2017.10.25
XML
テーマ: 歯磨き粉
カテゴリ: 家電,生活用品
​​​
​クリニカ ​​


LION クリニカ

 歯磨き粉の中ではかなり有名なクリニカですが、そのクリニカに配合されている「フッ素」がかなり興味深い成分だな〜、と思ったのでいろいろ調べてまいりました。



フッ素は虫歯予防、治療に最適!!
​ フッ素の役割は、虫歯を予防するだけでなく歯の再石灰化を助ける働きがあります。口の中が 酸性 の状態になるとカルシウムやミネラルが歯から溶け出します。その溶け出してしまった成分が元の状態に戻ることを再石灰化と言います。

 フッ素の成分が口内に残っていると、この再石灰化を促進する効果があるので虫歯になりにくいうえに、初期の虫歯なら治ってしまうのです。 ​フッ素素晴らしい!!​




​​ フッ素は危険!?​!?!?

フッ素ではなく○○!?


 それに、これだけたくさんの日本中の人が使っていて、フッ素のせいでこんなことになってしまった!という人が全然いないので大丈夫と僕は思ってます。※個人の意見です


 後々になって少なからずフッ素の影響が出ることもあるのかもしれませんが、それはフッ素に限ったことではないですし、虫歯にならないのであればその方がいい可能性もあります。僕はつい最近虫歯になり根管治療で痛い目を見たので、これからはフッ素入りのクリニカを使ってしっかり歯磨きをして虫歯予防に努めたいと思います。


他のアイテムを併用して対策!

 やはり歯ブラシだけでは隅々までは磨けないので、糸ようじや歯間ブラシを合わせて使わなければ虫歯は防げません。


 ※クリックで商品ページへ
この商品は歯と歯の間を掃除するアイテムです。
メリット
手が汚れない。
​持ち手がついてるので掃除しやすい。

片手でできる。
デメリット
​手が汚れる。
歯間が極端に狭いと使えない。






この商品は歯と歯の間を掃除するアイテムです。


メリット

歯間が狭くても使える。
持ち手付きより歯垢を取れる。

デメリット
手が汚れる。
少し難しい。​
両手がふさがる。








他にも、マウスウォッシュや質のいい歯ブラシなども使ってしっかり虫歯対策していきましょう。死ぬまで自分の歯で美味しいものを食べまくりましょう!!





 ​​

皆様の生活が少しでも便利で豊かになるような情報を、これからも更新していけたらと思い日々頑張りますので、これからもよろしくお願いします。


 ブログランキングに参加させていただいております。皆様の愛のあるクリックが僕の更新するためのエネルギーになります。ぜひワンクリックお願い致します。

人気ブログランキング ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.08 20:54:33
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: