fun*8 ソーイング 生地が好き

fun*8 ソーイング 生地が好き

2023.11.11
XML
縫い付けタイプ&差し込みタイプ
  • 初 がまぐち作り.JPG

  • がま口 ふなっしー イタリア糸.JPG

縫い付けタイプは、編んで「ソーイングクリップ入れ」
差し込みタイプは手ぬぐいで「通帳ケース」

遥か昔に買った口金(メルカリで売れなかった・・)
解いた大量の毛糸(出品するのははばかられる&捨てられない)
何か形にしたいと
編み物は苦手だけれど、細編みなら何とかなるな?
youtubeで見つけた
細編みだけの【がま口作り】/【かわり細編み】で可愛い❤️がま口を作ろう
なんとも可愛いカタチ&雰囲気のある細編み
  • 変わり細編み がま口.JPG


縫い目が見えない縫い付け方にした。ぷっくり可愛い
何を入れようかと考え、ソーイングクリップ入れに。
口を開けたまま使いやすい
  • がま口 ソーイングクリップ入れ.JPG

いろいろ作ってみたくなり、型紙作りの本やがま口の本を見て、
通帳入れ作ろう!と。通帳ペーパーレスの時代だけれど、
お気に入りの生地で作れば、お金の管理もしっかりできそう(?)

しかし、口金って高い~~ 安いものを探して
【格安】がま口 口金 18.5cm 角型 シルバー 長足 差し込みタイプ /訳あり/B品
生地は、ふなっしーの手ぬぐい(一番くじ)
内布は、 生地 高級ナイロン生地 リッチナイロンクロス 撥水

型紙も作ってみた。底部分がぴったり合うか不安だったけど、何とか。
芯を貼っても手拭いでは薄かったかな。内布がしっかりしていれば大丈夫かと思ったけど、ベコベコする。

  • がま口 通帳ケース .JPG

ボンド塗るのも時間がかかるし、やり直してもこの出来
なかなかに難しいね。
差し込みタイプのほうが簡単かと思いきや

出来はイマイチでも、愛着がわく初めて作ったがま口
次はもっと上手に!メラメラと意欲湧く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.11 17:03:58
[ソーイング(洋服・雑貨)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: