PR
カレンダー
キーワードサーチ
奄美には古くから ケンムン という、河童に似た妖怪が住んでいると言われています。私が子供の頃、ケンムンはガジュマルの木の下に出て相撲を挑んでくるとか、カタツムリをご馳走に見せて食べさせるだとか、いろいろな話を聞きました。
子供の頃、凄く恐かった憶えのあるケンムンを、奄美のお土産屋さんで見かけたんですよしかも、このお土産屋さんの入口はガジュマルの木のアーチになってたんです
。

このお店に居たケンムンはなかなかひょうきんで、いろんな表情をしていました。
蛇三線を手に唄うもの
いないいないバーをしてるみたい
きのこのおうちに住むもの
みーんな憎めない何とも言えない表情で、思わずひとつ買っちゃいました(衝動買い^^;)。
こんなケンムンなら、奄美のどこかに居ても楽しいなぁ、と思いました。ココにも何匹かは居そうですよ~

![]()
![]()
(左水面にはカヌーが4隻・・・)
ツリーハウス^^;。 August 17, 2009 コメント(2)
家族で里帰りPart1。 August 5, 2009 コメント(2)
今年も、「たんかん」到着~! February 23, 2007 コメント(4)
コメント新着