PR

Favorite Blog

コーヒーとケーキと… インギー1383さん
おかやま「包」パッ… まつたけ1017さん
夢をかなえるために… salon de 40さん
やんき~♪ やんき〜さん
コージーのランチェ… コージー3560さん
 宮浦アトリエのも… みらくる☆Mアトリエさん
ちょっと「ひと口」… おやつ時間さん
環境機器株式会社の… Juni1965さん
お元気日記 金の粉さん
口先HOUSE pooh-tontonさん

Comments

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
フリーマインド @ Re[1]:高校生対象の経営者講演会(02/21) 豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一さん いつもあ…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re:高校生対象の経営者講演会(02/21) 先日は、お忙しい中ご来店いただき、また…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ 明けましておめでとうございます 良いお正月をお過ごしとことと思います。 …
2008/02/05
XML
カテゴリ: 素敵な出会い


飲食店から回収された、大量の中古厨房機器を

害虫駆除。


再利用するにも、ゴキちゃんをお土産にして

新店舗に持ち込めませんから、当然の処置です。



12時に、岡山市小串に、国際奉仕団体のメンバーが集合し、

年間計画に沿った、社会奉仕活動に汗を流しました。


昨年既に一度開催していますが、海の中で、幼魚の住処になる

アマモの繁殖を、私たちは行なっています。




あまも.jpg


私たちの奉仕団体は、会の名前に「旭川」を冠するので、

県北の源流から、海にそそぐ河口まで、環境保全を考えています。


というわけで、県北の、中国山地に近い旭中学の

子供たちが育ててきれた、アマモの苗を、今日は、

県南児島半島の海苔の養殖で有名な小串で、小串小学校の

子供たちと、植え付けを行ないました。


取材.jpg


取材の方も多くお出でになり、子供は緊張気味でした。



一連のセレモニーも交えながら、未来の子供たちのことを考え、

また、県南と県北の子供たちの交流を促進する意味で、

意義ある活動であると、考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/05 07:55:34 PM
コメント(4) | コメントを書く
[素敵な出会い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

フリーマインド

フリーマインド

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: