福来ぶろぐ

福来ぶろぐ

PR

プロフィール

gencrow

gencrow

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

マリカ8127 @ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
gencrow @ Re[1]:台風と子育て(10/09) わたけるぴょんさん ----- うちも嫁の実…
わたけるぴょん @ Re:台風と子育て(10/09) 私も、施設の拡充より、休みやすい職場の…
gencrow @ Re[1]:一筆奏上(03/02) わたけるぴょんさん ----- やっぱりカッ…
わたけるぴょん @ Re:一筆奏上(03/02) とうとう、レンジャーにはまってしまった…

フリーページ

お気に入りブログ

Angel bea… はっぴぃさん518さん
文章で飯を食う tuitelさん
40代 毎日ジタバ… こみんご777さん
前向きに行こう♪ わたけるぴょんさん
3beans 2beansさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.21
XML
カテゴリ: 子供の話
つい先日、子供(2歳半)に初めて

「おしりかじり虫」のビデオを見せたのですが、

かなり気に入ったらしく、

それからというもの毎日のように見させられます。


なんかわからんけど人間のおしりをかじる虫・・・

まぁ大人から見るとそのナンセンス(表現が古い?)な

設定が面白いのですが、

子供にとってはどこがどう面白いんだろう?


アンパンマンだってそう。





人間が「美味しい」と感じるものの

3要素は「甘み」と「油」と「ダシの旨味」だと

聞いたことがありますが、

「子供に好かれる3要素」も研究すれば解明されるかも知れませんね。

「丸み」と「優しさ」と「戸田恵子の声」みたいなの。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.21 22:23:19
コメント(2) | コメントを書く
[子供の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱりいいのか おしりかじり虫(01/21)  
なぜか好きですよね、おしりかじり虫。
たまに行く本屋さんで、ずっとDVDが流れてるんですが、ずっと見てます。
でも、実際かじると、「かじっちゃダメ!」って怒られるの。 (2008.01.21 23:01:38)

Re[1]:やっぱりいいのか おしりかじり虫(01/21)  
gencrow  さん
わたけるぴょんさん
-----
うちの子もこれの影響で
ちょくちょく私や嫁のおしりに抱きついて
「あむあむ」とかじるフリをします。
それはそれでかわいいのですが、
ふとした拍子に本気で噛み付かれないかと
ちょっとドキドキしてます・・・
実際にかじられるとチョー痛いですもんねぇ・・・

(2008.01.23 23:42:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: