岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re:ミンミンゼミ?!(08/18) あの・・・アブラゼミとミンミンゼミが鳴…
maetos @ Re:ミンミンゼミ?!(08/18) こんにちは ミンミンゼミは今元気に鳴いて…
聖書預言@ Re:明日は人間ドックなので(06/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
終末の預言 @ Re:キーボードが壊れた(02/08) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ピピノ @ Re[1]:おじいちゃんになりました(10/19) maetosさんへ ありがとうございます。息…

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Favorite Blog

街角散策 New! maetosさん

声楽家のひよこ 亜沙09さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
ちまちま草子 northern-bさん
Nov 21, 2019
XML
カテゴリ: BigGold
​​​​月に一度のBigGoldの練習です。
今日は投票で選ばれた「強化したい曲」の練習日です。

■信長貴富「いつからか野に立って」から『天』

いつの間にか退団してしまったメンバーが遺した選曲です。まあ、この人が選んだ曲はいつも消化不良です。曲に問題があるわけではないのですがね。この曲をもともと歌いたかった私が担当です。

今日はT1 2名、T2 1名、B1 1名、B2 1名のほぼカルテット状態。まあ、誰が音を外しているか、バランスが悪いかが良くわかる編成で、直ればハモるというやりがいのある練習でした。と言っても、なかなかハモりませんね。発声練習をしなかったのが悪かったんだろうか。よくハモる和音が沢山ちりばめられているので、BigGoldには得意な選曲だとは思うんです。歌うべき和音が解れば、何とか成りそうです。

■The Girl from Ipanama

担当がまだ来ません。仕方が無いので、リズム読みです。ボサノヴァのリズムが身につくまで、繰り返し練習が必要です。しかし、音と歌詞がバラバラになるので難しい。とりあえず、歌詞とリズムをくっつけましょう。

■多田武彦「尾崎喜八の詩から」から『冬野』

こちらは担当から練習指導の依頼を受けたていたので、色々楽譜を読み込んで来たのですが、少し疑問があってYouTubeなど拾ってくる演奏が楽譜とちょっと違うような気がしていました。この日、隣の人の楽譜を見て瓦解しました。私の楽譜が古く、新しく指示が書き込まれていました。なるほど。

多田武彦は何となく歌えてしまうのが落とし穴で、きちっと音をはめていかないと成立しない。それと、旋律と伴奏部が明確に分かれているし、各パートの役割をきちんと理解しないとハモらないこと。もちろん発声も大事です。ちょっと色々突っ込んで練習した成果か、ハモる所がどんどん増えていった感じです。

■The Girl from Ipanama ふたたび

担当が来ました。リズム読みの成果が出て、ボサノヴァのテンポも揃って来たし、良くハモる部分が出てきました。歌詞の意味も頭に入ってきて、歌詞と音がかなり付いてきたかな。まあsheとseeが混同している部分がありますが・・・・。

久しぶりに合唱している感じがして楽しかった。やっぱりハモっていないと楽しくないな。​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 22, 2019 06:13:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[BigGold] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: