全155件 (155件中 1-50件目)
![]()
レス・ポール・トラディショナルは、図太く、甘い純粋なレス・ポール・トーン、そしてプレーヤーが求めているサウンドと重量を兼ね揃えています。80、90年代のレス・ポールのデザインと特徴はもちろん、ギブソンUSAにおいて初のコンピューター制御のPlekマシーンによる「Perfect Setup」を採用し、モダンな要素を持ち合わせています。* トラディショナルなウェイト・リリーヴ・ホールを採用したアンチェンバード・ボディ* 5つのカラー・バリエーションAAグレード・メイプル・トップ(ゴールドトップとエボニー以外)にゴールドトップとエボニー・フィニッシュ。* ショート・ネック・テノンにCシェイプのラウンド・ネック・プロファイルを採用。* リズム・ピックアップに’57クラシック、トレブル・ピックアップに’57クラシック・プラス・ハムバッカーを搭載。* ヴィンテージ・ギブソン・スピード・ノブを採用。* ToneProsのクラシックなクルーソン・スタイル・チューナーを採用。
Aug 26, 2009
コメント(0)
![]()
レス・ポール・トラディショナルは、図太く、甘い純粋なレス・ポール・トーン、そしてプレーヤーが求めているサウンドと重量を兼ね揃えています。80、90年代のレス・ポールのデザインと特徴はもちろん、ギブソンUSAにおいて初のコンピューター制御のPlekマシーンによる「Perfect Setup」を採用し、モダンな要素を持ち合わせています。* トラディショナルなウェイト・リリーヴ・ホールを採用したアンチェンバード・ボディ* 5つのカラー・バリエーションAAグレード・メイプル・トップ(ゴールドトップとエボニー以外)にゴールドトップとエボニー・フィニッシュ。* ショート・ネック・テノンにCシェイプのラウンド・ネック・プロファイルを採用。* リズム・ピックアップに’57クラシック、トレブル・ピックアップに’57クラシック・プラス・ハムバッカーを搭載。* ヴィンテージ・ギブソン・スピード・ノブを採用。* ToneProsのクラシックなクルーソン・スタイル・チューナーを採用。
Aug 26, 2009
コメント(0)
![]()
ピックアップがゴールドレースセンサーに交換されています。アーム欠品です。36ヶ月保証、ソフトケースが付属します。
Aug 20, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 18, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 18, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 17, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 16, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 16, 2009
コメント(0)
![]()
ESP ANGEL Classic V THE ALFEE 高見沢 俊彦モデル エレキギター 1,890,000 円 ESP BLACK-T II THE ALFEE 高見沢 俊彦モデル エレキギター 375,480 円 ESP FLYING A-III THE ALFEE 高見沢 俊彦モデル エレキギター 289,060 円 ESP FLYING A-II THE ALFEE 高見沢 俊彦モデル エレキギター 285,521 円
Aug 13, 2009
コメント(0)
![]()
見よ、この超一級極上キルトトップを!!【新品】Taylor T3 Bigsby Natural【送料無料】商品番号 05-id75390価格 310,800円 (税込) 送料込個数 友達にメールですすめる ケータイにURLを送る お気に入り商品に追加 レビューを書くアコースティック界において、今や現場ユーザーから圧倒的支持を得ているテイラー。今回、テイラー・エレクトリック・ラインに新たに加わったセミ・ホロウ・ボディ構造のT3は、コイル・タップ・アプリケーションによってシングル・コイル・トーンを実現し、プッシュ・プルによるトーン・コントロールはセカンド・コンデンサーによって、ウォームでメローなヴィンテージ・トーンの表現を可能にしました。アコースティック製造において培った確かな技術を元に、新たなコンセプトのもとに生み出された同シリーズは非常に繊細な鳴りを実現。マグネティックピックアップながら、まるでピエゾピックアップが搭載されているのかと錯覚してしまう程にエレクトリックアコースティックニュアンスが感じられ、特に高域の煌めくようなハイエッジ感は爽快感すら覚えます。また、他ブランドでいうところのCustom Shopクラス以上の上質なウッドマテリアルが採用されている証として、真っ先に飛び込んでくる究極のキルトトップメイプルトップ。見るほどに引き込まれるアーティスティックモデルに仕上がっております。これまでのエレキギター史に新たな1ページを刻む、真骨頂のサウンドを存分にお楽しみください。2009 SpecificationsHardware Chrome-platedTop Quilted MapleBack&Side SapeleNeck SapeleFretboard EbonyScale 24 7/8"定価 388,500円(税込)ハードケース付属正規輸入代理店保証書付き
Aug 11, 2009
コメント(0)
![]()
現在となっては“ギターリストの憧れ”としてその名を世界に広めた“Collings Guitar”。長年アコースティックギターの製作で培った精密な技術と最高級の木材を惜しみなく使用することにより生まれる“ボディーの生鳴り”がコリングス・ギターの最大の特徴と言えるでしょう。またKeith Richards, Brian May, Lou Reed, Andy Summersなど超一流ギターリストが愛用していることも必筆しておくべきでしょう!このI-35 Deluxe Quiltは、美しいキルトメイプルを見事なアーチトップに仕上げ、マホガニーのホロウボディーと組み合わせたセミアコースティック仕様の1本です。 Jason Lollar製(サドウスキー NYCでも採用しているエレクトリック・ピックアップ・デザイナー)のカスタム・ハムバッカーピックアップを2基搭載し、ジャンルの垣根を越え素晴らしい表現力を備えた1本です!装飾品で飾られた高級ギターとは異なり、楽器としてのポテンシャルが最大限に引き出されたこのトーンは、音の違いが分かる大人のプレイヤーに最適です。一度店頭で弾いてしまったら、このフィーリングが忘れられず他の事が手につか by Jason Lollar・Tone-Pro Bridge and Tailpiece・Sperzel Vintage Tuners with Ivoroid Buttons・Custom-Made Grained Ivoroid Knobs and Pickup Rings・Ivoroid Bound Peghead・Mother-of-Pearl Collings Logo・High Gloss Lacquer Finish・24 7/8"scale length
Aug 11, 2009
コメント(0)
![]()
ヘフナー バイオリンベース/Hofner HCT500/1 は中国工場でOEM生産されています。セミアコースティック・ボディ(サスティーン・ブロック内蔵)H511B - ドイツ製ステイプル・トップ・ピックアップ単式糸巻きシャロー・アングル・ネック、バインディング付フロント・ハイ・マウントリングラミネイト・スプルース - トップラミネイト・フレイム・メイプル - サイド&バックラウンド・ワウンド弦カラー:サンバースト専用ギグケース付定価:134400円(税込み)
Aug 10, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 10, 2009
コメント(0)
![]()
【新品】Gibson Custom Shop Historic Collection1959 Les Paul Standard ReissueGloss Faded Tobacco Dark Back SN/9 91651【超安心3年保証!!】【送料無料!!】
Aug 9, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 9, 2009
コメント(0)
![]()
USA REBEL Razorback Spec.Body : MahoganyNeck : Set Neck MahoganyScale : 24.75inchFingerboard : RosewoodPickups : Seymour Duncan Dimebucker (Rear), Dimarzio Pickup (Front)Bridge : Floyd Rose TremoloHardware : Blackハードケース付き
Aug 9, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 6, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 6, 2009
コメント(0)
![]()
ジャパンヴィンテージファンにはたまらない、1970年代に製作されたと思われるモデル!ES-175を意識したモデル。フロントピックアップは交換されています。(メーカー不明)リフレット済みで、コレクションとしてだけでなく、実用的に、即戦力として使えるコンディションです!!保証24ヶ月。ハードケース付属。
Aug 6, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 6, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 6, 2009
コメント(0)
![]()
ピックアップがゴールドレースセンサーに交換されています。アーム欠品です。36ヶ月保証、ソフトケースが付属します。
Aug 5, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 5, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 5, 2009
コメント(0)
【中古エレキギター】◎中古GODIN LG 【心斎橋店 店頭中古品】 【送料無料】 39,800 円
Aug 5, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 5, 2009
コメント(0)
![]()
オンラインショップ初の「Black Series」。2007年度の楽器フェアにてShowのため数本のみ製造されたモデルで、以降販売はありませんでしたが、今回コールクラーク・ジャパンが特別注文した、正に超レア・目玉商品です。本数に限りがある商品ですので要チェックです。コールクラークの実力を低価格で体感できるスタンダードモデルです。カッタウェイでハイポジションの演奏性も抜群です。装飾は余計な物は排除したシンプルなデザインですが、 スカーフ・ジョイント・ヘッド、インテグラル・セットネック、 ボディ内部のスキャロップ加工などを採用し、ベーシックながら 一切の妥協を許さないコールクラークの真価を具現化したモデルです。トップ材はスプルース材単板、バック材にはクイーンランド・メイプル単板を使用し、指板・ブリッジにはインディアン・ローズウッドを採用しています。塗装は限定カラーとして黒、木の温もり、音の響きを大切にした極薄ラッカー・サテン・フィニッシュを 標準採用しています。サウンドに関してはブンヤ材に比べより輪郭のはっきとしたきらびやかなサウンドを奏でます。ブリッジ下に6個、フェイスに3個の計9個のフェイスブレイスセンサーが、 ギターの振動をよりセンシティブに拾います。カッタウェイ処理をする事により、ハイポジションの演奏性も抜群で、バッキングからギターソロまでオールラウンドに使えるギターです。あなたのテクニックだけではなく、エモーショナルな感情もフェイスブレイスセンサーが敏感に感知してくれるでしょう。
Aug 4, 2009
コメント(0)
![]()
94年製のオベーションコレクターズエディション!ラウンドサウンドホールにミッドデプスカッタウェイを採用した1本!プリアンプを搭載し、バランスアウトも装備しています。サウンドホール周り沈み、プリアンプチューナーモード効かずの為、この価格にて!ハードケース付属です。
Aug 4, 2009
コメント(0)
![]()
緊急強行企画、「最強'59 Les Paul Fair in Shibuya」開催中!!【当社スタッフによる現地選定極上杢目品が8月3日までの完全期間限定で渋谷店に大集結!!】2009年7月下旬に当社スタッフがナッシュビルのギブソンカスタムショップファクトリーにて直接買付けを行った至高の極上品達が、8月3日(月)までの完全期間限定で渋谷店に大集結!!国内に入荷したてのフレッシュな顔ぶれ達を見比べる事のできる最大級のチャンスです!!これまで数多くのレスポールを目にしてきた当社のスタッフが、その目を持って数あるファクトリーストックから「これだっ!!」というメイプルトップ、そしてウェイトバランス等のトータルスペックにより、満足度の高い逸品達をさらに篩いにかけて選定を行いました!!通常、こうした選定アイテムは国内全国の石橋楽器店へ分散して出荷されますが、今回はその各店入荷までのわずかなタイミングではありますが一挙当店にて期間限定店頭販売致します!!もちろん、通信販売も解禁!!ハッキリ言って奇跡です!!この機会、絶対に見逃せません!!極限とも思える衝撃の軽さを誇る逸品!!なんと、3.65kgという超フェザー級のレスポールが緊急入荷!!新品ながらヴィンテージに近い風合いをお楽しみいただけるV.O.S仕上げによりプレイヤーはもちろん多くのオーディエンスを虜にする魅惑します。今回入荷分の中でもずば抜けた軽さを誇るこの1本は、非常に繊細な高域成分を持ち、適度な中域とバランスの取れた低音感は絶品です!!適度なフレイムが美しいフィギュアドメイプルとマッチングのとれたダークチェリーバーストは、まさに王道のルックス!!即売れ必至です!!キング・オブ・エレクトリックギター、レスポールの現行最高峰モデル、ギブソン・カスタムショップ・ヒストリックコレクション1959レスポール・スタンダードモデル。1959年製サンバースト・フィニッシュの50周年目にあたる今年2009年に、50th Anniversaryモデルとして細かい仕様変更が行われ当時の新品をより忠実に再現したレスポールファン待望の50周年限定モデル。当シリーズの製作プロジェクトにより再度オリジナルレスポールのプロファイリングを行い、完璧に近づいたギブソン・カスタムショップ渾身のモデルとなりました。ナイロンナット、マイナスのピックガードスクリュー、ネックヒール形状、コントロール・ノブの位置変更、以前よりもスリムになったネックシェイプ、リテイナー無しのブリッジ等多くの仕様変更がこの50周年記念モデルを筆頭に行われ、これからのヒストリックコレクション1959レスポール・スタンダード・リイシューに反映される最新スペックとなります。●ボディートップ&バックギブソンが誇る伝統的な美しいアーチを描いたメイプルトップ、マホガニーバックのボディに、コントロールノブ、ブリッジ、テイルピ-スの位置が変更され、一見すると違いがわかりづらいですが、これにより全体の印象がシャープになり、レスポール・ファンも納得のトップ・ビューを作り出しています。テイルピースのスタッドと、フロント・ボリューム・ノブとの位置関係は、以前よりもノブが左下に近づき、レスポール好きは思わずニヤっとしてしまう見事な配置です。●ヘッドストック&ナット当時のオリジナルである摩擦力の少ない半透明の合成樹脂に近いナイロン製のナットがこのモデルより採用。これによりクリアーなトーンと、以前よりも甘い高音が出るようになり、トータルでのトーンバランスの向上に成功しています。また、オリジナル同様サイズが小さくなったシリアルナンバーによりグっと雰囲気が良くなりました。●ネックシェイプ&指板50周年記念モデルでの大きな特徴と言える新たに形成された1959レスポール用ネックシェイプ。何本ものオリジナル・レスポールを最新技術により立体的に数値化するギブソン・カスタムの行ったプロファイリング技術により見直されたネックは、センター部分での厚みが少し薄く、ネックカーブも丸みを帯びた、持った瞬間に手に馴染む絶妙な形状になり、今まで1959レスポール・リイシューのネックに苦手意識を持っていた方にこそ手にとっていただきたい仕上がりです。●ハードウェア形状が変わったトグルスイッチ・ナット、初期レスポールを意識したマイナスのピックガード・スクリュー、リテイナー無しのABR-1ブリッジと、細部の変更も見られます。ネックヒール部分は、ボディとのセット位置が2mm弱変更され、以前よりも広くとられたボディ部分が良い雰囲気を作り出しています。シリアルナンバー:9 99793重量:3.65kgハードケース付属正規輸入代理店保証書付き★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★当店ではエリアナンバー1プライス設定のために他社の価格は徹底調査させていただいておりますが、万が一他店より1円でも高い場合は、お気軽にスタッフまでご相談ください!!イシバシ渋谷が本気で対応させていただきます!!(ご購入後のご相談はご遠慮くださいませ。また、通信販売専門店及び特価品等につきましては対応できかねる場合もございますのであらかじめご了承くださるよう、お願い申し上げます。)こちらの商品に関するお問い合わせ、及びご購入をご希望のお客様は石橋楽器店渋谷店の輸入ギター担当まで、お気軽にご相談くださいませ!!※こちらの商品は店頭でも販売中です。掲載商品販売後は迅速な削除を心がけておりますがタイムラグが発生する場合がございます。店頭でのご試奏やご購入をご検討中のお客様は恐れ入りますが一度お電話かメールにてご連絡いただけるとより確実です。イシバシ楽器店渋谷店 Tel:03-3770-1484Mail:shibuya@ishibashi.co.jp【ギブソン エレキギター レスポール カスタムショップ ヒストリックコレクション V.O.S ヴィンテージオリジナルスペック ビンテージオリジナルスペック ダークチェリーバースト】【最強59 Les Paul Fair】
Aug 4, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 4, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 4, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 4, 2009
コメント(0)
![]()
ヌーノ・ベッテンコート x Washburn 20周年モデルが限定発売!1990 年代のミュージックシーン、とりわけロックミュージックを大きく変えた4人組「エクストリーム」のギタリストであるNuno Bettenncourt(ヌーノ・ベッテンコート)。 1980年代後半にロックシーンに登場し、1990年に発表されたセカンドアルバム「PORNOGRAFFITTI」が大ヒット。ファンクやラップの要素を取り入れながらも、全米No1シングル「More Than Words」などアコースティックなサウンドも聴かせてくれたこのアルバムで、それまでのロックギターの既成概念にとらわれない彼のサウンドエッセンスの豊富さと卓越したテクニックは全世界に瞬く間に知れ渡り、ギターヒーローの地位を不動のものにしました。そんな彼のサウンドと共に象徴的なイメージとなっているのが、(株)石橋楽器店が国内正規輸入販売店となっているWashburn社のシグネイチャーモデル「N4」です。この度、ヌーノ・ベッテンコートとWashburn社の20年の歴史を記念して、このN4のアニバーサリーモデル「N4XX」が発売されます。
Aug 3, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 3, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 3, 2009
コメント(0)
![]()
この商品は展示中に接触事故で一度転倒してしまい、運が悪く譜面台の足で写真2の様なキズをつけてしまいました。 不幸中の幸いにも1フレットのすぐ下親指側ですのでプレイには何の支障もありません。弦高も12フレットフレット上部から弦までで3mm程ですのでネックの反りも心配ありません。12弦ギターの場合、ネックの反りは重要な問題です。外観には他に表面ピックガード横、ブリッジ下に米粒大程度の凹みがあります。反射すると見えるとは思います。他はボディ側面に米粒小の凹みがありますがいずれも塗料などの剥がれは無く、プレイや音には影響がありません。中古と明記いたしましたが、人手には渡っておらずフレットの減りも当然ありませんので、このまま長くお使い頂けると思います。私個人ではレッドツェッぺリンのイメージが強いのですが、どんな演奏をされるのか楽しみです。お送りする際、中古品で見栄えは悪いですが、ケースに入れてお送り致します。〈サービス〉
Aug 2, 2009
コメント(0)
大変貴重なFA-II W-NECKモデルです。ハードウェアパーツ全体的に色のくすみがあり、ボディTOP右下ウイング部に1箇所だけ小さな打痕がある以外は非常に良いコンディションです。
Aug 2, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 2, 2009
コメント(0)
![]()
フェンダーカスタムショップ製のピックアップ!ピックアップ3個セットです。数量限定の特価品です!Stevie Ray Vaughanの使用で有名なピックアップです!ミドルピックアップは逆巻き/逆磁極なのでミックスポジションでハムキャンセル可能!シングル・コイルでも出力が若干高めになっており、腰のある太いサウンドが特徴!
Aug 2, 2009
コメント(0)
![]()
生産完了となっても、根強い人気のサイクロン!USA製をお探しの方、多いはず!ノイズレスピックアップの搭載、2点支持トレモロなど、機能性に富んだモデルです!36ヶ月保証、専用ソフトケースが付属します。
Aug 2, 2009
コメント(0)
ギブソンのフライングVは1958年に発表されたモデルです。しかしそのあまりにも時代を先取りした斬新なスタイリングに市場が追いつくまでには長い歳月を要しました。まさに時代の遥か先を行くギターだったのです。フライングVがようやく陽の目を見たのは、プログレッシブ・ロック系のギタリストたちがこのモデルに注目し出した1960年代末から1970年代初頭にかけてです。彼らが特に愛した1968年バージョンは、Vファクターとして今なお健在です!
Aug 1, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 1, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 1, 2009
コメント(0)
![]()
Aug 1, 2009
コメント(0)
![]()
モデルの特徴であるスロッテッドヘッドには、インパクト十分な球体。ボディシェイプは咲人が自ら考えたオリジナルシェイプ。
Jul 31, 2009
コメント(0)
Jul 31, 2009
コメント(0)
![]()
Jul 31, 2009
コメント(0)
![]()
Jul 31, 2009
コメント(0)
◆アルバム「A Hard Day's Night」収録の名バラード「And I Love Her」で使用されたラミレスの復刻モデルです。◆同名映画の演奏シーンでも登場しています。◆ヘッド、ブリッジ形状、丸型インサイドラベルなど、当時の形のまま復刻されています。Ramirez GHトップ:松単板裏・側板:ローズウッド単板指板:エボニーネック:マホガニーブリッジ:エボニー≪ホセ・ラミレス当店オリジナルキャンペーン≫※只今、当店にてホセ・ラミレスギターお買い上げの方に J・ラミレス三世著「ラミレスが語るギターの世界」定価3,675円(税込)と オーガスチン弦(またはサバレス弦)x2セット、 今回更にアリア足台(AFT100) 定価2,100円(税込)の 合計9,555円分の商品をプレゼント!今がチャンス!"ビートルズとクラシックギター"ビートルズとクラシックギター。一見するとあまり接点が無いようにも思えますが、実は密接なつながりを持っています。 デビュー前から彼らを取り巻く環境には常に楽器があり、音楽が溢れていました。デビュー前の写真でも彼らが誰の物かわからないギターを弾いている写真が沢山あります。音楽をクリエイトする上でかなり早い時期からクラシックギターを捉えていた事は間違いありません。そんな彼らの音楽のキャリアのなかで初めて由緒正しきクラシックギターとして登場するのがラミレスです。1964年に公開された映画「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」は世界中のファンをくぎ付けにしました。特にファンの視線が集中したのは、ミュージシャンである彼らが楽器を演奏する姿です。まだまだ映像に関するメディアの発達が今よりもずっと遅かった時代に、「動くビートルズ」に感動したファンも非常に多かったのです。とりわけ、エレキギターや普通のアコースティックギターを持つ姿は写真でも見る事が出来ていましたが、And I Love Herの曲の中でクラシックギターでソロを奏でるジョージハリスンの姿は、当時の多くのファンに新鮮に映った筈です。映画の小道具としではなく、ラミレスのギターはビートルズの音楽の中で非常に重要な役割を担いました。「アンソロジー」に収録された、同じ曲のバージョンを聴くと、ジョージの弾くこのギターがその曲のイメージを決定的にしている事がわかります。もちろんラミレスのギターはこの映画だけでなく、ビートルズのその後の音楽活動の中で随所で活躍した事でしょう。ジョージ・ハリスンが「アンド・アイ・ラブ・ハー」で使用したラミレスのギターは映画「ア・ハード・デイズ・ナイト(ビートルズがやってくる・ヤァ・ヤァ・ヤァ)」の開始30分頃、テレビ収録のシーンで確認することができます。この映像では、現在のラミレスとは異なる、長い印象のあるヘッド、両端が丸いブリッジなどを確認することができます。また、インサイドラベルが丸型であることもわかります。 このギターが作られたのは1960年前後と推測されますが、当時のラミレスにおいてはエステューディオのラインであったようで、正確な製造年はわかりません。ブリッジの形状からは、1950年代のラミレスのスタイルを受け継いだものといえます。このギターはジョージ本人が入手したものです。同時期にラミレス3世からビートルズのメンバーに対し、4本のギターが贈られていますが、このギターは今回の「GH」とは別のもので、後年、「ホワイト・アルバム」に収録された「The Continueing Story Of Bungalow Bill」冒頭のスパニッシュなフレーズで使用されています。
Jul 31, 2009
コメント(0)
![]()
Jul 31, 2009
コメント(0)
全155件 (155件中 1-50件目)


