PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりこ姉

のりこ姉

カレンダー

バックナンバー

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Oct 10, 2012
XML
カテゴリ: 我が家の出来事
古い我が家を記録するため、というよりビフォーアフターで比較するために、写真を撮っています。細部を見ると本当にあちこちボロボロ…。おつかれさまでした、という気持ちになりました。。。

小太郎

トイレの水タンクは38年前に建てたときのまま。私が子どもの頃に、母が貼ったビニールの絵のシールがそのまま残ってます。最近のトイレは節水型になっているので、水の使用量が格段に違うと思います。この和式トイレは水の流れもあまりよくなくなっているので、新しく洋式トイレに生まれ変わるのが楽しみ。床の模様はレトロな感じで好きなのだけど、これで見納めです…。

キッチンのドアは一番使用頻度の高いドアだからか、痛みが激しいです。外側に貼ってある木の部分が剥がれてボロボロ。透明テープで補修してあります。見た目が悪いです。

お風呂場の脱衣所の床は、7年くらい前のプチリフォームで上から床板を貼ったのですが、すでに剥がれてきてしまって、透明テープで補修されてます。中途半端なリフォームってあんまり長持ちしないのかも。

その他、階段も塗装がはげかかっているし、ドアもみんな古くなっています。見えないところだと、給排水の管とか電気関係の配線も古くなっていると思います。この機会に全部きれいになる予定。

預かってもらう荷物を運送屋さんが全部運んでくれて、家の中がさらにすっきり。明日は足場を組む作業をするみたいです。チワワの小太郎は人の出入りに少し慣れたみたいで、最初に吠えるとあとは比較的おとなしくしているようになりました。…ただ単に疲れちゃってるだけかもしれませんけども。まだまだ試練は続くのだ。がんばれ小太郎。

人気ブログランキング ブログランキング
にほんブログ村 犬ブログ スムースチワワへ Pet Links





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 10, 2012 03:55:12 PM
[我が家の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: