画龍点睛

画龍点睛

PR

プロフィール

ちゃかりん317

ちゃかりん317

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2011年08月13日
XML
カテゴリ: 家族
人に何かをさせようとして、

なんら効果のないときに、よくこの言葉を使います
最近、これを痛感することばかりで、
笛の音色が悪いのか、
笛を吹く技術が劣っているのか、
そもそも相手が笛の音だと気づいているのか…。

真剣に悩んでは落ち込むことが多い日々が続きます

さきほど辞書で調べてみたら、

と載っていました。
ちょっとびっくり

最近、仕事が好きな分野のものが続いているのですが、
いろいろと理解できない内容が出てきています。
若いころにもっと勉強しておけば良かったなぁと、
反省することしきりです。
だから、ちっとも勉強しない我が子らに、
失望するのは無理からぬことだと思うのですが、
それでも、親というものはその気持ちを押しつけてはいけないらしい…

いつまで経っても、親という立場には慣れることができません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月13日 19時04分02秒
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: