日本有数の骨董市)に2,3回来たこと
あるいは昔々の元気なころ 家から自転車で京都に来ていたころ 
市内に入るのに ほとんど東寺さんの塀を観ながら走っていた


まぁ 宗旨も違うしね

さて五重塔 高さ55m 日本で一番高い塔
火災には弱いが(4度消失・現在のは1644年再建)地震には強く 倒壊の記録はないという



五重塔の内部の構造は(写真禁止)
心柱を大日如来に見立てて 周囲に金剛界4仏 八大菩薩が安置されている 
なかなかのスケールで圧倒されました

そのほか 金堂・講堂にずらりと並ぶ 国宝・重文の諸仏さま どれもすばらしかったです

9月は 平安神宮横の近代美術館
10月は 国立博物館と三十三間堂横の養源院
11月は 東寺

後光がさす五重塔







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.08 10:04:57
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: