PR
Keyword Search
Calendar
Category
New!
LM2さんComments
商品名の5100チベット氷河ミネラルウォーターの5100とは海抜5100メートルのことである。5100メートルの氷河水が飲めるなんて、すごい時代になった。
中国の新幹線、和諧号に乗ると、ヘッドレストのところに5100ミネラルウォーターの広告がプリントされている。
5100西蔵氷川砿泉水 (タングラ山脈南山麓の標高5100メートルのところにある複合型氷河ミネラルウォーターです。これは世界で最も質のよい氷河ミネラルウォーターだということです。香港のある会社は5億元を投資して、「5100ミネラルウォーター」を開発しました。これはラサで最大の開発プロジェクトとなっています。)
5100西蔵冰川鉱泉水
(2009年4月1日の記事 世界で最も高い場所に建設された「5100西蔵氷川ミネラルウォーター」工場は、08年12月に第2生産ラインが完成した。今年5月には第3生産ラインの建設が予定され、09年の年間生産量は10万トンで、収入は3億元以上が見込まれる。09年1-2月の生産量及び売上額は前期比10%以上増、順調な成長を見せている。)
チベットを水から、先に飲み込んでしまう勢いである。
標高の高い所をはしる列車の番組を見た。あの空気の薄いところにある水を飲める。
水は確かにすごくクリアである。この水でお茶を入れるとどうなのだろうか。少なくとも チベットのバター茶 はこんな磨かれた水で作ったほうが、現地の味に近いのかもしれない。
5100ミネラルウォーターの正式日本語表記が不明。あえて、検索に引っかかるように多様な記載をしてみました。
新年快楽(除夕) 新しい始まりの日を迎… 2016.02.07
中国家郷料理 莫家菜 市川真間の住宅街… 2016.01.31
赤(麻辣)と白(白酒)の中国体験をした… 2016.01.16