ガイジンマニアの戯れ言

ガイジンマニアの戯れ言

PR

Profile

ガイジンマニア

ガイジンマニア

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 19, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2014年バファローズのホームゲームがニコニコ生放送で見れるとな!?
昨年まではベイスターズ、ホークス、イーグルスのIT3兄弟でしたが、そこにバファローズが仲間入りしました。
昨年までならバファローズは144試合のうち26試合(ホークス戦12イーグルス戦12ベイスターズ戦2)全部ビジターで他の試合はCSなりCATVなりインターネットのパ・リーグTVに入らないと見れませんでしたが、
今年からは98試合も見れる!
さらにビジターのハム戦はどうせ全部スタジアムで生観戦だから110試合見れる!
ビジターのマリーンズ戦、ライオンズ戦、交流戦のベイスターズ以外のビジター戦だけ見れないけどね。
っつーかバファローズ、ホークス、イーグルスのファンでパ・リーグTVに入ってる人はもうパ・リーグTV解約だな。パ・リーグTVはどっちにしろ交流戦のビジターゲーム見れないし。
北海道在住のハムファンと千葉在住のマリーンズファンと埼玉在住のライオンズファンも解約だな。ホームゲームは球場に通え。行けなくてもローカルで中継たいていあるしな。
っつーかライオンズとマリーンズは千葉埼玉間なら球場行けるべさ。

東京時代からのハムファンで関東在住ならホームゲーム我慢しなさいな。どうせGAORAの糞実況糞解説じゃアレじゃんか。
まぁ、CSとかCATVとか光TVとかに入ってれば関係ないけどな。
っつーかハムはGAORAに出資してるから(だから道内ローカルマスゴミより酷い糞実況糞解説)ムリだけど、マリーンズとライオンズは行けないかね?ハム仲間はずれにしてやろうぜ!
セ・リーグは読売は日テレと読売新聞(インターネット嫌いなナベツネ存命中は絶対無理だな)がうるさいし
ドラゴンズも極左の中日新聞がうるさいし地元のTVラジオがうるさいから無理だな
阪神はドラゴンズ以上に地元のTVラジオのしがらみがあるね。あとスカイAもうるさいだろうね。ただ、阪神はファンがアレだからコイツらが騒げばあるいは…
カープもそれなりに地元のTVラジオがなぁ…でもセ・リーグでは一番そういった面でのフットワークは軽そうだけどね。
そしてスワローズ。読売の犬体質が改善されれば…朝鮮の犬のTV局がさっさと引いてくれれば…
さて、ここまで書いて思ったのですが、バファローズとベイスターズとスワローズは地元TVラジオで実況解説が全然贔屓してくれないね。
ホークス、ドラゴンズ、イーグルス、カープ、ライオンズ、マリーンズはそこそこ贔屓してくれてるのに。
ハム、読売、阪神はやりすぎで相手ファンは当然として各々のファンですらちょっと引くレベルのド贔屓だよな。

親会社が大阪が本社のニッポンハム。2軍は千葉県。北海道出身選手、コーチは1人しかいない。大阪にある糞実況アナウンサーを雇うCS局に出資して試合中継では他11球団の選手を冒涜しファンを怒らせる放送をする。東映時代から北海道の選手を指名してない。
親会社が東京に本社があるオリックス。阪急~ブルーウェーブの頃は兵庫県が本拠地で2軍は今も兵庫県。北海道出身の選手、コーチが12球団で一番多い。阪急時代から北海道に縁がある。
どっちが北海道のチームだろうね?
まぁ、ブルーウェーブが北海道移転してたらたぶん俺はファン辞めるまではいかなくとも今みたいに熱狂的ではなかったろうね。
だってあの情弱にわかミーハージジババと一緒にされたくないもん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 19, 2014 08:27:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: