生活に癒しを、ほんわかしたにっき。

生活に癒しを、ほんわかしたにっき。

2022年03月22日
XML


目次
​​​1.《入場》入るだけでも一苦労。アプリ、エントリー、スタンバイ​
2.《アトラクション》変わったなぁ
 ・美女と野獣
 ・シンデレラ城
 ・グーフィーのペイント&プレイハウス
 ・トイ・ストーリー・マニア!
 ・ホーンテッドマンション
​3.《街並み》TDR、私はこれのために行く​
 ・ファンタジーランド
 ・トゥーンタウン
 ・グーフィーの家
 ・エントランス
​4.《レストラン》早めに閉まるし、エントリー要だし​
 ・遅くなってしまったらカレー
5.ガチ勢ほどではなくてもいいけれど、効率よく回りたい方へ
6.《感想》私はやっぱり景色が好き


​1.《入場》入るだけでも一苦労。アプリ、エントリー、スタンバイ​


☆アプリ

最近は、パーク内はすべてアプリ1本で管理。

チケットの購入からパーク内の地図、レストランの予約まで

、登録しておくと便利なアプリはこちら。





☆エントリー

ショーの鑑賞やキャラクターグリーティングの際に必要

1種類につき1日1回しかないチャンス

エントリーする際に人数を選べるので、

グループで一緒に行動する場合はその人数で抽選に応募したほうがいいかも


エントリーしたい方は アプリのこちらから




☆スタンバイパス

人気のアトラクションなど、

スタンバイパスが必要とされているアトラクションには必須。

人気で当日の入場枠が埋まってしまうとスタンバイパスが発行されないため、
その日に乗ることができなくなってしまう。


「どうしてもこれに乗りたい」

というアトラクションがある方は、

早めに「スタンバイパス」をとっておこう。






いろんな #ディズニー #ガイドブック を見てみたけれどこれ、おもしろい!


#ひさしぶりすぎる人のためのディズニーガイド
#東京ディズニーランド
#ディズニーリゾート
#観光ガイド​​
#行ってみた企画
​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月22日 22時23分08秒
[こんなところに行ってみた] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: