アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G @ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829 @ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針 @ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2010.10.06
XML
テーマ: 神秘の水(25)
カテゴリ: 中国

商品名の5100チベット氷河ミネラルウォーターの5100とは海抜5100メートルのことである。5100メートルの氷河水が飲めるなんて、すごい時代になった。

中国 武漢 5100チベット氷河ミネラル.jpg                                        中国の新幹線、和諧号に乗ると、ヘッドレストのところに5100ミネラルウォーターの広告がプリントされている。

5100西蔵氷川砿泉水  (タングラ山脈南山麓の標高5100メートルのところにある複合型氷河ミネラルウォーターです。これは世界で最も質のよい氷河ミネラルウォーターだということです。香港のある会社は5億元を投資して、「5100ミネラルウォーター」を開発しました。これはラサで最大の開発プロジェクトとなっています。)

5100西蔵冰川鉱泉水   (2009年4月1日の記事 世界で最も高い場所に建設された「5100西蔵氷川ミネラルウォーター」工場は、08年12月に第2生産ラインが完成した。今年5月には第3生産ラインの建設が予定され、09年の年間生産量は10万トンで、収入は3億元以上が見込まれる。09年1-2月の生産量及び売上額は前期比10%以上増、順調な成長を見せている。)

チベットを水から、先に飲み込んでしまう勢いである。

標高の高い所をはしる列車の番組を見た。あの空気の薄いところにある水を飲める。

水は確かにすごくクリアである。この水でお茶を入れるとどうなのだろうか。少なくとも チベットのバター茶 はこんな磨かれた水で作ったほうが、現地の味に近いのかもしれない。

5100ミネラルウォーターの正式日本語表記が不明。あえて、検索に引っかかるように多様な記載をしてみました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.27 22:12:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: