ふみぃとおかあちゃんの部屋

ふみぃとおかあちゃんの部屋

2007年01月12日
XML
先日 ふみぃが通っている公文教室で面談を受けた。
親の私のみ。

このままのペースでいけば小学校入学までに小2レベルまで持って行けると。
それが早すぎるのか遅すぎるのかどうかはよくわからないけれど
こつこつとプリントをこなすのが大好きなようですので
このまま続けていただこうと。

いつか やってて良かった公文式と言ってもらえると ありがたい。

で、算数の課題についての話で
「最近公立小学校では 四則計算を習わない(公文では習う)」


で、小学校を卒業してもう20年以上で 四則計算ってなんじゃらほいとおもってネットで探した
これ
え?これ やらないんですか?
ゆとり教育のせいですか?
小学校の算数は何習うんですか?
かけ算割り算だけ?
ほんまに?

でも大学受験やなにやらでは必要なんだよね?
塾が儲かるはずだよ・・・


私立に通わせたくなった瞬間でございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月12日 13時26分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[幼児教育&育児ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


通りすがり  
まちへい  さん
通りすがりの書き込みですみません。
ウチの子もずっと公文やってます。五年生で来年受験なのですが計算がほかの子より速い分余裕をもって出来るそうです。ただ、一番重要なのは本人が好きか、という点。嫌いな国語は一向に進まないため、早々にあきらめました。今Iをやってます。もう私には手がおえません。笑 (2007年01月12日 13時42分29秒)

Re:通りすがり(01/12)  
ふみぃまま  さん
まちへいさん
>今Iをやってます。もう私には手がおえません。笑
-----

書き込みありがとうございます。
Iですか!すごいですね!
私も手に負えなくなる日が来るのでしょうか
楽しみのようでもあり不安でもあり汗
(2007年01月25日 11時10分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

よもだ 悠游さん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
たらぞマキマキ たらぞさん
☆今日も良い加減☆ ☆ふみっち☆さん
算数大好き! クル… 森のマックさん
4つ葉プロジェクト 4つ葉プロジェクトさん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
天使の羽 nono610さん

コメント新着

ふみぃまま @ Re:こん(07/24) >それにしても、嫌がらせをする人達って…
楽園に住む私♪ @ こん >医者に掛かろうが ホメオパスに掛かろ…
ふみぃまま @ Re[1]:次男託児所デビュー(02/15) nono610さん >----- 何なのでしょうね…
nono610 @ Re:次男託児所デビュー(02/15) やっぱり、2人目は違いますねぇ~ のぶ…
ふみぃまま @ Re:通りすがり(01/12) まちへいさん >今Iをやってます。も…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: