PR
Category
Calendar
Comments
誰にでもきっとまだ実現していない子供の頃からの夢ってありますよね?
例えば、ケーキをホールで一人で食べてみた~いとか
すいかを半分に割って丸まんまスプーンで食べたいとか
なんか私は食べることの夢が多いのですが(笑)
でも大人になって、お金もある程度自由になるようになったのに
今更なのか、実現まで至らなかった・・・そんな夢
私はそんな夢の一つに
「お菓子の家を作ってみたい」
もちろん全て食べられるお菓子を材料にしてね♪
童話に出てくるお家みたいなの
先日、そんな話をケーキ作りの上手なお友達Sさんに話してみたら
「いいよ~やろうじゃ、いつにする」と即決
Sさんは長女のお友達のママ♪
子供達もきっと喜ぶよね~と企画の段階からワクワク
それが今週23日についに実現したのです
会場は我が家で♪
学童保育のお友達6年生4人、3年生4人+弟妹4人!
なんと、ママ達と合わせて総勢16人 よく家に入ったなぁ(汗)
まずはお昼にサンドウィッチを作ってランチをして
Sさんお勧めのスモークサーモン&クリームチーズが絶品でした
お腹が満たされた後はいよいよ、お菓子の家作り
マシュマロ、チョコ…etcを材料に粉糖を溶かしたものを接着剤にしてくっつけて
食紅を使って色合いもカラフルに
6年生・3年生・ママ達とそれぞれ分かれて制作

3年生、相談中… 6年生も真剣です!
そして、出来上がりは
3年生…チームワークで大きなお家が出来ました

6年生…計画性はなかったけど、なんとか形になったかな

そして、Sさんデザインのママ達の苺のお家
めちゃくちゃ可愛いかったです~♪
それぞれが出来上がった後はテーブルに集合させて、
みんなで食べました~~~
16人で食べても全然なくならないほどの量でした
子供達もとっても喜んでくれたし
なによりママも童心に帰って楽しかったなぁ・・・
なかなか一人では出来ないこともみんなでやると実現出来ちゃうんですね♪
Sさんに話してみて本当に良かったぁ(やっぱり言霊パワーかな?)
Iさん、Kさんも協力ありがとね
来年も小さな夢が叶うといいな~
最後の夕涼み会☆ Jul 26, 2011
合わせて、160本!! Dec 1, 2010 コメント(2)