fun*8 ソーイング 生地が好き

fun*8 ソーイング 生地が好き

2017.01.02
XML
縫い方の勉強にしても、理解不能なデザインの服

「バルキー押さえ」を使用し、スピンテープを入れながら
ハイピング風始末で仕上げる。袖下~脇以外すべての箇所を。
肩線に、コレって!?
  • クライ・ムキ式ソーイングスクール師範認定コース バルキー押さえ パイピング風始末.JPG


クライ・ムキ式ソーイングスクール師範認定コース30 ドルマンスリーブコート
  • クライ・ムキ式ソーイングスクール師範認定コース30ドルマンスリーブコート.JPG

生地 ダブルジャガード チェック テンセル70% 綿30%  1.8Mカット生地
生地代 5000円 スクール オータムセール価格

「コート」だけど「ドルマンスリーブ」厚地じゃもたついて着心地悪そう・・
カーディガンっぽく着ようと思ったのが、結果裏目に・・・


柔らかくよく伸びる生地は向いていなかった。
肩線のカーブ部分が難しい。差動1.5~1.3で縫い、
伸び止めテープを貼ってない下生地と合わせようとすると
パイピングも伸び気味になってしまう。
メスに寄せ気味&垂直に&一定のスピードで縫うと
割と上手くいく気がする。
重なる部分の縫い合わせは進まなくなるから、手で引っ張りながら縫う。

仕上がりは、まあまあ。着てみると思ったほど悪くない感じ。
平面的なのが、近未来的?皆さんの反応は微妙・・・
気に入った生地作ったから着る!と宣言し帰る。
でもね、洗濯したら見事にビロビロになっちゃったぁぁぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.02 23:11:37
[クライ・ムキソーイングスクール師範コース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: