PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Favorite Blog

整形外科 New! 葉山ゆきおさん

「Studio274練習会9.… ムシクンさん

ピンクのあみぐるみ 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Apr 15, 2005
XML
カテゴリ:  音楽雑記
実は視力が悪い私は、スーパーピアノレッスンのテキストの譜面が非常に見づらい。コンタクトレンズ着用の際はまだそれでもなんとか見えるものの、度がずれ始めてきたメガネでの練習は困難極まる。というわけで、メガネ屋さんへ・・・ではなく、スーパーピアノレッスン モーツァルト編で採用されているヘンレ版のモーツァルトソナタの楽譜を買いに出かけることにした。

しかも、山野楽器のWebサイトによれば、なんとまぁタイミング良く「ヘンレ版フェア」をやっているではないか。しかし、このフェアを開催しているのは銀座本店のみ。「あぁ、銀座は遠い・・・」

ヘンレ版フェアといっても、ヘンレ版の楽譜を購入すると、ヘンレ版しおりと楽譜付特製カタログを貰えるといったものだが、こういうオマケにはとことん弱い。まぁ、地元の近隣町にある山野楽器でもヘンレ版のモーツァルトソナタは販売しているはずだが、ここは意を決して銀座に繰り出してくるのはどうだろうか、という気になってきた。こんなことでもないと、なかなか都心に出向かない出不精な私である。

こうして電車に揺られて久々の都会にやってきた(なんだか自分がとんでもない田舎者に思えてきた)。実は私、凄まじい方向音痴である。だから昔から地下鉄の類は非常に苦手で、半べそをかきながら歩き回った過去がある。そんな時は迷わず人に聞けば良いのに、と思われるだろうが、聞いても結局迷っている。あぁ、とことん方向音痴なのだ。そんな私も一時期は地下鉄で通う都会のOLだったはずなのだが、そんな時代もはるか昔のことだ。

それでもなんとか銀座駅に到着。「えっと、銀座駅の出口A9、A9って何処よ~」、丸の内線からA9出口はひたすら遠い。いつもはぺったんなスニーカーを履く私もたまにはヒールのある靴なんか履いたからこれまた始末が悪い。足は痛い、出口は遠い、とほほ・・・である。ようやく出口を出て山野楽器の看板が見えた時は、思わず「や、やっと着いた・・・」と口に出して言ってしまった。

■うぅ、羨ましすぎる、山野楽器本店の楽譜コーナー

5階の楽譜・楽器コーナーへ早速向かうと、確かにあった、小さな「ヘンレ版特設フェア」(笑)。しかし、モーツァルトのソナタ集が無い、無い、無い。何度見てもやっぱり無い。私のこの苦労は一体なんだったの?と途方に暮れながら、奥の楽譜コーナーのモーツァルト欄をみれば、なんてことはない、「あった」。こうして私は無事にヘンレ版モーツァルトのソナタ集を購入出来たのであった。それにしても、ただ楽譜を買うだけの話で、どうしてこんなに長いストーリーになってしまうのか。

ヘンレ版フェアのおまけいや、それにしても、やはり本店だけあって、楽譜がズラリと並ぶその光景は羨ましすぎる(ただ、ちょっと通路が狭くて楽譜が選びづらいという点はあったが)。楽譜もさることながら、音楽書籍も並び、普段、タイトルしか耳にしないような本も幾つも並び、「やっぱり都会はええなぁ・・・」と涙ほろり。モーツァルトの楽譜だけ買って帰るのではあまりに寂しすぎるので、音楽之友社のシューマン名曲解説なんぞを買ってみる。これで私も少しは勉強できるか。モーツァルトに関する書籍も探してみたが、どうもこれといった本が見つからない。「ソナタの演奏の手引き」なるポケット本もあったが、これも掲載内容はいまひとつ。

レジに行くと優しそうな店員のお姉さんが「ただいまヘンレ版フェアをしていますのでおまけがつきますよ」とヘンレ色の薄いカタログとしおり(右写真)を袋に入れてくれたので、私は思わず「ホームページで知って、わざわざ遠くから来ました」とこれまた田舎者まるだしである。でも店員さん、パッと笑顔で「まぁそうなんですかぁ」とにこり。うむ、なんだか苦労が報われたような一瞬であった。

さて、3階のCDコーナー、ここにもクラシックCDがズラリ。普段からこういう場所で買い物が出来る人は良いなぁ、まじめにそう思ってしまう私は、とりあえずピリスのモーツァルトのソナタ集と、舘野泉が弾くシューマン交響練習曲、そして、なんたら推薦盤と書かれていた、メジューエワが弾くメトネルのソナタ・おとぎ話の3枚のCDを手にするといそいそとレジへ。どれもこれも、皆、地元のCDショップでは見かけることが出来なかったものばかりである。うぅ、聴くのが楽しみ楽しみ!


■折角だから美味しいパン屋さんにも行ってみる

メゾンカイザー 」なるパン屋さん。本店は高輪にあるのだが、最近各所に直営ショップが出ており、山野楽器のほぼ向かいにある銀座松屋にも小さなショップがある。

メゾンカイザーのお花見セットというわけで、クロワッサンやらアップルパイ、デニッシュ、更には銀座松屋限定のお花見セット(右写真 ちょっと値段は高いが、まぁたまには奮発して)まで買い込んで、本日の夕食はこれで安心。それにしても靴ずれを起こした足は既に悲鳴をあげているため、泣く泣くこれにて帰る羽目に。

クロワッサンは明日の朝食にするとして、パン、サンドイッチやキッシュ、サラダが入った花見セットと、ピリスのモーツァルトソナタで幸せな夕食となったのであった。特に菜の花と生ハム入りのサンドイッチはレンジで少し温めてあげるとパンのもっちり感が美味しい。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

その後、早速購入したヘンレ版の楽譜で、モーツァルトのソナタを練習。うむ、やはり大きな楽譜は見やすい(笑)。これで少しは上手くなるか(・・・なるわけないだろうに)。それにしても、第3楽章は指使いを含めてどうにも苦手なのか、なかなか進まない。こんなことで来週の火曜日までに3楽章をある程度弾けるようにしておけるだろうか。とまぁ、嘆きながら練習を終えると、だんだんと体調が悪くなってきた。どうやら、前日に部屋のなかで布団もかけずコテンと寝てしまったせいか、風邪をひいてしまったらしい。今日は温かくして早く寝よう。睡眠のお供は今日買ったばかりのシューマン書だ。


p.s 一晩寝たら体調の悪さはコロッと治っていた。もしかしてただの寝不足と久々の都会で疲れたか?

本日のピアノ練習メモ(リハビリ期間限定練習)
●ピアノのテクニック #01

●バッハシンフォニア #01,#02
#01:通して数回。
#02:通して数回。

●モーツァルト「ピアノソナタ ニ長調 K.311」
1楽章:本日もテンポ115にて通して練習。優しく軽く、これがなかなか難しい。いまだにペダル箇所で悩む。
2楽章:こちらはようやく形になってきた。全3楽章のなかでは最もはやく仕上がりそう。
3楽章:なんとか最後の小節までたどり着いたものの、あいかわらず119~138小節はミスが多いまま。ただ、174小節以降は、主題部と共通した流れなので、とりあえず173小節までをしっかり指にたたき込むことが仕上げの早道か??上り進行の途中での指くぐらせのタイミングがなかなかつかめず、これもしばらく悩むことになりそう。

●シューマン「アラベスク」
主題部、3声のうちの下声のスラーを忘れてないか?気が付けば、ブチブチ切れているではないか。きちんとスラーを意識して弾くこと。Minore IIはついついタッカタッカと付点にのってテンポアップしがちだったのだが、こちらも「少し遅く」の指定だったことに、本日ようやく気付いた馬鹿な私。楽譜を良く見よう、とほほ。

●シューマン 子供の情景から「知らない国ぐに」「珍しいお話」
01知らない国ぐに:通して数回(暗譜にむけて)
02珍しいお話:まだまだ弾き込み足りない。とにかく沢山弾くこと。右手の旋律、良く聴きながら弾いて(昨日と同じく)。

本日のちょっとだけお試し譜読み
●シューマン ウィーンの謝肉祭の道化から「インテルメッツォ」
ちょっとだけお試しといいながら結局、今日も弾いている。昨日よりは譜面に慣れてきた。とにかくこの主旋律の流れが好きなので、きちんと浮き出て弾いているのだが、逆に中声の三連符をもっと流れるように弾きたい(ってまだ譜読みレベルゆえ、そこまで意識する余裕がないか)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 18, 2008 08:02:07 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: