主婦・女性のための元気が出るブログ

主婦・女性のための元気が出るブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miyuki101

miyuki101

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/65yqi4z/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1tfdsua/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/vqfviat/ お…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/5fiqvtu/ …

Freepage List

2006/06/18
XML
カテゴリ: 出産

出産は本当に幸せを感じれるものですね。

家族が1人増えはや一週間がたちました。


みなさんからたくさんのメッセージ有難うございます。


そして今日主人が東京へ帰りました。
写真とビデオを何度も何度も繰り返し記録してはパソコンへ入れていました。
早速、音楽入りスライドショーを作るんだといって張り切っていました。

お風呂やオムツ換え、ミルクなどを経験し

「女性は本当に凄い、偉いよ」の連発です。


東京に着いてから

「もう会いたくなっちゃった」

と言っていました。
「来月また来るからね」と言っていましたが来週にでも来てしまいそうです。


私のほうは3時間おきにオムツと授乳の繰り返しなんですが
そのつどコウちゃんとの交流を通じて

■生命の尊さを感じています。


そして幾ら眠くても体が自然と動いて赤ちゃんのオムツチェックや
お乳、ミルクをあげてます。

自然に体が動くのは不思議な感覚です。

■コウちゃんと過ごす一秒一秒が本当に輝いていることを実感します。

夫婦の絆も今まで以上に深くなったようです。
最近仕事で悩んだりしていましたが、家族の幸せのためなら
何だってやれるよと心強い一言をいって決意していました。

力強い一言で私の心も開放されました。


■子供は親の力の源です。
子供は色々な形で親に力を与えてくれます。勇気を与えてくれます。
与えてくれるばかりで奪うことはありません。

存在しているだけで親孝行しているんですね。


●そこで今日のポイント

子供は親の力の源

子供は与えてくれるだけで奪うことはしない

子供と接する一瞬一瞬がとても輝いている


ranking 人気blogランキングへ 参加中です。応援してくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/18 06:25:27 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


女性は偉い、そして・・・  
nao-blues  さん
miyukiさんのご家族はもっと偉いって思います。

社会全体がこうあってほしいなっていつも感じて
おります。

すくすくと健やかに子供が育つのは、やっぱり愛情
のある環境というのが一番肝要だということですね。

(2006/06/18 07:25:16 PM)

Re:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
桜と杏  さん
もう1週間が経ったのですね♪
miyukiさん 本当におめでとうございます♪

ご主人も本当にコウちゃんの誕生を喜んでいるようですね。積極的に育児に手を貸してくれる理想のご主人ですね。

もうしばらくは睡眠不足との戦いです。体が動けてもあとあと影響が出るそうなので、しばらくはご実家に甘えて体をゆっくり休めて下さいね♪ (2006/06/18 07:51:51 PM)

Re:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
mirimrimama  さん
こんにちは(*^_^*)おひさです。
ご出産おめでとうございまーす!きっとおつかれのことと思います、くれぐれも体を大事にしてくださいね(^_-)-☆
赤ちゃんってかわいいよね~私もほんと嬉しかった(^^♪成長すると色々大変なこともあるけど楽しいことのほうが多いから大丈夫だよー\(^o^)/ (2006/06/18 10:44:02 PM)

Re:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
usako0317  さん
子供に対して、miyukiさんのご夫婦のように感じられず、親になる自覚のないまま親になる人がおおくなってるんですよね。それが、悲惨な事件につながってしまう。
子供は存在自体に意味があるんです。これから、きっと、こんなはずでは・・・、うちの子が?ってこと、起こるかもしれませんが、丸ごと全て、愛してあげられる人は親しかいません。
なんて・・・・、偉そうに言ってますが、うちは、かなり、失敗子育てだったかもしれません。
(2006/06/18 11:24:09 PM)

Re:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
あさずまま  さん
毎日幸せを実感されているようですね^^
子供のためなら何でも出来る!って私も子供を持つようになってほんと思いますよ。
毎日子供たちからパワーをもらっているような気がします。
まだまだ大変でしょうけど体には十分気をつけて、ムリしないようにしてくださいね。 (2006/06/19 12:32:13 AM)

おはようございます☆  
機械犬 さん
miyukiさん、お疲れ様です。体調はいかがですか?時々休めたりしているでしょうか。
赤ちゃんから日々いろいろなことを学ばれているようですね。そんな中幸せを感じているmiyukiさん、輝いていますよ!うらやましいです☆
さてワタクシこの度プライベートブログを開設しました。こちらでは色々訳あって書けない恋愛系のブログを中心に綴っています。またお暇な時にでも見に来て下さいね。パスワードが必要なのでまた私書箱メールしておきますね。 (2006/06/19 09:32:00 AM)

Re:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
おめでとうございます(*^_^*)
こうちゃんが生まれて一週間・・・あっと言うまでしたね
miyukiさんの日記で昔・・子供達が小さかった頃、ままねこにゃがよく言っていた言葉を思い出しました
それは「お母さんはコンビニよ!・・・365日・・24時間営業・・休み無し!当店のお薦めは『愛情』です」
夜中の授乳が落ち着いた頃・・発熱性の突発性湿疹をかわきりに・・子供達も病気になったり夜泣きしたり・・
その度に、「愛情のコンビニ作戦」で自分を励ますと・・元気が出て頑張れました(^_^)v
miyukiさんはステキなご主人様がいらっしゃるので・・一人コンビニじゃないですから、心丈夫でしょう(^-^)
(2006/06/19 09:40:23 AM)

Re:女性は偉い、そして・・・(06/18)  
miyuki101  さん
nao-bluesさん
>miyukiさんのご家族はもっと偉いって思います。

>社会全体がこうあってほしいなっていつも感じて
>おります。

>すくすくと健やかに子供が育つのは、やっぱり愛情
>のある環境というのが一番肝要だということですね。
-----
こんばんはコメント有難うございます
お褒め頂き有難うございます。
これからなんですが本当に幸せな家庭を築いていきたいんです。
そのためにまだまだ勉強中なのですがまずは夫婦の気持ちがひとつになるようにいつも心がけています。 (2006/06/19 09:03:52 PM)

Re[1]:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
miyuki101  さん
桜と杏さん
>もう1週間が経ったのですね♪
>miyukiさん 本当におめでとうございます♪

>ご主人も本当にコウちゃんの誕生を喜んでいるようですね。積極的に育児に手を貸してくれる理想のご主人ですね。

>もうしばらくは睡眠不足との戦いです。体が動けてもあとあと影響が出るそうなので、しばらくはご実家に甘えて体をゆっくり休めて下さいね♪
-----
こんばんはコメント有難うございます。
一週間は早かったです。
主人も短い間にコウちゃんと少しでもコミュニケーションをとろうと頑張ってました。
そして二人で泣きながら幸せな家庭を作ろうねと決意しました。 (2006/06/19 09:11:27 PM)

Re[1]:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
miyuki101  さん
mirimrimamaさん
>こんにちは(*^_^*)おひさです。
>ご出産おめでとうございまーす!きっとおつかれのことと思います、くれぐれも体を大事にしてくださいね(^_-)-☆
>赤ちゃんってかわいいよね~私もほんと嬉しかった(^^♪成長すると色々大変なこともあるけど楽しいことのほうが多いから大丈夫だよー\(^o^)/
-----
こんばんはコメント有難うございます
お久しぶりです。無理せずに頑張ってます。
これから長い子育て生活が待っているので体調に気をつけていきたいと思います。 (2006/06/19 09:13:17 PM)

Re[1]:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
miyuki101  さん
usako0317さん
>子供に対して、miyukiさんのご夫婦のように感じられず、親になる自覚のないまま親になる人がおおくなってるんですよね。それが、悲惨な事件につながってしまう。
>子供は存在自体に意味があるんです。これから、きっと、こんなはずでは・・・、うちの子が?ってこと、起こるかもしれませんが、丸ごと全て、愛してあげられる人は親しかいません。
>なんて・・・・、偉そうに言ってますが、うちは、かなり、失敗子育てだったかもしれません。
-----
こんばんはコメント有難うございます。
育ちの違う人間が結婚し一緒に住み子供を育てること自体大変なことだと思います。
そして価値観の多様化した今の時代には至難の業と思っています。でもあきらめず夫婦が同じ気持ちを持って生活していくことを一番に考えています。
子供にもお父さんとお母さんのもと産まれてよかったといってもらいたいですしね。 (2006/06/19 09:20:09 PM)

Re[1]:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
miyuki101  さん
あさずままさん
>毎日幸せを実感されているようですね^^
>子供のためなら何でも出来る!って私も子供を持つようになってほんと思いますよ。
>毎日子供たちからパワーをもらっているような気がします。
>まだまだ大変でしょうけど体には十分気をつけて、ムリしないようにしてくださいね。
-----
こんばんはコメント有難うございます
そうですよね。10ヶ月間愛情を与え続けてきたから今度は赤ちゃんが愛のパワーを与えてくれるんだと思います。
体調に気をつけて頑張ります。 (2006/06/19 09:23:19 PM)

Re:おはようございます☆(06/18)  
miyuki101  さん
機械犬さん
>miyukiさん、お疲れ様です。体調はいかがですか?時々休めたりしているでしょうか。
>赤ちゃんから日々いろいろなことを学ばれているようですね。そんな中幸せを感じているmiyukiさん、輝いていますよ!うらやましいです☆
>さてワタクシこの度プライベートブログを開設しました。こちらでは色々訳あって書けない恋愛系のブログを中心に綴っています。またお暇な時にでも見に来て下さいね。パスワードが必要なのでまた私書箱メールしておきますね。
-----
こんばんはコメント有難うございます
そうなんですか、ブログ是非訪問したいです。
恋愛もとても大切な期間ですよね。上手な恋愛が出来て信頼関係が築けたら新しい幸福が待ってると思うんです。頑張ってくださいね。 (2006/06/19 09:26:54 PM)

Re[1]:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
miyuki101  さん
ままねこにゃさん
>おめでとうございます(*^_^*)
>こうちゃんが生まれて一週間・・・あっと言うまでしたね
>miyukiさんの日記で昔・・子供達が小さかった頃、ままねこにゃがよく言っていた言葉を思い出しました
>それは「お母さんはコンビニよ!・・・365日・・24時間営業・・休み無し!当店のお薦めは『愛情』です」
>夜中の授乳が落ち着いた頃・・発熱性の突発性湿疹をかわきりに・・子供達も病気になったり夜泣きしたり・・
>その度に、「愛情のコンビニ作戦」で自分を励ますと・・元気が出て頑張れました(^_^)v
>miyukiさんはステキなご主人様がいらっしゃるので・・一人コンビニじゃないですから、心丈夫でしょう(^-^)
-----
こんばんはコメント有難うございます
「愛情のコンビニ」って凄い。思わず泣いちゃいました。(涙..)
判りやすくって美しい言葉です。愛を惜しみなく与えたら本当にすばらしい幸せが待っているはずですよね。病気が心配ですが、気をつけたいと思います。 (2006/06/19 09:31:06 PM)

Re[1]:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
miyuki101  さん
ままねこにゃさん
>おめでとうございます(*^_^*)
>こうちゃんが生まれて一週間・・・あっと言うまでしたね
>miyukiさんの日記で昔・・子供達が小さかった頃、ままねこにゃがよく言っていた言葉を思い出しました
>それは「お母さんはコンビニよ!・・・365日・・24時間営業・・休み無し!当店のお薦めは『愛情』です」
>夜中の授乳が落ち着いた頃・・発熱性の突発性湿疹をかわきりに・・子供達も病気になったり夜泣きしたり・・
>その度に、「愛情のコンビニ作戦」で自分を励ますと・・元気が出て頑張れました(^_^)v
>miyukiさんはステキなご主人様がいらっしゃるので・・一人コンビニじゃないですから、心丈夫でしょう(^-^)
-----
こんばんはコメント有難うございます
「愛情のコンビニ」って凄い。思わず泣いちゃいました。(涙..)
判りやすくって美しい言葉です。愛を惜しみなく与えたら本当にすばらしい幸せが待っているはずですよね。病気が心配ですが、気をつけたいと思います。 (2006/06/19 09:31:13 PM)

Re:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
kyahorichan  さん
本当に無事に出産できて良かったですね!
本当におめでとうございます。
私も早く子供が欲しいです
miyukiさんは何人欲しいですか?
私たちは3人欲しいなって話しています
夫婦の愛が深まったなんて子供ってすごいですよね!これからまだ大変だとは思いますが体に気をつけてくださいね!(*^_^*)

(2006/06/20 12:13:36 AM)

Re[1]:出産後一週間が過ぎました(06/18)  
miyuki101  さん
kyahorichanさん
>本当に無事に出産できて良かったですね!
>本当におめでとうございます。
>私も早く子供が欲しいです
>miyukiさんは何人欲しいですか?
>私たちは3人欲しいなって話しています
>夫婦の愛が深まったなんて子供ってすごいですよね!これからまだ大変だとは思いますが体に気をつけてくださいね!(*^_^*)
-----
こんばんはコメント有難うございます
私は4人欲しいんです。
男の子と女の子2人ずつが理想です。
子供が出来ると夫婦も成長します。人間の幅が広がっていくんですよね。それが嬉しい。 (2006/06/20 10:23:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: