うさこブログ

うさこブログ

2023.08.28
XML
テーマ: 乳がん治療(3)
カテゴリ: 乳がん
細胞診の結果を聞きに20日まで吐きそうな日々を過ごしました。朝7時に院長からの説明。夫婦で部屋に入り
椅子に座った瞬間、院長から「今から説明をしますから
質問はしないで下さい」まあまあの高圧的な言い方。
話しをさえぎるのを辞めてほしいから、そんな事をいうのかな?と思ったら帰るまで質問タイムなし。。


いよいよ院長からの説明。
細胞診のクラスは5。乳がんで間違いないでしょう。
エコー、マンモの画像をみながら色のコントラストが
なんとかかんとかだから、炎症性乳がんでしょう。
たちの悪いのになっちゃったね。と、旦那にいいました。続けて、どっかに転移してる可能性もあるから。と。


思っていたので思ったより冷静に聞くことができました。

ただ‼️院長の言葉にイライラが。。

質問タイムなしの理由がわからん💢炎症性乳がんって何⁉️転移ってなんで今わかるの⁉️

そんな事、いえるはずもなく大きい病院に紹介状を
書きますから病院を選んで下さい。と言われた時に
自分の主治医がこの人でなくて良かったと
おもいました。

3つの病院の中から1つを迷わず選択しました。
1週間先に予約を大学病院に入れてもらい
乳がんというものと戦う日々が始まるのでした。

間をあまり開けず、なるべくブログを書くように


今日はここらへんで!次回は大学病院での検査です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.28 23:54:47
コメント(0) | コメントを書く
[乳がん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: