PR

Favorite Blog

コーヒーとケーキと… インギー1383さん
おかやま「包」パッ… まつたけ1017さん
夢をかなえるために… salon de 40さん
やんき~♪ やんき〜さん
コージーのランチェ… コージー3560さん
 宮浦アトリエのも… みらくる☆Mアトリエさん
ちょっと「ひと口」… おやつ時間さん
環境機器株式会社の… Juni1965さん
お元気日記 金の粉さん
口先HOUSE pooh-tontonさん

Comments

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
フリーマインド @ Re[1]:高校生対象の経営者講演会(02/21) 豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一さん いつもあ…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re:高校生対象の経営者講演会(02/21) 先日は、お忙しい中ご来店いただき、また…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ 明けましておめでとうございます 良いお正月をお過ごしとことと思います。 …
2008/07/03
XML


私のブログを通じてお電話をいただきました。


本当に心細い、不安そうな電話で、

早速、今日の夕方訪問してきました。


建物の外観は、冒頭の写真です。


ナチュラリストのあなたなら、すぐにわかる某社の

ログハウスのドーム型です。


で、


床下があるかどうか伺うと、ここです!!と




かねがね私がこのブログで書いているように、

「もしもの時、点検できないような床下は作るべきではない!!」

の、不安が的中した工法でした。


床下.jpg


このように、床下の巾が、20センチほどしかないと、

今回のように、シロアリの心配や、あるいは水漏れ、

あるいは他の害虫生物による電線の断絶など発生しても

なんら施す手立てがありません。


この住宅メーカーの更に酷いのは、

お施主様が、メーカーにシロアリの不安を話して、

その結果やって来た専門家を称するシロアリ会社が、

「私はヤマトシロアリの専門で、イエシロアリはダメです。」




「酷いですねえ~!!」というのが私の感想です。


そんな中途半端な、エセ専門家をよこす住宅メーカーも

三流ですが、やって来た業者も程度が低すぎます。


私は詮索したくなりました。

つまり、措置が施せない工法なので、この業者が




売上が伸びていても、一流ではない会社は、

この世の中にたくさんあります。


最近ではコムスンもその例ですね。


私どもは、とにかくできる範囲で、調査を行い、

仮想空間の想定ではない、リアルなアドバイスを

させていただきました。


不安そうな電話の主が、ホッと安心してくださったら

専門業者として、これほど嬉しいことはありません。


私もこの住宅メーカーのようにならぬよう、

一流の会社になるために、どのカテゴリーも、

一流のスタッフとお付き合いしたいと、

考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/03 10:09:54 PM
コメント(4) | コメントを書く
[しろあり駆除予防編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

フリーマインド

フリーマインド

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: