古狐(ふるぎつね)

古狐(ふるぎつね)

2011年08月28日
XML
カテゴリ: 発明・特許
昨日、セイユーで買い物をしていたら、見切り品のワゴンの中に、使い捨てタイプの掃除機ノズルが売られていました。

玄関口とか、下足入れとか、ベランダとか、通常の掃除機ノズルで掃除したくないような場所で、掃除機をかけたいときに付けて、汚れたらそのまま捨てちゃうってヤツです。

なんでこれに目がいったかというと、実はまったくおなじ発想を、私も数年前にしていたんです。
トイレットペーパーの芯の一部に切り込みを入れて、掃除機のパイプに取り付けて、玄関の掃除に使ったりしました。

その時は、こんな製品がある事も知らなかったので、”これって、うまく工夫すれば実用新案あたり取れないかな”なんて考えたりしていましたが、具体的に考えがまとまらずそのままになっていました。

そうしたら、これを発見したという次第です。同じ事を考えている人はいるんだな~と感心しました。

この製品が知的所有権による物なのか、私が発想したよりも早かったのかどうか、解りませんが、もしかしたら私のパテントだったかも…

もっとも、見切り品のワゴンに積まれていたので、あまり売れていないのかもしれませんが

サンテック使い捨て紙ノズル SNO-06 [SNO06]

サンテック使い捨て紙ノズル SNO-06 [SNO06]
価格:210円(税込、送料別)

楽天市場で取り扱いがありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月28日 12時27分12秒
コメントを書く
[発明・特許] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: