我流Aのブログ

我流Aのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

我流A

我流A

Calendar

Favorite Blog

野島埼灯台の周囲を… New! Traveler Kazuさん

6. メンタルなお金… New! みきまるファンドさん

6月の山・・・定山渓… New! ロンリーザックさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

会津若松 「籠太(Ka… New! ショテマエさん

Comments

himekyon @ Re:久しぶりの高尾山(10/29) こんにちは ご無沙汰しております。コメン…
我流A @ Re[1]:ミヤマモジズリ(09/03) 86netさんへ こんにちわ メーセージを頂…
86net @ Re:ミヤマモジズリ(09/03) 私のお近くまで遠征ですね、 ミヤマモジズ…
我流A @ Re[1]:缶詰(05/19) himekyonさん >あら~大変です。himekyon…
himekyon @ Re:缶詰(05/19) あら~大変です。himekyon結局3ケ月半か…

Freepage List

2022/06/07
XML
カテゴリ: ハイキング
お天気予報がコロコロ変わりでした
結局は予定の山は諦めて低山ハイクとなりました

行程は
昇仙峡ロープウエイ~羅漢寺山(弥三郎岳)~白砂山~昇仙峡ロープウエイ~
昇仙峡渓谷~コテージ泊~黒富士~升形山~温泉

羅漢寺山(弥三郎岳)


テッペン手前の見晴らし台


此処までは良かったが、高所恐怖症の私は弥三郎岳のテッペンに行く梯子階段を
登った時に右下の景色で足が竦んでしまった(´;ω;`)


直ぐに階段を下りて、仲間を待ってました
これで、仲間は高所恐怖症だったことを納得したんでした
(嘘を言ってると思っていたようです)(-_-;)


白砂山
テッペンは名前の如く、白砂でしたね


正面には先ほど登っていた弥三郎岳が観えます


テッペンをZOOM、こわいよねぇ~~~


今日の山ハイクは終えて
昇仙峡渓谷をチョッピリ歩き
仙娥滝




まだ、早い時間ですが、コテージへ
早速に入浴で汗を流しました、温泉じゃありませんから、ササッと上がりました
コテージ内台所で今朝に仕入れたものでの宴でした


夜に起きたとき、此処は何処????
完全に寝る時間前から記憶がなくなってたようです(-_-;)

朝食は残り鍋にうどん玉を入れて、煮込みうどんでした
準備して、さぁ出発


黒富士
記憶をなくしたわりには体調は良いです
あっという間にテッペンでした、低山はいいなぁ~~





升形山
富士山が観えました、


温泉目指して、降ります

この時季はハルゼミの大合唱ですね
ムゼームゼー(無税無税)と鳴いてるのかな
抜け殻を沢山観ましたよ


お逢いしたお花さん達


下山完了



源泉かけ流しで癒されました
16年ぶりの再訪だったんでした
スッキリして、帰途へ

二日間、コテージ泊りで昇仙峡近辺ハイクを楽しめました
仲間に感謝です


最寄りの駅で、ポッチ打ち上げ
  


おしまい


梅雨入りしちゃいましたね
歩きたいなぁ~~~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/07 02:22:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ハイキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: