Garbera_note

Garbera_note

PR

プロフィール

Garbera14

Garbera14

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

イギリス生活

(6)

日々のこと

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.22
XML
カテゴリ: イギリス生活




イギリスの郊外のお屋敷で
夏の3ヶ月間だけ一般公開しているお庭があります。


Googleマップにも最近まで載せていなくて、
地元の人でも知る人ぞ知る、と言った場所。


娘がまだベビーカーにのっててくれる
今年の間に絶対にローズガーデンに行く!!と
意気込んでいました。


友人から教えてもらい、
大変期待していたのですが、想像を超えました🌹



規模感も広くてダイナミック、花や植物の量、ガーデナーさんの趣味にも共感で。

大大大満足なガーデン散歩になりました!







お天気に左右される イギリス生活


どうしようかな?
曇り空ではせっかくのバラも、、、

心配をよそに
日曜はからりとした夏日になりました☀️



写真からも日差しの強さが伝わります。


アーチをくぐって広い敷地を



一面にどんっ!と迫り出すように
見事に咲いた花々。

圧巻ですね〜



ガーデン散歩にベビーカーは難しい

一旦はベビーカーを押して入りましたが、
写真もとれないし、
ゆっくりみられないから、すぐに予定変更。




夫と娘は外の芝生で遊んでもらうようにして、
一人で散策時間を確保しました。




円形のガーデン
正面にガラス張りの温室
中央にクロスにひかれた小径。


どこで立ち止まっても
素晴らしく隙のない植物の配置に驚きました!




そして、メインのお庭から
左右にぬける緑のトンネルがありました。



テーマの違うお庭たち

白いお花で、上品な空間、
さらに進むと繊細な草花が
中央のアーチを囲む花のフェアリーが
住んでいそうなお庭。



秘密の花園という言葉がぴったりの
とてもとても贅沢な空間でした。




ガーデンの設計図が気になる

そんな、人に見せる為のガーデンで
面白かったことがあります。


人に見せるための植物の内側に
ちゃっかりお野菜の畑が網で囲いをしてあり
しっかり実用的にも使われていたんです😆

お野菜、トマトなど食べる分だけ
収穫した後がみられました。



訪問者も程よくいました。
きっともっとオープン宣伝したら、
人が集まりそうだけど、
人でがやがやした雰囲気にはしたくない、
そんな場所でした。



ウィッタード イングリッシュティー 本場 whittard



フェンティマンス ローズレモネード (ノンアルコールカクテル)


日に当たったら、お家に帰って
レモネード、エルダーフラワードリンクを



ローズのドリンクも…と思ったけど、
散歩中のバラの香りに酔っていたので十分かな😂







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.08 08:30:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: